• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

新城ラリーギャラリーエリアDの風景

新城ラリーギャラリーエリアDの風景新城ラリーのギャラリーエリアDの風景です。

昨年もそうでしたが、人が少ないエリアです。
多い時間帯でも50人位の人出だったと思います。

いまいちな所
・正直一番奥で遠い
・トイレが無い
・SSが始まると超絶山越えルートしか戻る術が無い
・放送がない(私の勝手にMCでカバー?)
・照明が無いので夕方は真っ暗

と悪い事づくしみたいですが、自分的にはイマイチな部分を補う程の一番見ごたえのあるエリアと思っています。

良い所
・なにしろ道に近い
・直線と直線のツナギなので、エントラントが結構リスキーな飛び込みをしてくる
(これ重要です、Cエリアのヘアピンはエントラント的には抑えるコーナーです)
・必然的にアクシデント(!)多発
・日があたって気持ちいい
・デモランの折り返し地点(スピンターンポイント)

ということで、不便さが気にならない位、走りを見るにはとても良いエリアですよ!

次回は是非Dエリアにお越し下さい!

私も又お手伝いに行けるようなら、ココを志願しておきます。

画像は全日本とTRDの間の空き時間に、上の方から撮ってみました、ハチロクは路駐です。










Posted at 2012/11/09 01:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年11月09日 イイね!

BICCでは使えませんがレジェンドオブザラリーでは頼りになりそうなヤツ

BICCでは使えませんがレジェンドオブザラリーでは頼りになりそうなヤツもともとはBICCで使おうと購入したイワタニのカセットボンベストーブです。
実際に冬の嬬恋で使うと、ガスが気化できずに。。。。
まあ外気温マイナス10℃なんで期待する方が間違いでしょう。

明日のレジェンドオブザラリーに久しぶりの出動をします。
きっと活躍してくれると思います。

Posted at 2012/11/09 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年11月08日 イイね!

BICCラリーオブ嬬恋2013ラリーガイド他発行

BICCラリーオブ嬬恋2013ラリーガイド他発行新城やらレジェンドでバタバタしている最中ですが、BICCラリーオブ嬬恋のラリーガイドを発行しました。
http://www.n-mosco.com/biccrally/index.html

今回は暫定コースマップとアイテナリも併せて公開です。

例年好評を頂いているパノラマラインと大前須坂線は、そのまま使用します。
夜のパノラマリバースはフィニッシュ側を延長し、テクニカルかつ豪快な下りが楽しめます。

昨年新設したレイクサイドのナイトギャラリーSSは逆走になって距離も長くなりリニューアルです。
逆走になったおかげでコカコーラの自動販売機はライン上では無くなりました(w
但し今度は奥まった所にある別の自動販売機がターゲットになる危険が!!∑(=゚ω゚=;)

パルコールスキーリゾートのギャラリーステージも少し手を入れる予定です。
雪次第でコースは変わりますのでお楽しみに!

5年程使っていなかった大前干又線も復活します。
逆走になったのと、舗装を貼り替えたこともあり全くのニューステージです。

HQは例年通りホテルグリーンプラザ軽井沢、表彰式は昨年まで使用していた「セラヴィ」に戻ります。

今回もバラエティに富んだ7種13本のSSで、皆さまの参加をお待ちしています!



Posted at 2012/11/08 01:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年11月04日 イイね!

新城ラリーデイ2準備

新城ラリーデイ2準備レキ始まる前にコース確認すると・・・
グレーチングが無くなってます!


高速コーナーなので少しずつずらされて二枚がアウト側に落ちていました。

拾い上げて番線で縛っておきました。
Posted at 2012/11/04 06:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2012年11月04日 イイね!

新城ラリーコース整備

新城ラリーコース整備ほうらいせんのコース整備してきました。
ギャラリーエリアに砂利が積もっているので、人力で砂利をどかして背負い式のブロワで路面を綺麗にしました。
ヴィッツラリーのレキでは綺麗な路面だと思いますが本番で走る頃には全日本の皆さんが砂利を掘り出していると思います。
Posted at 2012/11/04 05:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8 910
1112 1314 151617
18 1920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation