• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

新城ラリー2012公式グッズが痛くなってる気がするのは気のせい?

「新城ラリーへの道」を見ていて気がついたんですけど。。。。
http://rally.shinshiro.ne.jp/topix.html

写真に写っている小旗の絵に肌色が見える気がします。

気のせい?
Posted at 2012/10/31 19:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年10月30日 イイね!

新城ラリーオフィシャルの準備、ギャラリーエリアは傘禁止です!

新城ラリーオフィシャルの準備、ギャラリーエリアは傘禁止です!大切な事をつぶやくのを忘れていました。
新城ラリーのギャラリーステージに来られる方、山の斜面での観戦になりますので、安全の為「傘使用禁止」でお願いします。

傘を持ったまま斜面ですっ転がると思わぬ事故、怪我を起こします。

自分が怪我をするならまだしも、他人に怪我を負わせる危険もあります。

お手数ですが、両手が自由になるカッパ等をお持ち下さい。

去年、雨が降る中、「傘を使わないで下さ~い」とお願いしたのが心苦しかったもので。。。まあ今年は雨降らなさそうですが。

画像は雨降りの斜面ですっ転がってしまい、体の下敷きになって折れた赤色灯です。
Posted at 2012/10/30 23:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年10月30日 イイね!

嬬恋放浪2012秋その2

嬬恋放浪2012秋その2BICCラリーオブ嬬恋2013の試走に行って来ました。
今の嬬恋村は紅葉真っ盛り!パノラマラインはご覧の通り錦絵状態です。

新たに使えそうな道で距離取って、写真撮って、コマ図起こして。。。

レジェンドオブザラリーの後にコマ図確認の試走出来るといいなぁ。

と、その前に新城の準備しないと(笑)
今年も去年と同じく「ほうらいせん」の奥にあるギャラリーエリアで、お仕事になるようです。

最終決戦楽しみすなぁ

○○委員長とかコマンダーとかチーフ○○とかの肩書きの無いお仕事は、プレッシャーが少ないのでいつも以上に楽しめそうです。
Posted at 2012/10/30 23:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年10月23日 イイね!

朗報です!ホテルグリーンプラザ軽井沢内にラーメン屋さんが復活していました!

朗報です!ホテルグリーンプラザ軽井沢内にラーメン屋さんが復活していました!BICCラリーオブ嬬恋の宿泊先のホテルグリーンプラザ内から、ラーメン屋さんが消えて早二年。
皆さんの熱い要望?に応えてラーメン屋さんが復活していました!
これで表彰式終了後の語らいの場所が決まりましたね。
Posted at 2012/10/23 06:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース
2012年10月22日 イイね!

嬬恋放浪2012秋

嬬恋放浪2012秋

ラリーオブ嬬恋準備がぼちぼち進んでいます。
嬬恋は木々も色付いて来ていますね、あと1ヶ月で雪が来ますからそれまでにコースを決めないとです
Posted at 2012/10/22 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
78910 11 1213
141516 17181920
21 22 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation