• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAPPIのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

武家さん群馬接待プチオフ

武家さん群馬接待プチオフ相変わらずキャンプ沼なTAPPIです

そんな中、またしても武家さんが関東に来るようなので群馬巡りしてきました。

突発でしたが、例のラーメン屋へ



じみーさん家族も来ていただきました!

テレビ番組で取り上げられてから更に激混み

どうにか入店!








限定メニュー♪大変美味しゅうございました。

食べ終わり、じみーさんを仲間に入れて乗せ
目指すはキャンプ用品店!



ここで、ゆたぽんにキャンプ沼にはめるためにしばし店内徘徊

数名な方はお買い物♪

時間も結構たってしまったので、夕食には地元のいっちょうへ


昔話で盛り上がり、解散となりました!

突発でしたが、集まった方々お疲れ様でした!
Posted at 2019/08/26 22:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
スバル エクシーガGT


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

多人数乗りでありながら、サーキットも走れ、車中泊やキャンプにも行ける多種多様な場面で活躍出来る、他には無い万能な車です!


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。








Posted at 2019/08/22 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

すびーちゃんねるを追って新潟までドライブしてきました

すびーちゃんねるを追って新潟までドライブしてきました明日から仕事開始で気持ち的に重たいTAPPIです。

お盆休みは墓参り巡りで県内をうろうろ

珍しく県外に出てない!っと思ってましたが、どうやらエクシーガ軍団をやたらと推してくれてる「すびーちゃんねる」にて北海道遠征企画で関越道経由との情報がw

迎撃では無く、お世話になってる有識者な方を新潟まで追撃

何時に出発するか分からなかったのでとりあえず早めに起きてハイドラで監視




近場のSAにて待ってたらSA出口が混んでて出遅れ

どうにか頑張って新潟の栄PAにて追い付きました






追いかけて来てたのは分かっていた様子(^-^;

ステッカー頂きました


すびーちゃんねるの取材も受け、有識者の方々からは「エクシーガ軍団様には何時もお世話になってまして、ありがとうございます。他の軍団様にもお伝えください」と帽子を外してまでご挨拶されました←どんだけエクシーガ軍団は知名度高いんだw

その後、マリオさん達は北海道へ向けて走り去っていきました。



何名かスバリストな方々が残ったのでしばし雑談。
違う車種の方々と話す機会はあまり無いので久々に車談義しました!

そして、ただでは帰らないのがワタシ

最近の一部エクシーガ軍団にブームなキャンプ

中でも怪鳥オススメなSnow Peakの本拠地へ寄り道




なかなか良さそうなキャンプ場!
次はここでキャンプか?


本店ならではのショップにも…


限定に弱い私はいくつか買い物してしまいました



買い物後は真っ直ぐ帰宅しました!

改めてエクシーガ軍団の知名度が高まっているのがわかった1日でした

FacebookやTwitterのすびーちゃんねるにて動画もアップされているようですので気になる方はチェック!

まだ帰り途中なすびーちゃんねる有識者な方々、最後までお気をつけて下さいね!
Posted at 2019/08/18 17:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

赤城山でゆるキャン!

赤城山でゆるキャン!絶賛、お盆休み中で暇人な私です。

そんな中、いつもながら急な話で某線より紫さんから明日、予定ある?と連絡あり

どうやら涼しい所でキャンプしたいらしい

暇だったので、イニシャルD聖地の赤城山へ下見ドライブ



んー涼しい。下見の結果は運が良ければキャンプ出来そうなことを紫さんに伝え、実行することになりました。

そして翌日の早朝に紫さんと群馬で合流してキャンプ場へ

実は無料なキャンプ場で、運が良ければ空いてるレベル

真夏のキャンプハイシーズンですが、奇跡的に絶好な場所を確保!







夜勤明けのレグさんが来るまでまったり

お昼過ぎに合流し、テント設営







気温も群馬とは思えない20度くらい

トイレや水場もあります。しかし近場は激混みで少し離れたとこだったのですが、紫さんのスペシャルなんちゃってスノピ号が活躍



その後、日がおちて夕食の準備










それぞれ、各自で焼く!それをシェア

さすが山の天気は変わりやすく、だんだん霧がヤバくなり



しまいには雨が…
増水が気になりましたが大丈夫そう


無駄に3~4人用な私のテントは皆のキャンプ用品雨濡れ防止の緊急避難場所に



マットレスひいて、雨が強かったですが、無事にテント泊出来ました!

翌朝は天気好調♪



私の朝飯はカレー麺!



片付けして、10時頃赤城山を後にして地元のパン屋にて皆で昼飯買って解散となりました!

突発でしたが、ゆったりまったり雑談しながら涼しい中、キャンプ出来ました!

お誘い頂いた、紫さん、レグさんありがとうございました!

またキャンプしましょう♪
Posted at 2019/08/12 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

EOC10周年箱根全国オフに参加してきました!

EOC10周年箱根全国オフに参加してきました!行ってきました箱根オフ!

という事ですが、

前日、定例通院な為に休暇をとり、病院からの箱根前入り

今年は、かつやさんが色々と手配して頂き、芦ノ湖キャンプ村にて全国オフの最終打ち合わせを含めた飲み会



ハズキルーペ凄い!っていうことが分かりました

そして翌日、本番スタート

10周年ともあり、手際よく慣れた感じで誘導や料金所、受付が進む!

私は受付準備手伝いしてみたり、誘導のお手伝いをちょっとしてみたり、会場をふらふらしてました


ビンゴ景品も大量!
私のブルーシートの上いっぱいにw



なが-い自己紹介スタート

私持参のマイクですが、今年はキャンプ用に買ったポーダブル電源のお陰で電池切れにもならず余裕で1日もちましたw


台数も100台オーバー

お初の方も沢山!
なかなか話すタイミングが無くそれが心残りです(´Α`)

それにしても良く集まります。
北は北海道(笑)南は大分、長崎と日本中から物好きが集まる












こちらの方はいつも通りに仕事帰りに群馬から箱根に来て、箱根から出勤




今年のビンゴはなかなか揃わなかったが、無事にゼロスポのエアコンフィルターげと!
持ってけコーナーで実用性あるものも沢山頂きました!



今年の散財はシムスのエアロワイパー
そして……たこ焼き行かないといけない理由が出来てしまいました…



各地のお土産や、私用にわざわざドラえもんグッズも今年も沢山頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m



久々参加な隅男さんは助手席に大きな彼女をビンゴでゲットしたみたいでした



あっという間に箱根オフも終了時間になってしまいました

残った面子で昨晩泊まった場所にて反省会




ゆるキャン上映会して、平和に終りました

お手伝いの方々、箱根オフ参加された方々、大変お疲れ様でした!
まだ帰宅途中な方もいるかもしれませんので最後まで安全に!
Posted at 2019/08/04 16:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん
写真右がバンパー取り付け前の正規位置。
その状態でバンパーへ押し込み、ツライチが取り付け正規位置。
写真左がバンパー外す際、押し込んだ形状で取り外し
のパターンです。
つまりツライチになってないと固定されてないので注意ですね!」
何シテル?   07/21 17:30
群馬在住。 エクシーガをいじって遊んでます。 目標はオデッセイを超えるミニバンを目指してカスタム中! いつの日か雑誌に掲載+ドレコンで賞を獲得が夢でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
25 262728293031

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
雪被害から乗換えを余儀なくされ、4月26日納車 倍返しでの復活のため、納車1週間後に純正 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
初のロードバイク! 車に合わせて赤を選びました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
当初は見せる車(ラグジュアリー中心)を目指していましたが、それだと世間一般のミニバ ...
スバル レイバック スバル レイバック
弟のレヴォーグがプリウスミサイルに追突され、保険+αで新車一括購入 2024年6月15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation