• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toukon90のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

今回も画像はありません

内容については、個人の主観が最優先されておりますので、みん友の皆様全てに当てはまるものでは無い事と、VGJ販社毎に対応の違いがあろうかと思いますので、コピペ等はご遠慮願います。





と、マジメな前説をしましたが、
ここでは、最近結構頻発している「キュキュ~~~」の顛末記を書きます。

(時系列と症状)
1:昨年7月6日に納車(私の買った販社では第一号)

2:同時期に納車されたmさんのトラブル書き込みに同情するも
 オレのは大丈夫そうだな~と、ノンキな父さん状態

3:伊勢神宮3泊4日で1500kmも余裕で走破、腰痛持ちのネ申が絶賛。

これ以降、15000km経過したあたりから症状発生。

*最初は宮城県⇒福島県郡山市⇒栃木県宇都宮市に移動して、
低い側道から幹線道路に乗り込み左折しようとした時に「オバQ」(古っ!)

*その後は症状も無く過ごしたが、また2~3ヶ月過ぎたある日、やはり
2時間ほど連続走行した後、渋滞のノロノロ運転時、2速から3速にシフトアップ
直前で「キュ~」

*Dに相談すると、症状が出ないと解からないので、出たらすぐに連絡下さい
とのこと。そして、その連絡から数週間後、症状が出たので電話、速攻Dに行き
サービスメカニックを同乗させて「キュ~」「あっ!ベルト鳴いてますね~」
「?んっ?そうなのか?」「鳴き止め加工しておきますね~」「はいどうも~」
工場から出て200mほどで「キュ~~~~」(笑)

*それ以降は、一定のシチュエーションが揃うと、「キュキュキュ~」

*その頃、広島のYさんが、クラッチ交換の対応したとの情報!!!

*その後、やっと音源と画像を撮って確認してもらい、先日クラッチ周りをアッセンブリ交換してもらう。

交換した部品を見せてもらいましたが、素人には解かるはすがありませんね!

(以下Sマンとの会話)

*一応、出来る限りの対応はさせてもらいましたが、対策等の措置はしてありませんので、また20000km程度走った後、音が出ない保障はありません。

*但し、パーツという物は、同一メーカーから仕入れて不具合がその車種の全部に関わらない様に、一定数の部品を複数の加工メーカーから仕入れて組み付けを行なうそうです。まだ生産拠点がドイツ国内だけなのに、何名かのユーザーさんにご迷惑をおかけして申し訳ないといっておりました。

*私は、工業製品として秀逸とは言いながら、全くトラブル無いはずは無いと思いますので、誠実に対応してもらえば良いと思ってます。

*おかげさまで、代車にUPを貸してもらい、あの((にゅる~~~っとした))
シフトアップを実感出来ました。30年前に乗った、いすゞのASAKAの
「ナビ5」という2ペダルよりも出来の悪いシフトでしたね~ でもでも、マニュアル感覚でシフトアップすると、なかなか楽しいクルマですよ!買いませんケド!!!

長文になりましたが、ハツモノは何かあるのが当然と思って乗るのも良し、みんカラ情報で、転ばぬ先の知恵をもらうも良し、楽しいカーライフをエンジョイしましょう。

お  わ  り 
Posted at 2014/06/02 17:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

ついにやらかした!

ついにやらかした!タイトル画像は、誰でも乗った気分になれる「ハーレー」
車検場の検査器械みたいなのにバイクをセットして、
ちゃんとエンジンかけて、ギヤ入れて変速して
前から風が吹いてくる・・・
どっかの映画撮影に使ってそうだな?








ところで意味深な書き出しでしたが・・・

何の事はなく、連続投稿していた「100時間燃費」が
途切れてしまいましたorz

***気がついたらリセットされてしまっていた***
しかたがないので、キリ番報告に変更です~


<<<祝:弐萬粁>>>

2013年3月中旬に現物も見ないで注文して
2013年7月6日に納車され
2014年5月18日で20,000km

このペースだと5年で100,000km
初期ロットで、いろいろ学習したので、
5年たったら不具合解消されているでしょう!
ナイショで「コーディング」ケーブル購入していじってるので
1回当たりの施工費用も、まだ採算?取れてないナァ・・・
(目指せ1回当たり工賃3000円以内)
もっと使わなくちゃ

だから次回のクルマもGolfかな(爆

       (画像は借り物です)

ディーゼルか?MTか?カブリオレ?いずれも国内未発売だよね

(イイねェ!!!・・・借り物画像で妄想中 )

まあ、独り言ですねェ… まだクラッチも交換してもらってないし…


閑話休題:
連休中ヒマで、4月に茨城県ひたちなか市に「コストコ」が出来ましたので、
はるばる遠征してきました。その帰りに久々の「袋田の滝」

(展望台が綺麗になってました)


(中々の迫力ですね)


(オジサン好みのBGM…家族は睡眠剤代わり)

Posted at 2014/05/19 11:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

久々にドライブ

久々にドライブ土曜日、天気もまあまあだったので久々々の遠出
~~~ちょっと寒かったw

「ネ申」とは、買い物等でのチョイ乗りばっかりだったので
<カタクリの花>を見に、「涌谷町」まで ミ ニ ド ラ イ ブ

タイトル画像の「イヌ」は、想像に任せますが・・・


            一面のカタクリの花 淡い紫に見えますが・・・

           なかなか可憐な感じ。でも、色の主張はしっかりと。

   

と、そこの近所で↓↓↓ イベントやってました。(拝観料300円×2)

          「ののだけ」と言う駅が山の反対側にあります。

          由来も書いてありました。

元々は、静岡で見た変わり雛がとても印象に残って、
坊さんが自宅で孫に見せたくて始めたそうです。

          全体

          <てふてふ>旧かなづかひ⇒劇的に古い

          タンゴの節句:矢車

         キンタロー

         と来れば、モモタロー


         「辻村ジュサブロー」が作りそうな、それっぽい兎

         白魔女? 使っている生地も素敵ですね~







↓↓↓ ワタシ、けっこう気に入りました!!!  ↓↓↓

                          のほほ~ん
 
楽しかったデス。お近くにお寄りの際は、是非足を伸ばしてみてクダサイ。














Posted at 2014/04/22 16:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年04月13日 イイね!

何なんだ?

今回も画像はありません。

↓みんカラのお仲間さん達のコメントです↓

音は“ギギー”というよりも“きゅ~”というか“キュォァ~”という感じ
「発進時」や「2速から3速へ変速する時も同じ音
発進時のキュ~(キュォァ~)
たまに1速から2速あたりでゴリゴリって音
左前輪付近からブレーキの引きずり音“のような“ギギーッ”って感じの異音
始動直後からしばらくは異音が全く出なくて、暖まると頻発




↓↓↓ここから自分のハナシ↓↓↓

という訳で、本日午前中にクルマをDに入れて、検証していただきました。
結果、前回のように症状が出ない・・・コトは無く、ちゃんと?
しっかりと症状が出たそうです。(動画も撮ったらしい)

結果、よっちゃんさんと同じように、クラッチのアッセンブリ交換になる様です。

まあ、クルマが動かなくなる様な致命的なトラブルでは無いのですが
ファーストロットの人柱とは良く言ったものだな~と・・・

皆様より先んじて、クルマが進化してゆくと・・・思う・・・か?

やっぱし「何なんだヨ~~~~!」だね
Posted at 2014/04/13 18:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

海外の友人が

欧州から、わざわざ画像を送ってくれますた。




なるほど~

時速110km/h位で

100km連続走行しても

燃費は17km/L ぐらい走るんだ~

イイくるまだね~ 

アベレージ111kmで100km・・・約一時間

よっぽどアウトバーンって平均スピードが高いんだね~









このブログをご覧の皆様は、

ほどよい良識と、慈悲のココロをもってご覧下さい(笑)
Posted at 2014/04/12 22:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「注文書にサイン http://cvw.jp/b/647391/42570463/
何シテル?   03/03 20:55
1973'原付免許取得。ミニトレから車歴46年。2009'に五代目レガシィBM9に箱替&妻の車もR2にしてスバリスト化したが、2013’3月NEWゴルフ7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一目千本桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 09:53:05
BMW C400X試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 13:28:32
最近の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 13:27:55

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
13年落ちのSUZUKIスカイウェイブから乗り換えました。2022年3月、車検通します。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
☆マフラーが唯一TDIの証です。ダウンザイジングには逆行しましたが、自己満足(言い訳)車 ...
スズキ スカイウェイブ400 スズキ スカイウェイブ400
久し振りの400CC 車両重量200kgの取り回しに苦労してます。 友人が8年乗って、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
これまで延べ30台乗り継いだ車歴を書くのに昔の記憶を辿ったら、エンジンでいうと三菱のサタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation