• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

R380とR162

FROM SEVENに行ってきますた





この方この方とで






会場近くのコンビニで集合しましてニョロニョロ移動です



















9時過ぎに到着したのですが

















めちゃめちゃ多いやん










テンション上がるわw










まぁいろいろ見てまわってたのですが















遠くのほうから爆音が














ん?













なにあの車!?























































PRINCE R380 だそうです(汗)


車の価値が分らなくてスイマセンスイマセン






でもね








この車のオーナーさん









R380は積車で









オーナーさんは












これで会場入り




























チョwww

セレブのやること分らん









あとはこちらで


        王蛇





午前の部






終了






ここでmorisueさん離脱














んで



HARUTOさんとツーリングなのです








目指すはかやぶきの里










R162をニョロニョロと



















到着w








少し遅い昼食を






















また蕎麦を・・・









んまい!!











ここでこの方と合流

























かやぶき見学しーの





















お茶しーの



























マターリな時間を



















んで




つぎに日吉ダム









ニョロニョロ移動なのです


















到着w

































時間が遅かったので中の見学が出来ず


































午後の部







終了


















今回なぜニョロニョロなのか











それはですな











これ!!













































お疲れマウンテン






ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/12/07 02:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 9:59
一日をうまくまとめていらっしゃいますねわーい(嬉しい顔)

写真もいっぱい撮っていらっしゃいましたし・・・。
王蛇って何かと思ったら・・・、そういうことですねほっとした顔

しかし子供の頃に本でしか見たことがなかったスーパーカーが、沢山集まって走ってくれるのですから、車好きにとってはたまらない空間だと思います指でOK

かやぶきの里は一転してまったりなムード喫茶店・・・、そしてプチツーリングも快適なペースで楽しかったですねウィンク

何よりも天候晴れに恵まれたのがありがたかったですうれしい顔

また遊んでくださいマセラッティあっかんべー
コメントへの返答
2010年12月7日 22:25
グダグダなブログになってませんか?

今回はカメラ2個でしたので300枚以上はありましたな(゚⊿゚)

TZ1が見れたのは驚きでしたよ
しかも走ってる所も
やっぱ楽しいですなこんなミーティングは
来年も参加ですな!!


かやぶきの里はこれぞ田舎って感じでマターリ出来るいい所でした


また遊んでやってくださいマゼラン







2010年12月7日 10:26
お疲れ様でした。

み、見てはいけないものを見てしまった!

そばも、ぜんざいも、どっちも好物なんです(笑)

く~、次回は早退しなくてすみますように!!

ほんと、フロムセブンには、あれだけのスーパーカーが集まって、しかも出入りの際に動いている姿や音を聞けるのですから、素晴らしいイベントだと思います。

またたまには集まってワイワイやりましょうね。

しかし、毎回独特の雰囲気でブログ書かはりますね。笑わせてもらっています(^o^)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:41
お疲れ山でした。

∑(゚Д゚;)アラマッ
蕎麦もぜんざいもんまいかったですぞw
ダム見学出来なかったのでリベンジですな。

そうなんですよね
スーパーカーの動いてる姿、音、あとね・・・


匂いも( ̄▽ ̄;)


ワイワイいいですねぇ
車の話で盛り上がると思われ








2010年12月7日 12:18
おお、かなーり盛り上がってますな!!

ツーリングで見覚えのある車がちらほら・・・(笑)

派手エリの色、いいなぁ。グリーンに塗り替えたくなってきた!www

日吉ダムの写真も綺麗^^癒されましたわ~
コメントへの返答
2010年12月7日 22:56
こちらも楽しかったぞよwww

えっ!?
スーパーカーのお友達がいるの!?
いいないいな( ̄^ ̄)



赤のままでお願いします(汗)

2010年12月7日 15:04
行間を読ませる文才がステキ。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:23
長文にみせてるだけなの(´Д`ι)アセアセ
2010年12月7日 21:39
かやぶきの里、日吉ダム

何年か前に行った事あるような・・・ないような・・・
コメントへの返答
2010年12月7日 23:27
まーじー

オデ・・・
出遅れてるOrz
2010年12月7日 21:58
貴重なクルマばかりですね、羨ましい。

蕎麦と卵かけご飯の定食?
コメントへの返答
2010年12月7日 23:33
ここね
毎月第2日曜日にミーティングしてるのよ
そっちもすんごいクルマが集まるのです。

正解!!
2010年12月7日 22:00
近所で2000GTをヨク見かけますが、、、
R380実走のほうがスゴイかと。。。(アセ
コメントへの返答
2010年12月7日 23:36
すごいことなんや・・・
R380全然知らなくて(汗)

もったいないですよねw
2010年12月7日 22:52
クッ
コメントへの返答
2010年12月7日 23:41
ウッ




来年の20回目は是非
2010年12月8日 0:30
R380スゲェェェ


琵琶湖も来年は必ずイグ!!!
コメントへの返答
2010年12月8日 0:41
そんなにスゲェんだ


おぉ(゚ロ゚屮)屮
お待ちしておりまする
2010年12月8日 1:28
なかなか素晴らしいツーリングですね。
午前はテンションアゲアゲやし、午後はホッコリと。午後の場所ええ所ですね。行ってみたい候補ですわ。
コメントへの返答
2010年12月8日 8:14
テンション上がりますよ
目の前で走ってますから

ここね高雄からのR162がおすすめ
ケッコウ楽しめる道ですわ

ゆっくりしたい時にはどうぞ


2010年12月8日 20:20
遅くなりますた。酸素で☆。

串だんご。ごめんね。

むっちゃ美味しかった。ゆーとりますた。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:27
新しい乙(汗)

食いもんの恨み怖いですぞ。

って

はる君には勝てまへん
2010年12月9日 13:27
コメ遅くなってすんま千円w

すんごい車が集まってるのはわかるけど、マニアじゃないからよーわからん(>_<。)
でも来年は是非逝ってみたいな♪
コメントへの返答
2010年12月9日 22:47
ワタスもあんり詳しくないですねん
お祭りごと大好きwwwなだけです

来年は20回目だそうで



F-1呼ぶって言ってた∑(゚Д゚;)エーッ

プロフィール

「朝琵琶ASBの告知やーやーやー 8月 http://cvw.jp/b/647582/48567770/
何シテル?   07/27 22:03
まぁ なんだ あれだ つまり そう言うことだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当選とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:51:19

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation