• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すきっちょのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

生存報告

生存報告相変わらず細々とやってます。
日産苅田工場にて
Posted at 2021/03/08 20:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2018年09月16日 イイね!

1983年9月16日

1983年9月16日Z31がデビューした35年前の今日。

その翌日の新聞記事が実家に残っていました。
当時切り抜いたものを今まで保管していたようです。
当時は、Zのモデルチェンジが新聞に載るほどの
大注目ニュースだったんですね。

”国産最高”や”史上最強”などの文言を使い230馬力達成を大々的に報じており、
当時のパワーウォーズの加熱ぶりを十分に感じさせる内容になっています。

既に鬼籍に入られている方もいらっしゃるようですが、
未だ色あせない名車を世に送り出してくださった当時の開発陣に、
改めて感謝を・・・・



------------------------------

タイトル : 5年ぶり全面改良

サブタイトル : フェアレディZ 国産最高230馬力に

本文 :

 日産自動車は十六日、世界最大の量販スポーツカーである「フェアレディZ」
=写真は2シーター「300ZX」=を五年一ヶ月振りでフルモデルチェンジ(全面改良)し、
全国一斉に発売した。
新たにターボチャージャー(過給機)付きV型六気筒(V6)エンジンを搭載、このうち排気量三千ccの
車種では最高出力二百三十馬力と国産車としては史上最強の動力性能を実現した。
同車は米国はじめ海外でも高い人気を集めており、日産では国内に続き、近く米国、欧州地域でも
発売する方針である。

 新型「フェアレディZ」のエンジンは日産が先に国産メーカーとして初めて開発したV6エンジンを
ベースに、排気量二千cc、三千cc各ターボチャージャー付きの二タイプを設定した。
このうち三千ccターボ搭載車は最高出力二百三十馬力と国産車最高の走行性能を実現した。
 また、スタイルは従来のイメージを踏襲しつつ、半収納式ヘッドライトの採用など空力特性を高めた
ものに変更した結果、空気抵抗係数(cd値)は0.三一と国産車最高の数値を達成した。

 このほか①運転者が自分の好みで足回りの”硬さ”を三段階で調整できる世界初の三ウエー・
アジャスタブル・ショックアブソーバー
②世界初のマイコン制御上下独立自動調整エアコン--などを採用している。
 車種は二人乗りの2シーター車と2バイ2車(四人乗り)の二車種十二タイプ。
東京地区標準価格は百九十五万円(「Z」2シーター仕様)から三百二十七万円(「300ZX」2バイ2
仕様)。
販売は全国の「日産」店で行い、当面の国内販売目標台数は月間二千台。

 一方、輸出については月間六千五百台を見込んでいる。

------------------------------
Posted at 2018/09/16 00:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2017年12月01日 イイね!

う~ん

う~ん煌びやかなことで・・・
Posted at 2017/12/01 21:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ
2017年04月06日 イイね!

マニアック商品

マニアック商品ニッチな層に受けそう。
シルバーⅡトン、ワインレッドⅡトン、白もあるようです。
Posted at 2017/04/06 22:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2017年03月24日 イイね!

古い看板

古い看板近所の日産ディーラーにて。
すっかり色あせてますが、当時は鮮やかな赤色だったのでしょう。
店舗の立替計画があるとのことなので、残っているうちに撮影しておきました。
Posted at 2017/03/24 23:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かなり放置プレーですが、のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年の2月、とある中古車サイトで見かけた気になるZ。 あまりに気になりすぎて、高速 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族車として2012年9月30日に中古車店より購入。 嫁のために苦労してアラウンドビュー ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成18年~平成19年所有 平成11年式の5MT。 職場の他の部署の先輩が車を買い替 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成16年~平成18年所有 平成7年(6年?)式の5ドア、3AT。(※写真は実所有車と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation