• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RioRollinsTachibanaのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ポチりパーツ装着!

今日は天気が良かったので、昨日届いたマフラー(HKSサイレントハイパワー)の装着をする事に。
友人が手伝いに来てくれたおかげで、マフラーは意外とすんなり交換出来ました。

まだ時間があったので、車高調取り付けようとしましたが、面倒臭いので、(夜勤明けで超眠い)
エアクリとブローオフパイプを装着しようと言う話になったのですが、
これがハマリの始まりでした・・・。

海外製のお安いパーツを購入したおかげで、取り付けに大苦戦致しました。
(精度が悪いしホースのサイズもおかしいしチャチイし・・・。値段につられて買うんじゃなかった。)

あぁでもない、こぉでもないと愚痴りながらもようやく取り付け完了!(マフラーの三倍時間掛かった)
いざ試運転・・・・・。なかなか良いんじゃない?アクセルレスポンスが良くなり、エアクリの音も
シュコシュコ言ってるし、ブローオフの音も若干聞こえるようになってくれたので、
ちょっとうれしくなっちゃいました。明日からが楽しみ!!

後は品違いで未だ届かないインタークーラーパイピングキットと部屋でデカイ顔して鎮座している
BLITZの車高調の装着が残っています。それからフロントリップもあった。(現在塗装中)

さぁ、いつやろうかな?
Posted at 2010/02/27 19:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2010年02月19日 イイね!

慣らし終了。そしてチューン開始!

慣らし終了。そしてチューン開始!本日ようやく1000Km到達し、慣らしが完了致しました。
これで気持ち的に安心してアクセルを踏み込む事が
出来るようになりました。
まぁ、予想通り二ヶ月以上掛かってしまいましたが、
明日から本来の力を見せてもらう事にします。



慣らしも終わった事ですので、本格的にエボのチューニングを考え始める事にしました。
まずは吸気を弄くろうと思い、エアクリ、インタークーラーパイプ、ブローオフパイプを注文。
それからフロントのエアロを悩みに悩んだ結果、リップスポイラーに決定!(何かは内緒!)
そして足回りは車高調に決めていたのですが、何にするかまたも悩み、色々比較した結果、
BLITZの新製品「DAMPER ZZ-R」にしました。
しかしまだ発売前ですので、写真を見て我慢する日々を過ごさなくてはなりません。
マフラーがまだ何にするか決め切れていないのでまた悩まなければ・・・。

まだまだ欲しいパーツが山ほど有りますが、自分で装着していくつもりなので、後は取り付け後
に考えたいと思います。

皆さんおススメのパーツ有りますか?ある方は是非ご一報を!!(笑)
Posted at 2010/02/19 22:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2010年02月13日 イイね!

ちょっと前の写真探してみた。(バイク編)

ちょっと前の写真探してみた。(バイク編)今日は朝からとても天気が良く窓際で座っていると、
うっすら汗が出るくらいでとても過ごしやすいので、
ちょっとだけご機嫌なRio R-Tです。久しぶりの更新です。

そろそろエボXを弄り始めようと皆さんのパーツレビューを色々閲覧させて頂きました。(足跡ペタペタすみません)
大体の構想が固まり、某ショップへパーツの見積もり&納期を依頼致しました。
実際パーツを購入しても、自分で取り付ける予定なので、装着がいつになるかは予測不能です(笑)。
高級パーツ(性能)より、見た目重視の安価なパーツばかりですが、結構予算取ってます。
しかしなかなか購入まで踏み切れない小心者です。

色々徘徊していたら、ある方のプロフ写真が「な〇は」から「YAMAHA」に変わっているじゃないですかー!あぁ、大型バイク乗っていらっしゃったんですね。やっぱSSはカッコイイですねぇ。
と言うことで私もちょっと前までSSに乗っていましたので、どこかに写真無いかなぁと探してみたら、
昔の携帯に画像が残ってました。
画像は今は人手に渡ってしまったGSX-R1000と現所有のZ1000です。
二台体制でしたので、R1000は殆ど飾り状態でしたが、あの暴力的な加速は病みつきになりますよ。
車もバイクもマフラーは左右二本出しが好きなので、後ろからのアングルがとっても好きです。
なので今回のマフラーも砲弾二本出しにする予定です。

もっと暖かくなればバイクに乗って走りたいですねぇ。またSSが欲しくなって来た。ヤバイ。
Posted at 2010/02/13 12:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月03日 イイね!

うへぇ~、やっちまった~(泣)。

うへぇ~、やっちまった~(泣)。節分のニュースで賑わっていますが、皆さんは豆まき係?
それとも鬼役で豆ぶつけられる係?はたまたまいた豆を
拾い集めて掃除する係でしょうか?
ちなみに私はどの係にも該当してません(笑)。
だって豆買って来てないし、一人暮らしだし・・・。
そんな独り言で有休が終わってしまったRio R-Tです。


それは昨日の帰宅時にコンビニに寄った時の事でした。
駐車場に適当にバックしていたら「ガシャッ」って嫌な音と衝撃が・・・。
バックミラーで確認すると、よーく見たら電柱がっ!なんでやねん。とツッコミ。
いつも寄っているコンビニなのに、全然気付かなかった・・・。
傷を確認したが、暗くてどこに当たったのか全く解からなかったので、そのまま買い物済ませ
帰宅しました。
次の日の昼間に傷を確認したところ、牽引フックカバーの部分に傷発見!後バンパーに擦り傷。
まぁ、これくらいで済んでいたので安心しました。(ひどかったら間違い無く社外品でした。)

皆さん、夜に運転される時は慎重に操作、確認して、エボを大事にしてあげて下さい。
Posted at 2010/02/03 19:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記

プロフィール

「こんな時間に「横綱ラーメン まぜそば」です。
麺の太さが普通なので、「食べたっ!」感は無い。
可もなく不可もなくと言った感じです。
私的にはリピートは無いかな。」
何シテル?   09/14 04:40
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
789101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation