• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

イチかバチか!ジャンクナビでニコイチ!楽ナビDRV120

イチかバチか!ジャンクナビでニコイチ!楽ナビDRV120
中古パーツ屋さんを物色していると挑戦状を発見! 「ジャンク!電源線、リモコン、モニターマウント、GPSなし、作動確認未」のDVDナビが1590円なり!! まるで部品取りの残骸みたいな欠品ぶりです、でも我が家には同等品(DRV220)の本体orモニターケーブルの接触不良品が眠っていました。(ノイ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 01:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | クルマ
2012年12月19日 イイね!

2013群馬ラリーシリーズ日程アップ&群馬県内その他のクローズドラリー等日程アップ←こちらに注目!

JMRC群馬の木暮さんHPに2013年度の群馬ラリーカレンダーが掲載されています。 http://expresstk.web.fc2.com/jmrc/13event.htm 注目はクローズドラリーで、2013年は群馬県内で4戦が予定されています。 クローズドラリーの場合、ライセンス不要、車も ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 00:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月15日 イイね!

M35ステージア エアバック警告灯リセットの呪文(コマンド)

メモ ①キーオン ②エアバックワーニングが点灯から点滅に変わるので1秒以内にキーオフ ③3秒以上待ってから再びキーオン ④①にもどる ⑤ ①から③を6回繰り返した後、エンジンスタート 最初失敗しましたが2回目で成功!
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | クルマ
2012年12月15日 イイね!

BICCラリーオブ嬬恋2013エントリー受付始まっています

BICCラリーオブ嬬恋2013エントリー受付始まっています
BICCラリーオブ嬬恋2013の参加受付は今週から始まりました。 早速前回参加頂いた方々から申し込みを頂いています。ありがとうございます。 締め切りは1月ですが、早い時期に申し込み頂けると、運営側も凄く盛り上がります(笑) 参加を決めている方は早々にご連絡頂けると幸いです。 ナビがいなくて困ってる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月15日 イイね!

上級救命講習なう

上級救命講習なう
上級救命講習会なう。 ラリーで使う事があっては困りますが、覚えておいて困る事はないかと。 夕方までの長時間コースです。
続きを読む
Posted at 2012/12/15 09:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月14日 イイね!

BICCラリーオブ嬬恋2013オフィシャルマシンげと!

BICCラリーオブ嬬恋2013オフィシャルマシンげと!
BICCラリーオブ嬬恋のオフィシャルマシンはここしばらくジムニーで過ごしました。 2008から2009はJB33ジムニーワイド、2010から2012はJB23ジムニー。 色も同じなので変わった事に気付いてない人もいる様です(笑) 2013はそろそろニューマシンを投入ってことで仕入れてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 00:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月09日 イイね!

今日の北関東は雪日和

今日の北関東は雪日和
今日も北関東は良い感じに冷え込んでます。 BICCラリーオブ嬬恋の開催地の嬬恋周辺もばっちり昼間も氷点下のようです。 夕方近くの公園までウォーキングに出かける時に、見事な雪雲が見えました。 浅間方面から榛名、赤城、日光方面まで特徴的な雪雲に覆われています。 本来ならここに榛名や谷川、赤城山などが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 20:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月07日 イイね!

2012JMRC群馬ラリーシリーズ、シリーズ表彰式で「BICC招待権」贈呈

2012JMRC群馬ラリーシリーズ、シリーズ表彰式で「BICC招待権」贈呈
先週の土曜日、高崎市サンコーカントリークラブに於いて「2012JMRC群馬ラリーシリーズ、シリーズ表彰式」が開催されました。 BICCラリーオブ嬬恋もシリーズ協賛していて、毎年シリーズで活躍した選手に「BICC招待権」を贈らせて頂いています。 今年の受賞者はヴィッツでAクラスを戦った「内藤学武」 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 08:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月07日 イイね!

BICCラリーオブ嬬恋2013エントリーは12月10日から開始です!

BICCラリーオブ嬬恋2013エントリーは12月10日から開始です!
BICCラリーオブ嬬恋2013エントリーがいよいよ来週、12月10日から開始です。 http://www.n-mosco.com/biccrally/index.html 今年も良い感じの冷え込みになっています、前回以上の好コンディションが期待できますね。 皆様のご参加をお待ちしております。
続きを読む
Posted at 2012/12/07 08:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年12月02日 イイね!

JMRC関東ラリー講習会終了したら

JMRC関東ラリー講習会終了したら
JMRC関東ラリー講習会は東京タワー横が会場です。 外にでたらこんな眺めです! 田舎物には刺激的な眺めですね~
続きを読む
Posted at 2012/12/02 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
910111213 14 15
161718 192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation