• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RioRollinsTachibanaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

最近購入したパーツ(装着編)

本日DIYにてGT-Wingを装着し、購入したパーツ全て装着完了致しました。
ほぼDIYにて装着しましたが、意外に一人で出来ちゃうもんなんですね~。(道具しだいですが。)
浮いた分の工賃は次期パーツ購入に使いたいと思います。(←まだヤル気なのか?)
エアロは統一感を出す為ボディー同色の一色塗りにチャレンジしてみました。どうでしょうか?

フロントバンパー M-Sports(アンダーFRP) DIY取り付け


サイドステップ VARIS 09ver(アンダーFRP) DIY取り付け


GT-Wing VOLTEX Type4 1600mm幅 ラダー245mm 翼端板TypeB DIY取り付け


フロントパイプ、メタキャタ、スタビブラケット、リヤスタビライザー装着はショップにて
取り付けして貰いました。やはりプロ、仕事が早い!
排気の抜けが良くなったのでアクセルがちょいと軽くなったかな?って思います。
後はもう一度ECUの書き換えを行えば完璧です!
スタビ交換はすぐに効果が分かりました。
低速時は少しハンドルが重くなった感じですが、ある程度速度が出た状態からハンドルを切ると
スパッと切れ込んでいく感じが凄く良いです。効果はかなり大きいですね!
車高調の減衰を11から6へ下げ、乗り心地重視にしました。
いい感じの連続コーナーを走った感想は、「これ、有り!」です。走る事が楽しくなりました!

全体1(お気に入りの角度から。随分厳つくなり、ヤンチャな感じがします。)


全体2(後ろからはちょいとセクシー?な感じですね~)


次は何付けようかな~。

Posted at 2011/10/31 18:35:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「洗車してもらったらボディーがピカピカになったよ〜!
前車も前々車も前々々車も1度も自分で洗車した事無いのよね。
私の車は綺麗な時が殆ど無いから気分が良い。」
何シテル?   08/23 11:52
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation