• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

Jリーグ 残留昇格争い

昨日の試合で、京都と湘南がJ2降格、甲府がJ1昇格

京都が降格したことにより、関西で観れる浦和レッズの試合がまた減ってしまいました

神戸も降格圏内なので、来年は、万博と長居(多分レッズ戦はキンチョウスタジアム使わないと思うので)になる可能性が…

J1昇格は、残り1チーム
できれば、ひさびさ福岡に行きたいので、福岡に頑張ってもらいたいです

去年から、入れ替え戦がなくなったのですが、やっぱり自動昇降格より、入れ替え戦のほうが、いいですね
最近、サッカー観戦の数が、激減してます
時間と、お金に余裕が…

ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2010/11/15 04:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

ふらっと富良野?
バーバンさん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 11:44
私はさいたま在住なんですが、レッズの人気はスゴいものがありますからね。
もう街ぐるみで応援しまくり、って感じです。
浦和はレッズなら、大宮もこれまた街ぐるみでアルディージャを応援してます。
我が息子もアルディージャ主催のサッカー教室に毎週通ってたりします。
3月まで住んでいた京都は・・・盛上がってなかったなぁ(汗)
コメントへの返答
2010年11月16日 22:00
若い時は、大阪に住んでいる(現在も)のに、駒場の年間チケット持ってました冷や汗
大宮サッカー場にも、行ってましたよ
昔は、夜行バスに乗って駒場に行ったり、静岡(磐田や日本平)や名古屋、国立まで、車で行ってましたが、今は、そんな元気は…

昔は、アウェイゲームに行く人は、少なかったけど、最近は、アウェイゲームでも、レッズサポのほうが、多いか、同じくらいです

ACLの時、韓国の全州、城南に行ったときは、レッズサポのほうが、多かったし、次の日の新聞では、『どっちがホーム?』って書かれてました

最近のレッズは、調子があがらないので、当分ACLは、なさそうです涙
2010年11月16日 23:20
うん、がんばろうレッズサッカーexclamation×2

オイラも、千葉がJ2に降格したので、観戦に行く機会が減っちゃいました。

というか、今シーズン行ってません(>_<)
コメントへの返答
2010年11月18日 0:30
今シーズンも、もう終わりですね
今日、天皇杯あったの忘れてました
今日勝ったことにより、クリスマスに、ガンバと対戦です
久々、タイトルとって、ACLで、韓国行きたいです

プロフィール

「驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R http://cvw.jp/b/647510/31577215/
何シテル?   11/08 03:08
ぽ ん たです 観戦と韓国とNISSAN車が好きな、オッサンです は、子供の時にやってたけど、今は観戦のみ 浦和レッズが好きで、全国各地のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アマゾンより ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 06:46:06
フルバケ導入(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 13:42:29
ノートライダー、アクシス、エアロスタイル、ニスモ、ニスモS、アンシャンテ・・・怒涛のマイナーチェンジ。ライダー&ニスモの専用ECMもバージョン2.0にアップデート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 07:24:37

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
7/27 納車 納車時 走行距離12km
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
はじめてのマイカー7年落ちの中古で購入 ワインレッドぽい小豆色 ボンネットがないので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
バネットラルゴが、車検時、修理箇所+料金がかなりかかるため、車検をやめ、24セレナに乗り ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
昔から、日産好きで、日産車しか所有したことが、ありません(父や兄も) 4年前に、PC24 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation