• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

バツ&テリー




17日

13時28分



2年8ヵ月

35000㌔



























なんの前ぶれもなく


























突然


























逝きました








































出先でなくてよかった
















Dラーのオサーンが来まして










自宅にて交換














新しく息を吹き返しましたとさ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/19 00:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 1:02
そう、本当に突然逝ってしまうのです冷や汗

チェック窓を見ておけば、そろそろヤバイかなというのは判りますが、2年で定期交換されている方も多いですねウィンク

ネットであらかじめ手配しておけば、ボッシュのバッテリーでもある程度の値段で手に入りますが、ディーラー価格だとかなりお高めですから・・・冷や汗2

つよし.さんは保証期間内でしたっけexclamation&question
だとしたら、ある意味ナイスタイミングということですねウィンク指でOK
コメントへの返答
2010年8月19日 7:41
バッテリーを外してからチェック窓を知りました(汗
そんなのがあったんですねぇ~

バッテリーは1年保証だと言われ3諭吉出て行きました(´Д`;)/ヽァ・・・
2010年8月19日 2:25
先日はお疲れ様でした。
しかもなんとその翌日に逝ってしまいましたか!
本当に出先でなくてよかったですね。出先だと暑くて人間がダウンしますからね^^;
コメントへの返答
2010年8月19日 8:05
お疲れ様でした。

あんなに元気に走ってたのに・・・
リモコンキーで窓を開けたのが最期の仕事ですた
┐('~`;)┌
2010年8月19日 8:03
私のアルファも2回突然死しました。

3諭吉痛いですね!
コメントへの返答
2010年8月20日 0:11
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

次は何で突然死するのか心配です


あっ

華麗なるアルファの登場待ってますよ~
( ̄ー ̄)ニヤ
2010年8月19日 9:53
リーゼントとアフロ、どっちがどっちだったか・・・・・

効果あるかどうか、
付けてる自分でも半信半疑ですが
「ナノパルサー」とかの「び~太」とかいう
バッテリー延命装置付けてます。
ちなみに6年弱、6万キロ持ちました。
装置の効果なのかは分かりませんが・・・
コメントへの返答
2010年8月20日 0:17
リーゼントがバツ
アフロがテリーどすえ


ナノパルサー・・・




標準装備にしてください
(m。_。)m オネガイシマス
2010年8月19日 15:35
懐かしい野球マンガのタイトルですね(^_^;)>バツ&テリー
高校生なのにハーレーに乗ってましたよね。

昔はセルがだんだん弱々しくなるとか、バッテリーが逝く前兆がありましたが、最近のはやっぱり突然死するんですね。僕が以前乗っていたゴルフもそうでした。前兆がまったくなかったので、まさかバッテリー上がりだとは思わず、かなりあせったのを覚えています。

僕の156はいちおう押しがけできますが、この暑さでは絶対にやりたくありません(笑)。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:24
いえいえ

そこをなんとか

この暑い中押しがけをご披露してください



ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

2010年8月19日 22:33
そうそう・・・ホントに突然ですから焦ります (^^;
自宅だと、SABで買ってきてポンと付けるんですけど・・・出先だったらお手上げですね。
夏もバッテリーに厳しい季節ですから、ウチも気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:35
どこか兆候が分かったら対処できるんですけどね・・・

こまめにチェックするって事ですね

気をつけてくださ~い(^^;)
2010年8月19日 23:15
えっ!?

また純正にしたの?

純正はヤバイって!!

安くて信頼の国産にしたらいいのに…。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:40
(; ̄Д ̄)なんですと?



なにも知らなくて・・・

当分コヤツと過ごします



( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

2010年8月20日 12:57
突然逝くんですね。
現在3年10ヶ月。
今のところ窓からは緑色が見えているけど、心の準備はしておこう。
コメントへの返答
2010年8月21日 2:47
逝きましたね~
心の準備もなしに(≧σ≦)しょっく!!

えらい長持ちしてますなぁ




明日・・・





逝ってるかも
2010年8月21日 0:57
予備が2個あったのに~

中古ですがw
コメントへの返答
2010年8月21日 2:50
どやさっ=3
2010年8月21日 21:58
タイトルでポチット来ました!
コメントへの返答
2010年8月22日 0:44
内容薄くてスンマセンスンマセン
2010年8月21日 22:02
パナソニックのCAOSは凄いですよ。
コメントへの返答
2010年8月22日 0:55
調べたのですが音質まで変わるとか!?


3諭吉もしないのでかなり魅力的
( ̄▽ ̄) ニヤ
2011年5月15日 7:00
バッテリーってそんなに突然やって来るんですか?
昔は、HONDAに乗ってましたが、兆候は解りやすく ありましたねぇ~

私の相棒も、そろそろお迎えの時期かなぁ(↑ο↑;
早速、チェックしておこう(^ε^
コメントへの返答
2011年5月15日 10:51
はい!
なんの前ぶれもなく突然です
キー回してカチカチカチチチチってなたらバッテリーです

チェックしておくことが大事だと思います
ワタスはマンドクセなのでこのような結果に・・・

プロフィール

「朝琵琶ASBの告知やーやーやー 8月 http://cvw.jp/b/647582/48567770/
何シテル?   07/27 22:03
まぁ なんだ あれだ つまり そう言うことだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当選とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:51:19

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation