• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

昔の写真が出てきた(Z32編)

昔の写真が出てきた(Z32編) 最近花粉被害に悩まされ、生きているのが辛かった
Rio R-Tです。しかし今日はとっても楽でした!

先日会社の引き出しを整理していたら、こんな写真が
出てきました。
かれこれ11年前に乗っていた車の写真です。
とっても懐かしいですねぇ。なぜかセピア調のフィルムだし。

みなさん、この車ご存知ですか?某イベントで実物を見た方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そうです!この車はヴェイルサイドと言うエアロメーカーのデモ車なんです!。
名前は「コンバット300ZX」でしたっけ?
見た目がとっても派手でシャンパンゴールドの塗装、どこ行っても目立ちまくりでした。
さすがメーカーがショーに出品する為に作っているだけあって、出来はすごく良かったですよ~。
家の親父がすごく気に入ってて、実家に帰るたび乗り回してました。

あぁ、今はどうなってるんだろうなぁ?平成3年式だったので、もうプレスされちゃってるのかなぁ。
ブログ一覧 | 昔の写真 | 日記
Posted at 2010/03/12 19:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 20:50
Z32のデザインは今でも色褪せませんよね♪
個人的にZの中では一番好きだったりします(^^;
コメントへの返答
2010年3月12日 21:14
こんばんは~。
Z32のイメージは「薄っぺらい」ですねぇ。
カッコ良かったんですが前がすっごい見づらかったのを覚えてます。
Z33は「重厚」な感じでした。
Z32はツインターボでブースト1.0K掛けた時の加速は強烈でした。
家の姉が乗ったら全く前が見えなかった
そうです(笑)。
2010年3月13日 7:26
ご無沙汰です♪

Z32はゼロヨンしてたときのZ戦士っていうチームを思い出します。

エボの方は慣らしも終わってチューニング開始されてるようですね。
全部DIYなんて凄いです。
自分はもう簡単なことしかしません。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:05
こんにちは~。
Zはゼロヨンも速そうですねぇ。
私は町乗り専用でしたが・・・。

今日は朝からインタークーラーパイプ交換していたんですが、雨が降ってきたので一時中断してます。
もうすぐ友人が来るので、足回りの交換をします。

DIYは工賃代をケチってるだけですよ~。
2010年3月13日 21:39
こんばんは~^^

Z32いいですね~!
ヴェイルサイドも懐かしい!
最近はあまり聞かないけど流行ってましたよね^^
自分が聞かないだけかなぁw
コメントへの返答
2010年3月14日 1:31
こんばんは~。
前車のエアロの時も候補にあがっていたんですが何分高くって・・・。

でもカッコイイですよね!

また乗りたくなって来た。
しかし今はどうなっているのやら・・・。

プロフィール

「洗車してもらったらボディーがピカピカになったよ〜!
前車も前々車も前々々車も1度も自分で洗車した事無いのよね。
私の車は綺麗な時が殆ど無いから気分が良い。」
何シテル?   08/23 11:52
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation