• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RioRollinsTachibanaのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

久し振りにバイク乗ったよ!

本日一ヶ月ちょい振りにバイクに乗りました~。

まずは汚くなったボディーをテケトーに拭き拭きから。
何となく綺麗になったので早速エンジンON!!しか~し、めっちゃカブってる・・・。
暫く暖機してスタートです。目的は晩飯を買いに近所のモスバーガーへ。
少し遠回りして、ちょっとだけ気持ち良く走れるルートを選択。

モスでハンバーガーを購入し、再び来た道を走ります。○速4000rpmで流して来ました。
久し振りで慎重に走りましたがやっぱりバイクは楽しいですね!風も気持ちいい(真希波風で)

本日の走行距離12Km、総走行距離392Km。まだまだ慣らしが終わりません・・・。
もうすぐ半年点検がやってくるのにね。
Posted at 2011/09/29 22:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月02日 イイね!

本日晴天、馴らし日和です!

本日晴天、馴らし日和です!久し振りに休日の晴天で大変上機嫌なRioです。

って事でまたまたバイクの馴らしに行って来ました。
今回は会社の仲間5人でそば食べに行こうツーリングです。

まだ馴らし中ですが、ワインディング中心のルートで
岐阜県恵那市までの走行となりました。


久し振りの山道で少々緊張ぎみでしたが、走っている内に段々気分も乗って来てしまい、
タイヤの端っこの方まで使う始末・・・。(まだ馴らし中じゃないの?って突っ込み入りました)
やっぱり素敵ハンドリングマシン、ビックリするくらいめっちゃ良く曲がります。
友人にも「上手くなりましたね~!」って言って貰え、気分も上々です!
きっとマシンの性能のおかげですね~。

暫く山道を走り、目的地の道の駅へ到着(名前忘れた・・・)後、早速そばを頂きます。
帰りは来た道を戻り、またまたワインディングを楽しみました~。いや~、走るの楽しい!!
皆で走ると色々な走り方が見れてとっても楽しいし、勉強になりますね。

そんなこんなで走行距離約210Km、総走行距離376Km、馴らしはまだまだ終わりません・・・。
しかし今日はメチャクチャ疲れた~。でもまた走りに行きたいな~。
Posted at 2011/07/02 18:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年06月19日 イイね!

怪しい天気ですが馴らしへ

怪しい天気ですが馴らしへ朝から何ともすっきりしない天気ですが
強行的にバイクの馴らしへ出かけて来ました。
天気はまだ曇りで予報でも何とかもつ感じでしたので
距離を稼ぐためお山方面へ走り出しました。
岡崎から下山、作手方面へ走ります。
途中山の中では路面が濡れていましたが
滑るほどではなかったのでそのまま走行。
本宮山スカイラインでワインディングを楽しんでましたが
ここで雨がパラパラと・・・。
しかし友人は雨をものともせずかっ飛んで行く。
頑張って追いかけて、ようやく追いつくも前には地元車が・・・。
そこからはゆっくり走り、国道1号線に出ます。そして近くのラーメン屋さんにて昼食です。
画像は「バイシャンタン」の「たまごキャベツ麺」です。溶き卵とキャベツの千切りがGooです!
ここのラーメン屋さんによく来ますが、この「たまごキャベツ麺」しか注文した事が有りません。

昼食後は帰路に着きます。雨は殆ど降っていないのでその隙に家まで帰りたいので。
走行距離115Km、総走行距離155Km也。結構稼いだなぁ~。

追記
R1の特徴でもある又下の熱はかなり辛いですね~。
右足が熱くなって来たので左足を着いた瞬間、力が抜けてそのままバイクが・・・(泣)。
グリップエンド、クランクカバー、ウインカーに傷が付いてしまいました。

Posted at 2011/06/19 16:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年06月05日 イイね!

梅雨の晴れ間にバイクの馴らし

梅雨の晴れ間にバイクの馴らし珍しく土日が晴れ(めっちゃ曇ってますが・・・。)たので
このタイミングを逃すべく、バイクに乗ってみました。

新車で購入して早一ヶ月ですが、走行距離未だ
16Kmという、何とも悲しい状態でした。

土曜の夜、日曜の昼間に走りに出て、稼いだ距離
何と23Km!これでようやく39Kmまで伸びました。
来週には一ヶ月点検に持っていかなくてはならないので
もう少し頑張りたいのですが、天候が・・・、ねぇ?
Posted at 2011/06/05 14:48:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月07日 イイね!

本日めでたく納車!

本日めでたく納車!久しぶりの更新です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

タイトル通り、本日我が愛機が納車されました。
YAMAHA YZF-R1(09)です。
Z1000(08)からの買い替えになります。

このR1が初のYAMAHAでして、
これで日本4大メーカー制覇致しました。

CBR1000RRのポジションに耐え切れず、Z1000に買い換えたにも拘わらずまたしてもSSを購入!
やっぱりこの戦うスタイルには惚れます。

暫く慣らし走行が続きますが、頑張って可愛がってあげようと思います。
暖かくなって来たこの季節に走り回って距離をかせがなきゃ。
ロッシの言った「Sweet」の意味を理解すべく精進致します。

これからはこっちに資金が回ってしまいそうな予感・・・。エボは暫くお預けですね。
Posted at 2011/05/07 18:53:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「連休が明日一日で終わってしまう事に気付いた今、全身が震えている、、、。」
何シテル?   08/16 22:16
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation