• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぶっちゃんのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
スバル/エクシーガ/2008年式: タイヤサイズ(前)225/45R18: タイヤサイズ(後)225/45R18:

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
GOODYEAR REVSPEC RS-02

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤・ドライブ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
12000キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
はい

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
REVSPEC RS-02を3セット目ですが、値段の割にグリップ力が良くコストパフォーマンスが高いと思います。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
普段は高いタイヤを買えないので、この機会に一度ハイパフォーマンスタイヤをぜひ履いてみたいと思いました。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 19:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月29日 イイね!

お久しぶりです。

久しぶりの投稿ですが、またもや音楽ネタです。

最近車の調子が悪く(ご存じの方も多いと思いますが)、休日の朝のドライブが楽しくありません。

ので、家で好きな音楽を聞聴いているのですが、最近の音楽も面白くありません。

ので、これを聴いています。

https://www.youtube.com/watch?v=UNVRIPgfRNE

やはりパワーが違います。
それに、テクニックもバッチリですね。

この後もまだ聴きますよ。
Posted at 2015/12/29 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

追悼

私の趣味のベースの尊敬しているルイスジョンソンが、先月亡くなられました。

実は、たまたま”ようつべ”にて久しぶりに動画を拝見していたところ、このような情報を知ってしまいました。

ルイスジョンソンといえば、チョッパー(スラップベース)の名手として有名な方ですが、私がベース(エレキベース)に興味を持ったのが彼でした。
中学生の時に、隠れてPM11:00を見ていたときのこと、黒人さんの彼がものすごいかっこいいベースを弾いているのを聴いてどのように弾いているのか研究をしたものでした。

出会いから30年以上経ってしまいましたが、今日、動画を観たあとにご本人が亡くなっていたという事実を知り、ショックでなりませんでした。

しかし、彼のパワーあふれるチョッパーは不滅だと思います。

最後に、今日見つけた動画を紹介しておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=fJMFReMRzZM74

意外とルイスは写っていませんが、最高のベースだと思います。

ルイスのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2015/06/20 01:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

懐かしい音楽

いつの頃からでしょうか。

中学生の頃は、柔道一本で毎日練習に明け暮れていました。(大して強くなかったですが、必死でなんとか県大会までは行きました)

でも、小学校の頃から親父の趣味のオーディオに興味があったのも間違いありません。

親父は戦後直後(昭和19年生まれ)で、貧乏のどん底にあった生活の中で、兄弟をなんとか一般人の生活にするために、自分は中卒で働いて残りの兄弟を(3人いましたが)高校までは出させてなんとか一般の生活ができるまでにして頑張りました。

多分、その頃の人はそんな生活が当たり前だったかもしれません。

でも、お金がなくても親父は音楽を愛していました。
当時の電気屋さんでは、ステレオのことは○○に聞け、と言われるくらい貧乏のくせして有名人でした。

今では、カラオケを愛する濃いオヤジになってしまいましたが、趣味に関しては妥協せずとことん追求せねばならないという姿勢を学んできたように思います。

ただし、オヤジより濃いくなってしまいましたが・・・(爆)

最後に、音楽の話が消えてしまいましたので、これをアップしたいと思います。
(私がベースに興味を持った人です)

https://www.youtube.com/watch?v=iK5IFyo0k0Q
Posted at 2015/01/07 01:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

GOODYEAR RevSpec RS-02

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ない。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

外国の高級タイヤというイメージ。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/エクシーガ/2008年式
タイヤサイズ(前):225-45-18
タイヤサイズ(後):225-45-18

■年間の走行距離をお答えください。

約16000キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤・レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

ない。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

以前より気になっていたMICHELINのサマータイヤですが、高価なためなかなか手が出ませんでした。
この機会に是非とも試してみたいです。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 追伸、ATの調子は大丈夫ですか?
私は3回もバルブボディの交換をしたもんで。」
何シテル?   08/12 18:58
まぶっちゃんです。よろしくお願いします。 14年、195000キロ共にしたエクシーガから乗り換えました。 人生最後の新車となると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 海外ラリー用強化ブッシュ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 15:00:23
更に加速のもたつき、息つぎを解消する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 07:53:15
加速のもたつき、息つぎを解消するために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 07:53:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エクシーガGTから乗り換えました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガに乗っています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
最初のシビックを事故でなくしたため(私の責任)、なけなしの貯金10万円を親父に渡して一緒 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
KYBのショックをフロントに入れていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation