• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぶっちゃんのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

やってもうた。

やってもうた。とうとうやってしまいました。

とはいっても、事故とかそんなんではありません。

今まで、エクシーガには機能的パーツしか付けないと決めていたのに、とうとうつけてしまいました。

短いアンテナ

まあ、付けてみれば、悪くないかな~と思っている今日この頃でした。
Posted at 2012/02/13 09:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品装着 | 日記
2011年07月23日 イイね!

例のブツ

本日、ようやく武家様との闇取引のブツを装着しました。

とはいっても、そんなに大したものではなく(武家様ごめんなちゃい)、GT純正パワーシートなのだ。

実は、我が号は手動シートのため、シートの高さの微調整ができず、短い足の裏側が圧迫されて、油断するとブレーキを踏む足が上がってしまい、微妙に前進することがあったのです。

パワーシートになって、シートの後ろ側を少し上げると、いい感じです。
また、前のシートは分かるとは分かると思いますが、私の体型上、かなりへたりが来ていて、サポートがダメな状態になっていました。

今のシートは、なんとなく新車状態が残っていて、それなりにサポートが効いています。(ヘタるのは時間の問題ですが)

本当は、レカロがいいのですが、手が出ないので、長期計画の元手に入れたいと思います。
Posted at 2011/07/23 17:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品装着 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

モニター第2弾

モニター第2弾昨日、オートプロデュースA3さんにてセンターパイプの第2弾モニター、クロスバージョンの取付に行ってきました。

いつものごとく、朝5時半より洗車に行って、〇クド(関西人なので〇ックではなく、〇クドです)にて¥100の品を2つ買って、大蔵海岸で食べていました。
すると、どこからともなくスズメがやってきて、餌をねだるではありませんか。
こんなこと珍しいと思い、1切れあげてみました。すると、パッとくわえると遠くに飛んでいきました。
1分くらいすると、またやってきてねだります。あまりの可愛さに、4度もあげてしまいました。
4度目は、なんと、手の上から食べてくれました。写真はその時のものです。(くわえた瞬間に飛んでいくので、手の上から食べている写真ではありませんが)

そして、いつもの下道でA3さんに向かいました。

私自身、今回はクロスタイプの試着をして、ぐるっと走って体感して、そのあとノーマルに戻して帰るものだとてっきり思っていました。
すると、お店の人が「今日は、クロスタイプを装着して、そのまま帰ってもらいます。」と言われたので、「そんなおいしいことさせていただいてよろしいのですか?」と聞くと、「クロスタイプがもう1つ出来てきたのでいいですよ。」とのことでした。

クロスタイプを装着してもらい、いつものテストコースを走りに行くと、なんとストレートタイプの時には抜けすぎていた3000回転以下のところでも、しっかりトルクが出ていて非常に走りやすかったです。
土曜日ということもあり、全開での走行は出来ませんでしたが、5000回転以下ではクロスタイプのほうが楽に走れる感じでした。
帰りは、阪神高速湾岸線を通って帰ったのですが、風が非常に強くゆっくり帰りました。
今のところ、私はクロスタイプのほうがいいですね。あと2週間ほどモニターできるので、できるだけいろんな道を走ってテストしてみたいと思います。
なんとなく燃費も良くなりそうな気がします。
Posted at 2011/05/15 08:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品装着 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

エロいブツ

エロいブツ昨日はいつものところにて、定例会が開催されました。(なんて大げさなものではありませんが)

いつものように朝7時過ぎに家を出て、下道を約3時間。
なぜか道がすいていて、9時50分ごろに到着、まだお店は開いていませんでした。(爆)

来る途中、風邪のせいか頭痛がひどく、お店が開いたと同時に薬屋を聞いて痛み止めを買いに行きました。
最新の、○キソニンという解熱鎮痛剤を買いました。飲んだらあっという間に痛みが治まりました。

お店で椅子に座っていると、堺ナンバーのブルーのエクシーガが入ってきました。
どうやら、車高調の見積もりにやってきたようで、みんカラの住人ではないとのことでした。
とりあえず、本日の定例会のことを伝え、私の車に試乗してもらって、見積もりとってお帰りになりました。

そうこうしてるうちに、タケシ0914さん、主役のただ~んさん、がじよまんさん(諸事情のため先にお帰りになられました)、エクのおいちゃんさんが来られました。

その後、今日はエクシーガ祭ということで、前々から噂のあった「エロいぶつ」を、1台1台装着しては試走に行きました。

私の車は、最後に装着し、2週間モニターしてパーツレビューを挙げるということで、15日までモニターします。
パーツレビューは数日後に書きますのでお待ちください。

お店終了後、いつものラ~メンに行きました。(詳しくはタケシさんがブログアップしてくれると思います)

さすがに、風邪をひいているため、帰りは下道ではなく高速を利用してAM2時半ごろに帰宅しました。

みなさんどうもお疲れ様でした。
関連情報URL : http://apa3.jp/
Posted at 2011/05/02 08:41:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 部品装着 | クルマ

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 追伸、ATの調子は大丈夫ですか?
私は3回もバルブボディの交換をしたもんで。」
何シテル?   08/12 18:58
まぶっちゃんです。よろしくお願いします。 14年、195000キロ共にしたエクシーガから乗り換えました。 人生最後の新車となると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 海外ラリー用強化ブッシュ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 15:00:23
更に加速のもたつき、息つぎを解消する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 07:53:15
加速のもたつき、息つぎを解消するために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 07:53:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エクシーガGTから乗り換えました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガに乗っています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
最初のシビックを事故でなくしたため(私の責任)、なけなしの貯金10万円を親父に渡して一緒 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
KYBのショックをフロントに入れていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation