
お疲れ様です、先日の13日の日曜日に大阪南港のインテックス大阪で開催されていたオートメッセを見学に行ってきました。
当日の朝4時頃に目が覚めてしまい、近所のすき屋で朝ごはんを済ませ南港のWTC前の駐車場へと向かう事にしました
5時ぐらいに着きますと、既に駐車場は5割ほど埋まっていてVIP・痛車・ワゴン・軽といろんな車種が埋まっており、さながら人種のるつぼ状態でニューヨークか!と突っ込みを入れたくなりました(笑)
何処に停めようかと思っていたら偶然マダオさんの車を発見しピットイン!!!
8時ぐらいになりますと知り合いの皆さん続々到着されて最終的には20名オーバーぐらいいらっしゃったかな!?
オートメッセでは、やはり時代の流れでしょうか?チューニング系のお店は少なくてVIP系・ワゴン・軽自動車のお店が多かったです。
気になった物として・・・
160個ぐらいの工具が詰まった工具セット
4~5万の物が16000円ほど!!う~ん1つあたり100円じゃないですか!欲しいけどガマンガマン・・・
ワコーズ商品
安いかな!?と思って覗いてみるも定価の1~2割引き程度・・・う~んこれもなぁ
トライアルのセリカパーツ
目がパチクリしました(笑)マフラー10万・・・キャタライザー12万・・・エキマニ10万・・・
なかこうさんがこれ買えるよ!!っておっしゃって見たらオイルパンが3万円ww確かに買えますがオイルパン単品ははいらねえッスww
結局何か安くて良いものがあったら買おうと虎の子の4万ほど持ってきましたが・・・結局1円も使いませんでしたw
賢いぞ自分!!
そのあとATCで行われている痛車ジャパンを見学しました、普段から凄い車を見て慣れてしまったのかオオッ!と思える車にはめぐり逢えず・・・しかし珍しい車はいっぱいありましたね!
そして何故だが赤セリカが多い(笑)痛車で2台・駐車場で2台と・・・
最近ラブホで見たよ!門真で見たよ!奈良で見たよ!近畿道で見たよ!と良く言われる理由が少し解ったきがしましたw
昨日のベストセリカはWTCの駐車場で自分の赤セリカの停めて頂いた和泉ナンバーの赤セリカオーナーさん!
痛車を見た後はWTC内のとんかつ屋さんでお昼ご飯を食べバシで東海・姫路組をお見送りした後眠気に耐えれず4時頃に離脱しました・・・
大雑把ですがこれでオシマイ!
雪降ってますね~
Posted at 2011/02/14 13:19:25 | |
トラックバック(0) | 日記