• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

ASB501 社会見学に行く




さてさて


今年も


この方が








GWの木曜日店休みやしどっか連れてけ



っと




3回目となります今回は




淡路ツーリングとなりました






滋賀組、京都組は桂川PAに時間通りデッパツ



神戸組は宝塚ICで流れ合流が見事に決まり



大阪組は白川PAに時間通りデッパツ








時間通りにね







あっ

20台24人の大所帯となりました







さぁ


鳴門北ICへ向かい目指すわ鳴門公園です







明石海峡大橋















ん!? 4台






鳴門大橋










ん!? 4台







鳴門大橋 上からの走行ホト

















ん!? どーやって撮ったの







この場所に1時間も居たから





ん!? 日焼けした











それはね









この方が

















加古川に向かってしまったのであります







15台も引き連れて


うひょひょひょ


そんなトラブルもありましたが









渦潮観光です



24人ですと団体様でチケット購入が出来ました




ガラス覗いて








ちっちゃい渦潮見て








チーン 1時間で見学終了






なぜかって!?








この…







ハイ




移動です


















昼御飯でっせ~





淡路と言えば



ホテルにゅ~~~うあ~わ~じ~~🎶










でしょ












おぉぉぉぉぉぉ




いい気分♬と並んでおります







ここで淡路牛&玉葱の






牛丼







です





この方も完食であります












○野家の4倍の美味しさ



吉○家の4倍の値段です



吉野○の4倍の………








とにかくンマイのです


















んで3時のおやつに





ちょいと休憩へ





ここに









工場見学もできコーヒーもサービス



センベイ試食しまくり放題です












ここで神戸組とお別れです







18台でウェスティンホテル淡路へ



淡路夢舞台を見学












安藤忠雄ワールド

















えがった~!!







オサーン達頂に立つ









んで





移動















淡路サービスエリアへ

















おーひーらーきー






となりました




今年もこの方の







わがままに




お付き合い頂きましてありがとうございました



と~っても楽しかったであります





いや~



それにしても今回のツーリングは全部この方が







持っていったと言うこと








ちゃんちゃん♪






ブログ一覧 | ASB | 日記
Posted at 2014/05/03 13:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 13:49
なんで13R会長は現地集合だったんでしょ?( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年5月3日 15:16
ぶっちぎりの1位でしたわ
2014年5月3日 13:58
お疲れさまでした・・・!

そして皆様、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした~(ToT)

ツーリング楽しかったなぁ♪

つよちゃん、ありがとう(*´▽`*)

コメントへの返答
2014年5月3日 15:19
お疲れ様ですた!

結局み~んな間違えたと言うこと
ええんですええんです

20台並ぶとどえらいこっちゃです

また遊んでくださいまし!
2014年5月3日 14:39
このメンバーでの移動、何もないわけがないですよねぇ。
ノビ太号の爆音に引っ張られちゃったんでしょう。
お疲れ様でした。

バラエティに富んだ車種構成で写真に見ごたえがありますねぇ。
来年こそ、木曜日休みを取れるようにしまーす。

※ドウデモイインデスガ、安藤忠雄さんは私の小学校の先輩です。

コメントへの返答
2014年5月3日 19:18
予測はしてたけど…
まーさーかーアノ方が!!
それがコッチが近道なんやと皆様はついていったらしい(笑)

75からジュリエッタまでと幅広でございます
Dラーよりもオモローかもです


※カンケイナイデスガ、西川貴教さんは私の高校の先輩です。
2014年5月3日 15:45
いやー

楽しそう 旨そう!

参加できなくて残念、来年こそは・・・目標 ニューマシンで

コメントへの返答
2014年5月3日 19:21
ほんま

オモロー ンマイですぞ!

仕事ですからしゃーないしゃーないです
ニューウエポン楽しみです
2014年5月3日 18:14
いやー

楽しそう 面白そう!

行き先カブって残念、来年こそは…

※ドウデモイインデスガ、私は
安藤建築の大・大・大ファンです。
コメントへの返答
2014年5月3日 19:23
ほんま

オモロイねんて!

それでも参加すればええのに

※ドウデモイイデスガ、私はタダオという鞄を持ってます
2014年5月3日 18:37
たこで



つれてけ
コメントへの返答
2014年5月3日 19:44
ちゃっかり



後ろ走ってますがな
2014年5月3日 20:59
おつかれさんでした。

写真きれいに撮れてるねぇ〜。

大きて綺麗なんはいいけど・・・
うちの環境では読み込むのに時間掛かんねん。
コメントへの返答
2014年5月4日 0:07
お疲れ様でした

最近カメラの調子がワルイのです…

いい重い出と言うことで!
2014年5月3日 22:17
13Rの面々は…



先導が出来ません>_<
コメントへの返答
2014年5月4日 0:09
そうか…



だから入念な下見があるわけだ
2014年5月3日 22:38
みち間違えるわ、
昼は予約の時間気にせず撮影してヒヤヒヤするわ、
いろいろとオモロさ倍増で
ええツーリングで楽しめました。
コメントへの返答
2014年5月4日 0:15
帰りの桂川PAでダウンしてしまいましたが
ほんまありがとうございました


百段苑でチョットした筋肉痛になってませんか?
2014年5月3日 22:38
準備とか色々ありがとうございました。
牛丼は旨かったねぇ。

オイラは途中で離脱させてもらい、
淡路島→四国横断→今治 泊→しまなみ海道→山陽道で帰宅
で900kmの走行でした。
疲れましたわ。
コメントへの返答
2014年5月4日 0:24
お疲れ様でした
意外にあっさりで食べやすかったです

ひゃー
オトコですなぁ


社会見学には採用されない距離です(笑)
2014年5月3日 23:28
(╋|ξ)

は~い!

たいへん、お世話になりました。



来年の5月まで、ネタで使えそうです~!
コメントへの返答
2014年5月4日 0:27
今年も参加ありがとうございまする

トラブルもありましたが

なんとかなって良かったです



伝説のように語らさせてもらいます
2014年5月4日 1:17
3回目にして念願叶っての初参加!
メッチャ楽しかった~(^^)
でも心残りなのは淡路島バーガー…。
リベンジツーリング絶対やで~(笑)
コメントへの返答
2014年5月4日 9:41
また来年もありますが
参加してくれるかな?

淡路バーガーはリベンジです
2014年5月4日 7:13
楽しいツアーありがとうございます♪
あのハプニングは、幹事の仕込だったんですかね~(*^。^*)
なかなか楽しませていただきました。。

さすがにこんだけの台数だと統制がムリ(笑)
でも次回は、これを上回ることを期待します。
よろしく~!
コメントへの返答
2014年5月4日 9:52
乙であります
ワタクシら追い付かなければと必死だったんですが
あれ!?なんで後ろに居るの?でしたわ(笑)
また遊んでくりゃさんせ

20台走ると後方からの眺めってサイコーでしょ
参加出来なくて武勇伝を作った方が居られます
記録更新するでしょう
2014年5月4日 12:48
日帰り?とは結構強行ツアーだったのでは?
コメントへの返答
2014年5月5日 11:36
やれば出来るツーリングオフ
2014年5月7日 18:34
楽しそうなツーリング企画があったんですね。

私も行きたかったなぁ~~

あんまり楽しそうなんで今日までみんカラ覗く気にもなれず、、、、(涙)


あ~、渦潮見たかった!
あ~、牛丼食べたかった!!
あ~、たこせん食べたかった!!!
あ~、安藤忠雄建築にもM見たかった!!!!
そして、道も間違えたりしたかった、、、?、、わww


来年、楽しみにしておりますm(__ __)m
コメントへの返答
2014年5月8日 1:12
あったのですよ!!

まさかの前日に参加出来ない!?

なんでやろ???
ハッ(゜ロ゜;


ちょいと小さめ
ンマイのなんの
おばチャンせっせと働いて
迷子になるで
加古川まで行って下さい



来年も牛です




2014年5月8日 3:53
また、今年もあいつのわがままか!
子守大変やな~
ほんまお疲れやで。

楽しゅ~ございました。
有難う御座います。



で来年はどこ連れて行ってくれんねん!

コメントへの返答
2014年5月8日 23:54
連れてけ連れてけってウルサイので
長男なのでしっかりしてもらわないと
たのんまっせ!

今年も大成功!!
ってことで



来年も牛です
2014年5月10日 18:46
沢山集まると楽しいね!
迷子にもなりますが、これも楽しい。

ホテルで買ったタマネギ、大好評でしたで!
コメントへの返答
2014年5月10日 23:30
いろんな車種が集まり良かったッス
ユルユルで楽しけりゃなんでもオッケー!

シンプルにラップでチーンでもめちゃンマイの!!

プロフィール

「朝琵琶ASBの告知やーやーやー 8月 http://cvw.jp/b/647582/48567770/
何シテル?   07/27 22:03
まぁ なんだ あれだ つまり そう言うことだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当選とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:51:19

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation