• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

これほしいなぁ♪

これほしいなぁ♪ このテール欲しいなぁ♪(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 10:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 10:12
ヤフオクのやつですね♪


オイラも欲しいです(●´ω`●)
コメントへの返答
2014年6月30日 10:20
いいですよねぇ(*´ω`*)

値段もお手頃だし♪

コーキングしたほうがいいみたいだからショップに頼まないとダメなワタクチには工賃合わすと手頃じゃなくなる(T▽T)んですが。
2014年6月30日 12:44
ヤフオク出てますね^^

でもこれ、そのままつけるとブレーキの光量が無くて、車検NGっす( ̄◇ ̄;)

ブレーキの光量はポジションの光量の5倍ないといけませんが、この商品は夜間ブレーキがついてるか後続がわからないという^^;

なので要加工の商品っすね笑
コメントへの返答
2014年6月30日 12:47
そうなんですか!

ブレーキ光量がないのは危なくて付けれませんね(^o^;)

加工賃も考えたら金額かなりかかりそうですね(T▽T)
2014年6月30日 12:55
まさか、ウインカーとバックランプが逆になってたりして(笑)

画像じゃそう見えなくもない感じが(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年6月30日 13:23
ウインカーとバックランプ逆にも見えますよね(笑)

純正でこんな感じのがはじめから付いていてくれたらいいのに(T▽T)シロッコのテールは今風じゃないですよね(T_T)
2014年6月30日 13:41
車検が来たらノーマルに戻して通すとかは?
テールランプのユニット交換は工具使わずに、素手でネジを1本緩めたら中のカプラー外すだけの簡単作業ですよ(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
気にはなりますが、未知数ですよねぇ…
誰か付けて詳しく解説してくれると有難いですが…(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 20:03
車検はその作戦を考えてましたが、光量が無いのは夜間の運転が恐いですよね。

素手で外せるんですか!う~ん、人柱になろうかなぁ~(*´ω`*)

ホイールと違ってバレそうにないし(笑)
2014年6月30日 20:45
明るく加工しちゃいましょう!!♬
コメントへの返答
2014年6月30日 20:50
自分では絶対にできそうにありません(T▽T)
2014年6月30日 23:37
改造しちゃいますか?
失敗したら。。。●で隠しましょ(笑)

私も不器用なので殻割りとか苦手ですw
LEDとか埋め込むセンスも無いし(T。T)

ムーヴのテールやりかけたけど。。。
諦めました(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 23:40
運転手はヘッドラインより明るく発光してるのに(T▽T)(笑)

絶対に成功しないので、買ったらショップに持ち込みます(笑)

プロフィール

「3月23日浜名湖でオフ会決定しました。 http://cvw.jp/b/647413/42272803/
何シテル?   12/08 08:43
目立つ車大好き(*^ー^)ノ 歳考えろ(((゜д゜;)))スマソン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

car DNA LED Light Bar Tail Lamp  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 21:26:15
気のせい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 18:30:48
3年目の〇〇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 08:13:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
生涯最後の車にっと、嫁に頼み込んで念願のシロッコ購入♪ 皿洗い、洗濯、禁煙をし嫁のご機 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取ってはじめて買った車です。 俺も若いなぁ(笑)
日産 シーマ 日産 シーマ
バブリーな時代でした(笑)
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2人乗りでした(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation