• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

CiaoItalia 2011に行ってきたにょ~


また

39ど近くの熱をだしまして

先週はグダグダですた







うがい忘れずに













えー



伊ってきますたよ



チャオイタにー










ガヤと一緒チャオ仕様15Qのこの方











フル乗車はクサイ146のこの方











1コーナーでF車に勝つGTのこの方











んで


ワシ













ゼッケン姿もすすすすすてきやん!!!!!






まぁ






おもろーなクルマが走っちょるわ













おもろーなクルマがおるわいな



















おもろーなクルマがまだ走っとる
















ワテラも走るで



ファミ乱マイスター



同乗ありなのでこの方




となり空いてとるやろ


乗るから迎えにコイっと




・・・。


走りの様子はコチラ






つづきまして




メインです










F-1です









ミャーです














ミャー?






初めてのF-1でして




FXXよりも音でかいの?と











ミャンミャンミャン


ミャーミャーミャーーーーーーや


猫?


まぁ聞いたらわかるわ















おーキタキタキタキタキタ








ミャァァァァァァァァァァアンァァァァァァァァァァァ









はえwwwwww

今のワシの技術ではムリwwwww






たしかに猫でしたわ



まっ



そんなこんなで時間がきてしまい



この方にお迎えにきてもらい



福知山で茶ーしばいて







いろいろありましたが

割愛



んで



福井で肉ーしばいて







腹イパーイになったので


夢はムリ




んで


風呂ーしばいて




病み上がりなので



スンマセンスンマセン



んで











帰りましたとさ

楽しい1日をあーがーとー








この記事は


チャオイタお疲れっす~

セントラルでチャオってきました!

チャオイタリア! ファミランマイスタ~ サーキットデビュー!!   か!?



について書いてます
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/25 02:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

セントラルでチャオってきました! From [ heavy car blog ] 2011年10月25日 08:26
てなわけでぇ 2年ぶりにチャオイタリアに行ってきましたよw 今年はなおのりとつよしっちと<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/
ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 4:26
あ、怖いお兄さん!

楽しそうでんな~
風邪も吹っ飛びましたやろ~

では、次回はアルチャレがんば!
応援してるよ。

ドカ~ン!
コメントへの返答
2011年10月25日 9:56
えーぎょーぼーがいっ

そらー楽しいわな
ランボ見てぶっ飛んだわさー

ムリムリムリムリ
あの車高ではな

コラー!
2011年10月25日 8:29
結論

あの程度のストライプでは

サーキットでは乗用車レヴェルorz
コメントへの返答
2011年10月25日 10:59
結論

ストライプ、ホイールサイズ、ドアミラーが一緒だと言うこと

違いは白シャツを着てなかっただけ
2011年10月25日 10:09
おお~

楽しそうでよろしいなぁ~~

今年はチャオイタ行けそうやったのに、、、

仕事が入って行かれへんだ~~(><)

コメントへの返答
2011年10月25日 16:14
さだはる~

そらもー楽しすぎます ハイ

来年は確実に空けとくように!

しゃーないしゃーない
2011年10月25日 22:08
来年は

白シャツ着て

隣にミニスカのオネーチャン乗せといで♪
コメントへの返答
2011年10月25日 23:26
アイツが

ミニスカ履くって言うんやろなー

オエwwwwwオエwwwwww
2011年10月25日 22:14
お疲れです。。。

え~かげんに、アルチャレ出れば!!!

もっと、楽しいですよ。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:31
お疲れッス

あの方から出場ダメと言われてますんで…

あーいいなー



2011年10月25日 23:16
動画みましたよ、ファミラン楽しそぉ~

チャオイタだけでも盛りだくさんやのに
そのあと福井まで行ったんすか。

パワフルゥ~!!
コメントへの返答
2011年10月25日 23:40
初めてのコース楽しかったッス!

実は知らなかったんですよ
ニクが福井だとは・・・

ヘトヘトですた
2011年10月26日 5:17
お疲れですた

夢は夢で終わらせておいたほうが
人生幸せです(爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 8:09
乙ッス

たまに地球規模で考えたくなるのです
考えたら即行動

2011年10月26日 10:25
どうでしたか?ご感想を!

前行く準備体操のお兄さまは何て言ってました?

ツイートしてくれる人わかりました
ミニスカ警察

じゃあ、まったね~
コメントへの返答
2011年10月26日 12:06
見事な盗撮っぷり参りました

しばくぞwwwって ウソです


ふんふん
オエwwwwwww

トリコどーしょっかなー





2011年11月1日 1:14
遅コメですが、チャオイタはお疲れ様でした!
まさかファミリー走行に出られてるとは思いもよらなかったですw
来年はよければHARUTOさんとかと一緒にみんなで走りましょう!w
ちなみに、パンフレットのファミリー走行にHNで載ってるのは僕ぐらいかも知れません。(爆
コメントへの返答
2011年11月1日 20:10
お疲れ様でした!
ギリギリの申込みでしかも体調も崩したのでどうなるかと
みんなとワイワイ走りも面白そうですなー
ん!?
パンフレットに名前!?
知らなかった
2011年11月12日 5:45
遅コメです。

メチャ面白そうですね。
私はチャオイタ行きたいと思いながら行けずじまいです。
次回お会いしたとき話を聞かせてください。

コメントへの返答
2011年11月12日 11:08
おはよございまする

おもしろいよー
来年は企画してみんなで参加しましょう!
フロムセブンかな?
楽しみにしておりまっす

プロフィール

「朝琵琶ASBの告知やーやーやー 8月 http://cvw.jp/b/647582/48567770/
何シテル?   07/27 22:03
まぁ なんだ あれだ つまり そう言うことだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当選とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:51:19

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation