• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RioRollinsTachibanaのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

届いた~!

最近めっきり寒くなって来ましたが、体調管理はしっかりね!皆さん風邪には気を付けましょう。
私は今日も元気です!!

昨日注文していたあの「ブツ」が届きました~。
それがこれ↓

SuperGTに参戦中のグッドスマイルレーシング、セパン戦優勝記念(初優勝)で発売された
ドライバースーツのレプリカTシャツ。
しかも・・・、何とこれは背中のネームがオリジナルで製作して貰える限定版なんですよ~!
と言う事で、Rioがチョイスしたネームはこちら↓

まんまやん・・・。
ひねりが無くて申し訳有りませんが、これは世界にたった一枚の超限定モデルなんです!
他にもシリーズチャンピオン記念で買ったミクロンTとかスタッフレプリカTシャツとか
あれやらこれやらそれやら色々届きました。絶賛散財中です・・・。
そして個人スポンサーの特典「ねんどろいど レーシングミク 2011Ver」も来ました。

2009Ver、2010Verも有りますが、一つも開封していないなぁ。
某オクで見ると意外にプレミア価格になっているんですよね~。
全部売ったらパーツ代になるなぁ(笑)。                    でも売りませんよ?
Posted at 2011/11/12 18:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSR | 日記
2011年10月31日 イイね!

最近購入したパーツ(装着編)

本日DIYにてGT-Wingを装着し、購入したパーツ全て装着完了致しました。
ほぼDIYにて装着しましたが、意外に一人で出来ちゃうもんなんですね~。(道具しだいですが。)
浮いた分の工賃は次期パーツ購入に使いたいと思います。(←まだヤル気なのか?)
エアロは統一感を出す為ボディー同色の一色塗りにチャレンジしてみました。どうでしょうか?

フロントバンパー M-Sports(アンダーFRP) DIY取り付け


サイドステップ VARIS 09ver(アンダーFRP) DIY取り付け


GT-Wing VOLTEX Type4 1600mm幅 ラダー245mm 翼端板TypeB DIY取り付け


フロントパイプ、メタキャタ、スタビブラケット、リヤスタビライザー装着はショップにて
取り付けして貰いました。やはりプロ、仕事が早い!
排気の抜けが良くなったのでアクセルがちょいと軽くなったかな?って思います。
後はもう一度ECUの書き換えを行えば完璧です!
スタビ交換はすぐに効果が分かりました。
低速時は少しハンドルが重くなった感じですが、ある程度速度が出た状態からハンドルを切ると
スパッと切れ込んでいく感じが凄く良いです。効果はかなり大きいですね!
車高調の減衰を11から6へ下げ、乗り心地重視にしました。
いい感じの連続コーナーを走った感想は、「これ、有り!」です。走る事が楽しくなりました!

全体1(お気に入りの角度から。随分厳つくなり、ヤンチャな感じがします。)


全体2(後ろからはちょいとセクシー?な感じですね~)


次は何付けようかな~。

Posted at 2011/10/31 18:35:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2011年10月28日 イイね!

最近購入したパーツ(準備編)

約1年の時を経て、MyEVOが変わりました~。(というか、変わります。)
最近のポチポチ振りには自分でもビックリです。(やっと全て揃いましたよ~。)
私、一気に火が着いて、一気に鎮火するタイプなんですよね~。

最近ポチッたパーツ
REXPEED トランクスポイラー(カーボン)
REXPEED ボンネットセンターダクト(カーボン)
ノーブランド ステルスバルブ
RAYS TE37SL(9.5J+22、18inc)
M-Sports Fバンパー(アンダーFRP)
VARIS サイドステップ(アンダーFRP)
VOLTEX GT-Wing Type4 1600幅
APEXi フロントパイプ
SARD スポーツキャタライザー(SST用)
CUSCO スタビブラケット(F用)
CUSCO リヤスタビライザー
KYO-EI ハブリング

それから未だ取り付けていない
CHARGESPEED ボルテックスジェネレーター

こういう風に書き溜めると、あまりの自分の馬鹿さに凹みます・・・。戒めの為晒します。

完成形は後日アップ致しますのでまた覗いてやっって下さいね~。
Posted at 2011/10/28 22:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ゾロ目ゲット

ゾロ目ゲットエボXに乗り始めて1年10ヶ月とちょっと
本日7777.7Kmゾロ目ゲットしました。
撮影は助手席から友人がパチリ!ちょいとズレてますがな。

そしてプチオフの為瀬戸へ行ってきました。
久し振りの長距離です!(往復70Kmもあるよ。)
プチオフの詳細はきっとニッシイさんが上げてくれるので
私からはかいつまみます。


瀬戸のデニーズに集合。ニッシイさん、sugi12さん、taka_evoさん、ふじばさん到着。
昼時だったので食事してDECKへ向かいます。
エボX5台がパレードしている姿は、道行く人には衝撃的?だったようです。(特にtakaさんのテール)
DECKではSeriouSAMさんがいらっしゃいました。お久し振りですね~。
ふじばさんのエボXをゴニョゴニョしてもらい、試運転。良い音してますなぁ~。
それから晩御飯にsugi12さん行きつけの付け麺やさんに行きました。

そんなこんななプチオフ、とっても有意義な時間を過ごせました。
皆さん、有難う御座いました、そしてお疲れ様でした。
ふじばさんの差し入れ「イチゴオーレ大福」メッチャ美味しかったです。ありがとう~!
Posted at 2011/10/23 20:08:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

原因はコイツだった!

原因はコイツだった!通勤時、会社の駐車場にて車のエンジンを切り
音楽を聴いていると、何だか後ろの方から
「ビヨンビヨン」と何かが振動している音が聞こえるんです。
気になり始めたのが3日程前から。
一体なんだろう?って思っていたんですが、よーく考えたら
MMFで友人に頂いたルーフアンテナを装着してからみたい。
試しに外してみると・・・、音が消えた。
どうも低音の振動でアンテナが振動し、それが再び車内へ
響いていたようです。

まぁ、エンジン掛かってる時や走行中は気にならないので見た目重視でそのままスルーします。
Posted at 2011/10/13 07:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「洗車してもらったらボディーがピカピカになったよ〜!
前車も前々車も前々々車も1度も自分で洗車した事無いのよね。
私の車は綺麗な時が殆ど無いから気分が良い。」
何シテル?   08/23 11:52
はじめまして、RioRollinsTachibanaと申します。 車暦 RX-7(FD3S) JZX100チェイサー・ツアラーV(TRDスポーツ) フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け(パネル外し①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:12:08

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
初輸入車、初左ハンドルで戸惑いながらも奮闘中!
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
3月5日契約。5月31日納車 外装 ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装 ダークローズ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
色々な方々と出会う事が出来た、大切な一台でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation