• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山箱のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

c-oneパーツを探しに行ってきた

c-oneパーツを探しに行ってきたあ~いかん眠い・・・

今日も一日お疲れさまでした!

今日は朝一でSAB43道意へ行きました。今年頭に残念ながら倒産しちゃったC-ONEのパーツがいくつか残っていたと聞き何があるか分からないが回収しに行きました

残っていたのは画像に上げてあるZZTセリカのフロント・リアのスタビとMR-Sのフロント・リアのスタビだけが残っていました

本当ならフロント・リアを回収したかったのですが、自分のセリカの足回りはとにかくめんどくさい足回りスーパーストラットなので心苦しいですがリアのみを回収してきました、

まだセリカのフロント、MR-Sのフロント・リアは残っているので欲しいと思ったら各々問い合わせてみてはいかかが?もうC-ONEは倒産しちゃったしレアなパーツだと思いますよ~

その後咲寮の方に行き、ひろくんのEKの作業を見学しつつ久しぶりの咲寮を満喫しました、それにしても一部屋10人は咲寮史上最高人数だったかな?

いつもお邪魔して悪いので今度は貢ぎ物持っていきます~

その後やる事が無くなったので姫路SABに移動・・・


そのあとはDIGホールへ移動・・・閉店後に大挙押し寄せw
今回はクリームソーダーを注文してみましたうん、うまかったです、次回は焼きそばにチャレンジしてみたいところだね!

雑談に花を咲かせました、その後良い時間になったので解散!

大雑把ですがスイマセンw


そいえば昨日やっとこツメ折ってホイールを履かせました^^

見た目重視でFF駆動では何の意味もない配置をしましたww何の弊害もないしまぁこれでいこうかな?
Posted at 2011/04/18 01:44:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

春ですな

春ですな皆さん無理せずやっていますか~無理はいけねぇ・・・無理は続かない・・・

最近花粉症に悩まされているんです、どうやら今はヒノキ花粉のピークらしく超ヤバイです。

どうヤバイかと言うと・・・朝から咳が止まらずぜんそく気味、鼻水が延々、そして熱、これは風邪ひいたなと病院に行ったら黄砂によるアレルギー反応ですと言われてしまいした・・・

お医者さんが言うには一昔前の四日市、川崎クラスの汚染物質付きの黄砂がガンガン飛んできてるとの事・・・当分は咳に悩まされそうです。




楽しい車いじりの方ですが・・・

今週の土曜日はやっと買ったまま以後放置してるホイールを履かせにツメ折りしてきます~別にサーキット走ったりはしないんですが・・・前後でサイズが違うというww

これもまた、別にサーキット走らないんですが値段が安かったのでアンダーパネルとGTウィングを買ってしまったりとww

車検が終わったら付けていきたいですね~



話変わりますが今期NO.1で面白いのはカイジですね~

1期はシリアス路線だったのですが、2期はギャグ路線がかなり強く学校でもなかなか評判も良い!!

そしてOPがカッコイイ~!


Posted at 2011/04/15 01:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

ブログのネタの為なら!!

ブログのネタの為なら!!この車が世に流れて11年経ちましたが・・・いや~到達しました77777km!!
最初エンジンをかけた時カム打音がしていてどうなる事やらと思っていましたが(笑)

先々週ぐらいからナナゾロまであと60kmぐらいでソワソワしながら運転していましたが、そんな心配しなくてこれで済みますw

走行中にナナゾロになってうっかり写真撮り忘れた~~になるのを防ぐため昨晩近所を1時間ぐらい走り回っていました(笑)

耐久性に難アリとされている2ZZエンジンですがとりあえずは10万キロを目指して無事故無事故無違反目指して頑張っていきま~す


話は変わりますが・・・ブログのネタ作りって大変ですね~

プライベートでは面白いと言われますが、文面だと面白さの30%も伝えきれないです・・・

Posted at 2011/04/08 00:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

気合いが乗ってきた

昨日、今日と学校で健康診断やら授業のガイダンスで久しぶりに学校に行ってきたのですが、いや~良いね学校は!かぶっていた胸のエンジンに火が点きました。


話は変わりますが学校の掲示板で留年者・進級者達の学生番号が掲示してあったのを見てみたのですが、びっくりしました。今年3月卒業の人達が就職浪人していてゴロゴロいました、自分の知っている先輩達も全員浪人していて今年の厳しさをメディアからの情報だけでなく実際に目にしました。

そして更に厳しいのが今年4回生の同級生達(自分は留年してまだ3回生ですw)。自分の学校ははっきり言ってFランク大学です。しかしその中でも優秀な人達はチラホラはいますがその人たちがかなり苦戦・・・かすりもしないそうです


そんな就職戦線の兵士から話を聞いていたら、うまく言葉では言い表せませんが熱?熱気?のような物をはっきりと感じました。

自分の就活は今年11月からの開始になりますが、自分の今出来る事、取れる資格に向かっていかねばと思いました。


そういえば・・・てっきり5月だと思っていた車検ですが、良く見たら6月でしたw

車検が終わったらとりあえず1月に買って以後そのままにしているホイールを付けたい!

オーディオも純正に物足りなさを感じてきたのでお店行って相談したいな~

Posted at 2011/03/31 16:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

日曜日の出来事

日曜日の出来事お疲れ様です、先日の13日の日曜日に大阪南港のインテックス大阪で開催されていたオートメッセを見学に行ってきました。

当日の朝4時頃に目が覚めてしまい、近所のすき屋で朝ごはんを済ませ南港のWTC前の駐車場へと向かう事にしました

5時ぐらいに着きますと、既に駐車場は5割ほど埋まっていてVIP・痛車・ワゴン・軽といろんな車種が埋まっており、さながら人種のるつぼ状態でニューヨークか!と突っ込みを入れたくなりました(笑)

何処に停めようかと思っていたら偶然マダオさんの車を発見しピットイン!!!



8時ぐらいになりますと知り合いの皆さん続々到着されて最終的には20名オーバーぐらいいらっしゃったかな!?




オートメッセでは、やはり時代の流れでしょうか?チューニング系のお店は少なくてVIP系・ワゴン・軽自動車のお店が多かったです。

気になった物として・・・

160個ぐらいの工具が詰まった工具セット
4~5万の物が16000円ほど!!う~ん1つあたり100円じゃないですか!欲しいけどガマンガマン・・・

ワコーズ商品
安いかな!?と思って覗いてみるも定価の1~2割引き程度・・・う~んこれもなぁ

トライアルのセリカパーツ
目がパチクリしました(笑)マフラー10万・・・キャタライザー12万・・・エキマニ10万・・・
なかこうさんがこれ買えるよ!!っておっしゃって見たらオイルパンが3万円ww確かに買えますがオイルパン単品ははいらねえッスww

結局何か安くて良いものがあったら買おうと虎の子の4万ほど持ってきましたが・・・結局1円も使いませんでしたw

賢いぞ自分!!

そのあとATCで行われている痛車ジャパンを見学しました、普段から凄い車を見て慣れてしまったのかオオッ!と思える車にはめぐり逢えず・・・しかし珍しい車はいっぱいありましたね!

そして何故だが赤セリカが多い(笑)痛車で2台・駐車場で2台と・・・
最近ラブホで見たよ!門真で見たよ!奈良で見たよ!近畿道で見たよ!と良く言われる理由が少し解ったきがしましたw

昨日のベストセリカはWTCの駐車場で自分の赤セリカの停めて頂いた和泉ナンバーの赤セリカオーナーさん!

痛車を見た後はWTC内のとんかつ屋さんでお昼ご飯を食べバシで東海・姫路組をお見送りした後眠気に耐えれず4時頃に離脱しました・・・

大雑把ですがこれでオシマイ!

雪降ってますね~


Posted at 2011/02/14 13:19:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソニカのエンジンをOHしてから5000km心なしか前よりパワーが出てる様な気がします。」
何シテル?   03/14 00:08
華はないけど味がある、そんな人間を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 01:19:41
日産純正部品 アンダーカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 10:40:07
日産純正 フロントピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:32:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤用で購入しました。 タワーバー、ロアアームバー等のボディ補強のみのノーマル車です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15の後期最終型 近年のスポーツカーの相場高騰で投資目的Plus街乗り用で購入しまし ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農作業や自分の趣味の為に購入しました。 気づけば自分の所有車すべてホンダになりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF9平成2年式です。 改造箇所が多すぎて自分でもあまり把握していません 把握してる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation