• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

で~ぶKのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

カーボンオフセットラリー2014おみやげ情報その3

カーボンオフセットラリー2014おみやげ情報その3カーボンオフセットラリーのおみやげ情報その3です!
にほんいち醤油さんのすぐ近所にあるのが「清酒赤城山」(あかぎさん)の蔵元です。
みどり市はおいしい水が豊富ですから日本酒もかなりいけます。
私は基本純米狙いで行きますので、赤城山純米を昨年頂いています。
純米らしく口当たり&後味の良い飲み口は皆さんにお勧めできる一本です。

こちら日曜は残念ながら休業ですが、大間々のセブンイレブンにも確かおいてありますので是非ラリー帰りにお求め下さい。

ゴール会場は持ち込み禁止ですからラリー前のご購入はご遠慮下さい。

http://www.akagisan.com/
Posted at 2014/04/12 22:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2014年04月12日 イイね!

カーボンオフセットラリー2014おみやげ情報その2

カーボンオフセットラリー2014おみやげ情報その2カーボンオフセットラリーのお土産情報その2!
今週末は北九州方面から美味しそうな画像がたくさんアップされてきていますね~。
私も負けずに美味しい物の画像をUPします!

じゃーん!たくあんごはん!

この沢庵は大間々の「にほんいち醤油」さんで購入した醤油漬けです。
創業1787年こだわりの無添加醤油で漬けたこの沢庵、とーっても美味しいんです!
この沢庵だけでご飯もりもりいけます!ちなみご飯はデーブ家の田んぼ作の「彩のかがやき」です。

にほんいち醤油さんは国道122号沿い、大間々駅近くです。
http://www.nihonichi-shoyu.co.jp/shop/
ラリー終了後の日曜朝も9時から営業しています、是非是非お立ち寄り下さい!

あまりにも美味しかったので、今年は「にほんいち醤油」さん推しで行かせてもらいます。
Posted at 2014/04/12 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2014年04月12日 イイね!

カーボンオフセットラリー2014申込み〆切りは15日の火曜日です

カーボンオフセットラリー2014申込み〆切りは15日の火曜日ですカーボンオフセットラリー2014の申し込み期限まであと3日!
既に申し込み頂いた皆様、有難うございます。これから申し込みの皆さん、よろしくお願いします!
参加しようかお悩みの方、是非ご参加下さい!
今年も例年以上に走りを楽しめる設定でエントラントの皆さんをお待ちしています。
ダム横の林道とセットだった狭い上りは今年はパスしています、その代わりに鹿林道の12kmロングは2本行います。
この鹿林道は先日まで倒木で通行出来ませんでしたが、みどり市さんの復旧作業のおかげで無事通行できる様になりました。

競技長がコース確認した感想は「凄いきれいに片付いてる!」とのこと(当社比)

例年この時期は落石だらけの道ですから、それと比較しての感想ですね。

衝撃的な倒木密度だった最終SSの林道も本番までには倒木を片付けていただけるようなので、ラリー設定はHPに公開してある状態で準備を進めています。

皆様の参加を心からお待ちしています!

Posted at 2014/04/12 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2014年04月11日 イイね!

今年もカーボンオフセットラリ会場でJMRC関東ラリー部会主催のオフィシャルセミナーが開催されます

今年もカーボンオフセットラリ会場でJMRC関東ラリー部会主催のオフィシャルセミナーが開催されます4月の26~27日に群馬県みどり市で開催されるカーボンオフセットラリーと同時開催で、「JMRC関東ラリー部会オフィシャルセミナー」が開催されます。
26日の13時からサンレイク草木で座学、17時からはカーボンオフセットラリーに実際の現場で体験も可能です。(座学のみも可能)

参加費無料です!

内容、申込等、詳しくはこちら↓
http://www.n-mosco.com/co2off/PDF/officai_semi.pdf


ラリーって何するんですか?って方でも判るよう、参加頂いた方に合わせた講義内容になりますので、興味のある方は経験に関係なく、遠慮なく参加して下さい。

また、ここ数年でルールが大きく変わりましたので「久しぶりにラリー再開するでー」って方にも是非参加して頂けたらと思います。
Posted at 2014/04/11 06:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2014年04月11日 イイね!

上尾駅前でレッドブルガールに遭遇!サンプリングでごちそうさま

上尾駅前でレッドブルガールに遭遇!サンプリングでごちそうさま
昨日の帰り、上尾駅前でレッドブルガールズからサンプルを頂きました。
この数日お疲れがたまっていましたがチョット回復した気分。

翼を頂きました(笑)
Posted at 2014/04/11 05:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記

プロフィール

「オカザえもん看板とか http://cvw.jp/b/647446/44197902/
何シテル?   07/20 17:12
ラリーやら泥遊びのやめられないおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BICCラリーオブ嬬恋2014コース確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:45:01
全日本ラリーモントレー2012in渋川 ギャラリーステージ試走動画が公式HPにアップされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 16:00:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCラリージャパン用のマシンでした、2005年2006年とA7クラス優勝。 現在は国内 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
VOLVO関係のお仕事させてもらっているので購入、コンパクトなのが良いのでV40にしまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りです、現実逃避やらラリーオフィシャル等に活躍中!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族には1300の4ドアセダンと言って購入しました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation