• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すきっちょのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

電装系感謝デー

ご無沙汰しております。

車検も終わり、足回りもリフレッシュして生まれ変わった
はずの我がZ。

しかし、折からの猛暑に耐えられなくなったようで、
トラブルに連続して見舞われております・・・

第1弾→水温の異常上昇事案(継続中)

第2弾→オルタネーター死亡事案(先週発生。解決済)

第3弾→テールランプ点きっぱなし事案(本日発生)

1、2弾については、後ほど詳細をUPしたいと思います。


部屋でパンツ一丁でくつろいでいると、『ぴんぽ~ん』と呼び鈴が。
Z用に借りている駐車場の管理人の方が来られて、一言。
『あのZ、ブレーキ点きっぱなしですよ。』

え~~。

急いで行ってみると、煌々と輝くテールランプ。
誰も乗っていないのに・・・・

今年の冬にヘッドライトが点きっぱなしになるという事案がありまして、
その時はライトのスイッチが悪さをしているということで落ち着いたんですが、
今回はどうも違うようです。

ブレーキを何度か踏んでみましたが、状況変わらず。
で、とりあえずバッテリーを外しております。

明日日産に持っていかなきゃ~~。






と思ったら、明日は火曜日じゃん。

Posted at 2010/08/16 21:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ファーストコンタクトの思い出

ファーストコンタクトの思い出







車関係の書類を整理していたら、10年前の中古車情報誌の切抜きが出てきました。
ここに掲載されているZが、今自分が所有しているものです。

雑誌でこのZを見て、その翌日横浜まで現車を見に行き、そのまま購入契約したことを思い出しました。

この10年で、車両本体価格の何倍の金額を費やしたのか知る由もない(考えるのが恐ろしい)ですが、購入当時の気持ちがよみがえり、これからも大事にせねば、と思います。

改めて見てみると、周りに掲載されているS13やY31も激安で、面白いです。1冊まるごと保存していてもよかったかも。


皆さんは、どんなときに愛車とのファーストコンタクトの記憶がよみがえりますか??
Posted at 2010/05/13 23:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

不幸の手紙

不幸の手紙お久し振りです。高額納税者のすきっちょです。







皆さんはもう納められましたでしょうか・・・・

自分のZは車検が5月ですので、毎年この時期がヤマ場です。

税金つながりで思いだしましたが、自動車重量税額がこの4月から改定され、若干安くなったそうです。
でもよく調べてみると、車齢が18年以上の車は対象外とのこと。


いや~実に露骨ですね~。
Posted at 2010/05/10 21:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

Zパトカー

Zパトカー









子供がどこかに連れてけとうるさいので、『トイザ○ス』へ。

『何も買わないからね~』と何度も念を押していたのですが、こんなものを偶然見つけてしまいました。

子供のようにはしゃいで買い物カゴへ入れる父親。

隣で『お父さんだけ・・・』と哀しい目で訴える我が子。

結局子供にはプラレールを1個買ってあげる羽目になりました。

でもこのミニカー、実によく出来ています。
『トミカリミテッド パトロールカーⅢ GT-R vs Z』という刺激的な商品名もさることながら、トランクリッドの『V6 TURBO』などのエンブレムや、S130のホイールカバーデザインが再現されているなど、芸が細かい。

ずいぶん前の車雑誌(詳細は忘れました)の付録についていた『パトカー大全集』には、S130パトカーが練習用として残っていると写真つきで紹介されていたのです、さすがに現在は残っていないのでしょうか。

S30の240ZGパトカーはどこかに保存されているとの話は聞いたことがあるのですが。
Posted at 2010/03/27 23:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

最新式のZ?

最新式のZ?







久々の日記がこんなんですいません。

車に関してはネタなしです。




珍しく実家からメールがきました。

曰く、『Zの自転車があるよ!』

HUMMERやJEEPなどのブランドで子供用の自転車を販売しているのは知っていたのですが、
Zは初耳。

半信半疑で調べてみると・・・

ありました。


なかなかしっかりした造りのようです。

現在通勤(5km程度)には車を利用しているのですが、数年前のようにガソリンが
200円近くまで値上がりしたら、こういうカッコいい自転車で通勤なんてのも
いいなと思いました。健康のためにも。

関連情報URL : http://www.gic-bike.com/
Posted at 2010/03/25 22:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かなり放置プレーですが、のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年の2月、とある中古車サイトで見かけた気になるZ。 あまりに気になりすぎて、高速 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族車として2012年9月30日に中古車店より購入。 嫁のために苦労してアラウンドビュー ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成18年~平成19年所有 平成11年式の5MT。 職場の他の部署の先輩が車を買い替 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成16年~平成18年所有 平成7年(6年?)式の5ドア、3AT。(※写真は実所有車と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation