• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

カーボンオフセットラリー2015申込み受付け始まりました!締め切りは4月8日と少し早めですのでご注意下さい!

カーボンオフセットラリー2015申込み受付け始まりました!締め切りは4月8日と少し早めですのでご注意下さい!JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦、カーボンオフセットラリー2015申込み受付け始まりました!締め切りは4月8日と少し早めですのでご注意下さい!

http://www.n-mosco.com/co2off/index.html

いよいよ本格的なラリーシーズンが始まります!例年通り群馬ラリーシリーズはガンガン走って楽しんでもらう設定です。
皆様の参加を心からお待ちしています。


今日は民家まわりの残り分を済ませてきます。


Posted at 2015/03/29 04:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2015年03月14日 イイね!

カーボンオフセットラリーではヘルメットの規格と賞味期限を厳密に確認しますのでご注意下さい。

カーボンオフセットラリーではヘルメットの規格と賞味期限を厳密に確認しますのでご注意下さい。群馬ラリーシリーズはヘルメットとシートベルトなどの安全装備を厳密に確認します。
特別規則書、群馬ラリーシシリーズ案内&規則書、JMRC関東ラリーシリーズ統一規則書の3点を必ず確認して下さい。
http://www.n-mosco.com/co2off/index.html

規則書の中でうたっているJAFの規則詳細はJAFのHPをご覧ください。
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/fr/f_index.htm
2015国内競技車両規則の「第4編 付則」内503ページ、スピード行事競技用ヘルメットに関する指導要領」に詳細が記載されています。
同じく508ページからは安全ベルトに関する詳細が掲載されています。
尚、ベルトについては「第2編 ラリー車両規則」内の262ページも併せてご覧ください。


ヘルメットの規格については記載の通りです、うっかり不適合になりがちなのが賞味期限です。
ヘルメットの内側にシールがありますので一度確認してみて下さい。
ちなみに私のヘルメットは06年の7月26日製なので来年の7月25日までは競技使用可能です。

シートベルトで注意が必要なのは通称「Yタイプ」と言われる後ろ側が1本のベルトになっている物、これは使用不可です、あとシートレールにアンカーを取るのも不可です。
汎用レールにアンカーが付いているのをよく見かけます、一度確認してみて下さい。



Posted at 2015/03/14 21:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2015年03月14日 イイね!

カーボンオフセットラリー2015の参加費の一部は第69回群馬県植樹祭に寄付いたします

カーボンオフセットラリー2015の参加費の一部は第69回群馬県植樹祭に寄付いたしますラリーパンフレットにも記載させていただきましたが、今年のカーボンオフセットラリーの参加費の一部は「第69回群馬県植樹祭」で使用する苗木の購入資金として活用させて頂きます。

今年の群馬植樹祭は5月24日(日)に嬬恋村で開催されます。
植樹祭への参加方法などは4月に群馬県庁のHPにアップされます、更新されたらこちらにもアップしますので、今少しお待ちください。



Posted at 2015/03/14 06:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足尾 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリーコース全体図公開しました

JMRC群馬ラリーシリーズ第一戦カーボンオフセットラリーコース全体図公開しましたカーボンオフセットラリー2015コース全体図公開です!
出場予定の皆さま、アイテナリと併せてごらん頂き、作戦を練り練りして下さい。

今年もオールターマックでたっぷり走る設定です!皆様の参加をお待ちしています。

ちなみに小中西山線や三境線は92年のモントレーでも使った林道です(当時はまだダートでした)
92年と言えばヴィヴィオが発売になった年、もう20年以上経つんですね(遠い目)

Posted at 2015/03/14 01:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2015年03月08日 イイね!

JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、「カーボンオフセットラリー2015」の特別規則書(草案)を公開しました!

JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、「カーボンオフセットラリー2015」の特別規則書(草案)を公開しました!ラリノサウラさんへのピックアップが空振りしたっぽいので再度掲載。
皆様お待たせしました、JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦、「カーボンオフセットラリー2015」の特別規則書(草案)を公開しました!
http://www.n-mosco.com/co2off/index.html

開催は4月の25日〜26日、開催地域は群馬県みどり市の草木湖周辺です。
暫定アイテナリも付いていますのでどうぞご確認下さい。

今回のラリーも例年通りオールターマックでガンガン走っていただく設定になっています、なお三境線に接続する柱戸線は狭くて路面が悪いので、昨年同様にSSでは使いません、ご安心下さい(w

フィニッシュは恒例の水沼駅温泉センターです、関東地区ではおそらく唯一の天然温泉のある駅です、フィニッシュ後に軽食と飲み物の注文もOK!
表彰式までの仮眠だけではなく、チームの皆さんと心ゆくまで反省会をお楽しみください。(サービスの皆さんは要事前登録)

参加申し込みは3月25日から4月8日までです、他の県戦ラリーと比較して10日ほど早い締め切りになっていますので、早めのエントリーをお願いします。
Posted at 2015/03/08 11:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation