• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、カーボンオフセットラリー2013ロードブックチェックちゅう

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、カーボンオフセットラリー2013ロードブックチェックちゅう
カーボンオフセットラリー2013まであと1ヶ月ちょい!準備も忙しくなってきました。 今年から「信号直進」の交差点もコマ図化することになり、ちょっと手間が増えました。 ストリートビューで信号の有無、信号名表示有無、目標物の確認をして、ナビタイム等でざっくり距離を採り、事前にコマ図のたたき台を作りま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 20:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月23日 イイね!

JAFスポーツ4月号の表紙はBICCラリーオブ嬬恋ですね!

JAFスポーツ4月号の表紙はBICCラリーオブ嬬恋ですね!
今月もJAFスポーツが届きましたが、表紙がBICCラリーオブ嬬恋2013の画像です! 総合3位、BC4クラスで優勝した草間選手ことうりぼーエボ10です。 ほぼニュートラルな舵角でスライド量を最小限におさえつつクリッピングを突いた瞬間の写真です、JAFスポーツの表紙を飾るにふさわしい美しいコーナーリ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 21:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月16日 イイね!

茨城栃木デイラリーシリーズ第二戦がまツアー参戦します

4月14日に開催される「がまツアー2012」に参戦します! 車両は前回同様テリオスキッド、ラリーコンピューターなしクラスでエントリーします。 先日天の声が聞こえまして、入賞必達みたいです(汗 今回も頑張りますよ~!
続きを読む
Posted at 2013/03/16 21:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月15日 イイね!

新幹線なう

新幹線なう
モントレーの会議で前橋の群馬県庁に向かってます 新幹線久しぶりです。 間もなく高崎着。
続きを読む
Posted at 2013/03/15 19:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月08日 イイね!

【ついにNゲージ!】ぽちっとしました!わたらせ渓谷鉄道「足尾さきえ」仕様コンテナ+UDトラックスクオントラック【1/150スケール】

【ついにNゲージ!】ぽちっとしました!わたらせ渓谷鉄道「足尾さきえ」仕様コンテナ+UDトラックスクオントラック【1/150スケール】
ぽちっとしてしまいました、カーボンオフセットラリーのゴール会場の、わたらせ渓谷鉄道水沼温泉センター繋がり?で「てつどう娘」商品をぽちってしまいました。 こちらNゲージの商品なのでスケールは1/150と極小です。 でも本当に良く作りこんでいますね、会社のPC横に飾りたいと思います。 現在はトミ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月07日 イイね!

グーグルストリートビュー更新、群馬方面の林道がエライ充実しました

グーグルストリートビュー更新、群馬方面の林道がエライ充実しました
最近グーグルのストリートビューが一気に範囲を広げたとのこと。 確認すると確かに群馬方面で一気に対応林道が増えています。 一例をあげるとカーボンオフセットラリー等で使う草木周辺の道や、群馬戦のラリーで使う赤城周辺の林道、モントレーで使うハイスピード林道や赤城南麓の林道が対応路線になっています。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 22:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月05日 イイね!

カーボンオフセットラリーのコース、3月はこんな感じ

カーボンオフセットラリーのコース、3月はこんな感じ
昨年3月中旬の様子です、落石と吹き溜まりでクロカン車も通過不可能です。 もちろんラリー車ではここまでたどりつけません。 試走はいつもランクル、ジムニー、フォレスターなど車高が高めの車です。 それでも帰れるかドキドキです(汗
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月05日 イイね!

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリー2013公式ホームページ開設です!

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリー2013公式ホームページ開設です!
お待たせしました!2013JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦、カーボンオフセットラリー2013の公式HPが開設されました! http://www.n-mosco.com/co2off/index.html まずは特別規則書とルートマップ、アイテナリーの公開です。 エントリー準備よろしくお願いし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年03月01日 イイね!

楽ナビDRV-220修理から上がってきました

楽ナビDRV-220修理から上がってきました
テリオスキッドに付けていたカロナビが修理から帰ってきました。 現象として液晶タッチパネルの位置ずれ、勝手にスクロール。 の2点があり、タッチパネルのズレは我慢できないことは無いのですが、勝手にスクロールして延々太平洋上に勝手に移動してしまうのは我慢ならず、修理となりました。 修理内容は液晶パネ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 22:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2013年02月27日 イイね!

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、カーボンオフセットラリー2013準備ちう?

2013JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、カーボンオフセットラリー2013準備ちう?
BICCで燃え尽きたと思っていてもスグにやってくる2013年の群馬戦、4月の27~28日は「カーボンオフセットラリー2013」です。 公式HPはまだ未稼働ですが、今年もみどり市周辺での開催です。 ゴールは例年通りわたらせ渓谷鉄道「水沼温泉駅」の予定。 昨年のうちにコース下見を済ませて、セーフテ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 23:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation