• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAPPIのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

群馬引き渡しブチオフ(箱根ブチオフ延長戦)

群馬引き渡しブチオフ(箱根ブチオフ延長戦)こんにちは


箱根オフが楽しすぎたせいで結構疲れる1週間を過ごしたTAPPIです。


そんな中、本日は箱根ブチオフの際にTAPPI便にて受け取った物を
引き渡すために群馬某所へ


集まった方々ほぼ赤という
(ちょうど工具箱を買いに来た(謎)えくしるばさんも集合しました)


さっそく受け渡しを

ゆたぽんにはルーフエンドサポート(後ろに工具箱買いに来た方が映り込んでるw)



諸事情で箱根ブチオフに来ることが出来なかった芳彦さんには大量の限定品を受け渡し




しっかりと代理立替えのお代はいただきました



パパへ(はーと)が気になります・・・・リア充が多い群馬の中、ソロ活動中の私への恨みでしょうか(笑)

しっかりドラえもんグッツも頂きました。



少しの時間でしたが、久々に集まったメンツで各車をちょっと眺めたりして
皆さんリアルがお忙しいとの事なので解散となりました。
(えくしるばさんはしっかり工具箱を購入して帰宅されましたよ)


帰り際に、今月いっぱいで閉店となってしまうご当地コンビニのセーブオンへ立ち寄り昼食購入



一番最寄のコンビニだっただけに残念です;;
48円アイスなどには毎回お世話になりましたねぇ~
(最寄りのセーブオンはローソンになるようなのでまぁとりあえずはコンビニ無くならずよかった)


と、まぁ本日の引き渡しオフにて私の箱根ブチオフはようやく終わった感じです。

お集まりいただいた方々、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします~






Posted at 2018/08/25 13:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

2018箱根ブチオフ参加してきました

2018箱根ブチオフ参加してきましたこんにちは!

今年も世界一エクシーガが集まる箱根ブチオフへ参加してきました。


まずは前日

香川のコハルさんにお誘いいただき、箱根の麓にて前夜祭を行うとの事で集合時間17時に間に合うようにゆっくりと10時に出発(謎)


早く着きすぎてしまいそうだったのであえてターンパイクを通り、エクシーガ乗り御用達の撮影スポットでちょこっと撮影




その後、Newタイヤの調子を伺いながら宿へ

すごーく濃い夜となりました。




箱根ブチオフ当日

見事ながらの快晴!少し寒いくらいの良い気温!

富士山もよく見えます


会場つくりの手伝いやらを行って受付スタート



受付ではスバルディーラー様より提供いただいたタンブラーとシュアラスター様より提供いただいた試供品を全員プレゼント!(いつもありがとうございます)



怪鳥のありがたーいお言葉でブチオフスタート



そして、いつものながーい自己紹介(今年は皆さん空気を読んだのか過去最早で終わり)



それにしても良く集まります。各スバル関連ショップさんも某フェア並みの参加率。
いつもありがとうございます











エクシーガを降りてしまったが相変わらずカメラを向けるとポーズを決めるKOM隊長




取材も行われてました(なんちゃらマネージャーさんがお姉さん座りしてるw)



いつものビンゴがスタート!
景品も沢山集まりました(提供していただいた方々ありがとうございます)
私のブルーシートも活躍w




そんな中、ビンゴ運がここ数年良い私ですが、なんと2番抜けでいつも入れてるゼロスポオイルGET!(提供していただいたゼロスポーツ様ありがとうございます)



最後のもってけコーナーでは主に地元のシムス関連と絶版なエクシーガストラップなどを頂きました



毎度のことですが、全国各地のみなさんより、私向けにドラえもんグッツのプレゼントも頂きました
いつもありがとうございます


ブチオフでは限定品も販売!

プローバ車検証ケース(Verエクシーガ)


ゼロスポーツベルトカバー(Verエクシーガオーナーズクラブ)


当日は諸事情で間に合わなかったが、絶版車両なのにパーツ開発してくれたオートプロデュースA3のルーフエンドサポート
(ひそかに私も開発ご協力させて頂きました)


販売終了したが、たくさんの声で限定再販されたプロトのフットレストバー
(実は私もつけてなかったので予約し、かぐや所長につけてもらいました)


とまぁ、日ごろの軍団員の広報活動が効いたのか、ありがたい限りです。。。。。

また、そんな中、諸事情でこれなかった群馬の元祖赤代表の芳彦さんに代わり私の持ち金を全部はたいて代理購入(お金なくなったおかげで余計な出費が抑えられました(笑)



そして楽しい時間は流れるのは早いですねぇーあっという間に中締め

今年はご新規さんも多く、若者も増えた印象がうかがえます(私が歳をとってしまっているのかもしれませんが・・・・)

何名かの方に車の質問されたりと、なんだか新鮮な気分でしたww←ふつうのオフはそうでしょw

最後にいつものツーショット



そして、残った何名かは後夜祭へ

とっても濃い夜が更けてゆく




翌朝、ルーフエンドサポートが停めていた駐車場に届き、群馬組の物をTAPPI便にて回収



そして、本日は病院行くため有給休暇を頂き、箱根で使ったブルーシートやマイクなどの片付けと購入した物の取り付けを行いました



たくさんのエクシーガ乗りの方とSHOPさん、OBのみなさんのおかげで楽しいオフを過ごすことができました!

来年は10周年ということなのでまた参加したいと思います!!

今年参加された方々、お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
Posted at 2018/08/20 15:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

箱根に向けての準備

どうも、ご無沙汰です
とりあえず会社へも復帰し、仕事内容も変えてもらった事で回復傾向にはあります。
この件についてはエクシーガ乗りの方々には大変心遣い頂きありがとうございました!

さて、本題ですが、いよいよ来月に迫ったエクシーガの箱根ブチオフに向けて少しずつ準備を始めました!


毎度のマイクと電池、今年は電池で動く扇風機も用意!
この他にも景品を置くためのブルーシートも準備します!

車の方は特段、進化はないですが
一昨年購入したタイヤがそろそろ買い時かなぁと思いまして(年数、割には走行距離がヤバい)
せっかくなんで6年使ったホイールも新調を考え中です。
候補は以下2点




S7は以前、A3号や如月号についていたのでイメージつきやすくラグジュアリー感も残しつつ良いなぁと思いましたが、登場してから年数も経ってるのでどうかなぁと…

S5-Rは最新モデルなのですが、スポークが細くなるので若干走り方面に見えそうですが、キャリパーやローター径が大きいのに変えた事もあり、強調出来るかなぁ。
しかしタイヤが小さく見えそうな気がして悩んでます。
また公式ホームページではビッグキャリパー対応と書いてないのが怖いとこです。

タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4-Sを第1候補で検討中。

ここ1週間ずーっとカタログ見たり、ネット見たり妄想しながら悩み中です。
どちらがよいですかねぇー?意見募集してます

と、まぁ箱根まであと1カ月!
楽しみたいと思いますので各地の方々にお会い出来るのを楽しみにしてます!

Posted at 2018/07/29 12:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

ハイパミ参加してきました

ハイパミ参加してきましたこんばんは!
相変わらず、薬飲まないと寝れない状況のTAPPIです。
ちなみにこんなの飲んで耐えてます。



そんな中ではありますが、なるべく週末は遊ぶ事で気をまぎわらしております。

ジブリ美術館へ行ったり



大洗へ海鮮食べに行ったり、



そして、今年もハイパミへ参加





いつもながら、お茶会からスタートし、
取材受けたり、元SKEのアイドルにエクシーガを覚えさせたりと色々と楽しめました!





こういった趣味の仲間と楽しく会話したり、相談にのってもらったりと良い仲間に出会えたと思っています。

ハイパミ帰りに地元軍団員先導でラーメン













大変美味しくいただきました。

ハイパミ参加された方々お疲れ様でした!
また、色々と心配していただいた方々もありがとうございます。

ゆっくり治して普段通りの生活に戻れるように頑張ります。




Posted at 2018/03/20 22:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

近状報告+HAGITORI

どうも、お久しぶりです。
2017年はお世話になりました。
そして年明けて今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、久々の投稿ですが、仕事上で色々あり、現在休養中な私です。

そんな中ではありますが、オートサロンでエクシーガ仲間に励まされ、少しずつですが、回復傾向ではあります。

んで、2月中旬に某怪鳥より連絡があり、気分転換に岸和田某所へ

今まで何かとお世話になった如月さんが乗り換えとのことで、HAGITORIがおこなわれる様子。

道中、最寄りの駅で、ひさみきさんを拾い、岸和田までアイサイト走行♪

途中でゾロ目が揃いそうだったので、ひさみきさんにお願いしてパシャリ




3年半で77777キロ!
まぁ最近は遠出してないのでこんなもんですね

そして、難なく到着!



何時もながら



エクシーガで埋まる

作業場所では広島某方が神輿にあげられ、手前には如月号がHAGITORI待ち



そして、私は如月号より






この2つを引き継ぐ事にしました!




目付きが変わり、赤と黒がマッチすることが出来ました!
引き継いだ物は大切にしたいと思います。


各人色々とHAGITORI部品を購入、そして遠隔操作での購入と大忙し!



某社長も大忙しの中でもこの笑顔!



これらは群馬某方へ引き継がれる事に!
そして、ひさみきさんも……

近くのホテルで1泊して、帰路へ

帰りは久々のTAPPI便発動
エロパイプ2本にエロバンパを乗せアイサイト燃費走行!
さすが、スバル荷室最大を誇るエクシーガ
余裕で載りました。
無くなってしまうのが惜しい限りです(;つД`)

ひさみきさんを家に送り、ガソリン入れてから、自宅を通りすぎ某豆腐屋アニメの聖地近場の道の駅へ




夜に何か集まってきたぞ







詳しくは本人達のUPを待ちましょう!

そしてようやく帰ってきました。



約700キロのドライブも慣れたものですね。

体調崩しながらもこのような気晴らしは最高です!

少しでも早く回復出来るように、今はゆっくり休みたいと思います。

そして、今回参加された方々、大変お世話になりました!またよろしくお願いします!

Posted at 2018/03/05 12:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日発売のスタイルワゴン11月号に箱根オフ記事満載です!
参加された方々はお近くの書店またはネットで購入下さい」
何シテル?   10/16 17:24
群馬在住。 エクシーガをいじって遊んでます。 目標はオデッセイを超えるミニバンを目指してカスタム中! いつの日か雑誌に掲載+ドレコンで賞を獲得が夢でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW最終日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:16:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
雪被害から乗換えを余儀なくされ、4月26日納車 倍返しでの復活のため、納車1週間後に純正 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
初のロードバイク! 車に合わせて赤を選びました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
当初は見せる車(ラグジュアリー中心)を目指していましたが、それだと世間一般のミニバ ...
スバル レイバック スバル レイバック
弟のレヴォーグがプリウスミサイルに追突され、保険+αで新車一括購入 2024年6月15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation