• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇taku-one◇のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。ご無沙汰しております。

Facebookやinstagramの更新ばかりでこちらは放置でした。
ここ最近変わったことが多々ありまして久しぶりの更新です。

車はというと、去年のk-day以降、特に何も変化なく過ごしてきました。
春にはjoyrideというミーティングにギャラリーとして参加、先日はツインリンクもてぎで行われた某イベントにギャラリーとして行ってきました。

一番楽しかったのはホンダコレクションホールでした(笑)
ホンダ好きにはたまらない場所でして、ひたすらデジイチ構えてシャッターきってました(笑)


また、私生活の方でも変化がありまして…

お陰様で家族がまた一人増える事になりました。
予定日はあと半月後(笑)
時間がたつのは早いですね…。

そんなこんなで出産準備などでバタついている状況です。

…で、家族が増えるにあたり、車を買い替えました。
納車したのは先月末。

ラグレイトの車検が来月末ということで、出産時期と同時期になりまして、継続して乗り続けるか非常に悩みました。
過走行ということもあり、今後の修理等にかかる金額を考えると…ということで苦渋の決断による乗り換えです。




何に乗り換えたかというと…




愛車紹介にもありますが、シビックです。

クーペです。

左ハンドルです。

並行車です。

バカな親父でごめんなさい(笑)

グレードは最上級の『si』というグレードでして、国内のタイプRに匹敵するスポーツグレードです。

嫁は全く反対せず、むしろ賛成してくれました(笑)
まぁ嫁も元走り屋ということで頭がオカシイのです(笑)

臨月間近の大きな腹を抱えて左ハンドルを運転します(笑)

今年は子供も産まれることもあり、現状維持でいっぱいですが、来春から少しずつ手を加えていくつもりです。
まずは来月、k-dayエントリーします!

ラグレイトはというと、急遽売却が決まりまして近々手放す予定です。

ラグレイトで出会った方々、ありがとうございました。
シビックに乗り換えてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。





Posted at 2013/08/15 22:43:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

暑中見舞い

クソ暑い中こんにちは。


どうも僕です。


先日、岩手で開催された「アメフェス東北」にエントリーして来ました。


こんな感じで。











今回はラジフラを屋根に、チャリンコを背中に積んで行きました。


これから子供もチャリデビューするのでそれを口実にサイクルキャリアを輸入した次第であります(笑)







一緒に行ったトモダチと。




普通のビックスクーターに見えますが、HONDAのフォルツァ。

はい、普通のビックスクーターですね(笑)



ですが北米では「REFLEX」という名前で売られているようです。



マイルメーターに交換したり










ナンバー灯やリフレクターもUS化されています。(そんな違いなんて知らねーよ!って感じですが(笑))






ラベル類もすべて変更されていました。



こいつは普段、アコードワゴンに乗ってます。ダリハンの。そう、並行輸入の左ハンドルの。


単なる北米中毒者ですね(笑)




次はこのイベントに行きます!

昨年もエントリーした宮城のショップ「type‐K」主催のK-DAY!







みなさま暑さに負けず頑張って北米化していきましょう(笑)
Posted at 2012/07/17 12:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

お買いもの

今日と明日は休みなボクです こんにちは。


子供も保育園に行って嫁は当然仕事なのでスーパー暇してます…


特にこれと言ってネタは無いんですが、最近お買いものしたものが多数ありまして、その中にもちょっとしたこだわりがありまして、紹介しようと思いますww



最近のお買いもの自慢



vans iphoneケース



今までドコモのスマホだったんですが、不具合が多くて不満に…
んで、近所のauショップでキャリア乗り換え優遇のキャンペーンをやってまして、まんまと乗り換えた次第でありますww

そしてこのケース。
知ってる方も多いかと思いますが、スニーカーブランドの「VANS」なんですよ。

そしてこのケース、日本未発売!←これ重要www

海外でサンプルとして発売された際に話題となり爆発的に売れたものなんです。

海外オークションのebayでも$100近い値段で取引されたり…
ケースにそんな値段出さねーべwww

まぁ最近では日本のアパレルショップでもちょいちょい売ってるのを見かけますね☆

そんなケースを入手してみました☆


ここで僕のこだわり。

「ケータイは海外でも売られているものじゃなきゃ嫌だ。」

前のドコモもサムスンでしたが海外でも同デザインで売られていました。

iphoneについてはご存知の通りですね。

USDMが好きというならそういう小さいライフスタイルの一部もこだわらないと!

なので僕は国内メーカーの機種は使いませんwww

どうでもいいこだわりですねwww






んでもう一つ。


Bluetooth用ワイヤレススピーカー「Jawbone JAMBOX」





これはただ単に平日休みのときに家にいて暇なのでiphoneから海外のラジオを流してまったり過ごそうということでひたすら値切って買いましたw

もちろんこれも海外で売られているモデル!←これ重要www




そんでもって






クーラーボックスもiglooのものをチョイスしたり…





そんな感じで妙な所にこだわりを持っている僕でしたww




ライフスタイルの一部ですが、常に海外モノに触れていたいもんです。


どうでもいいですねwww









これは海外とか関係ないですが…










デジイチ買ってしまいました!

これから娘やジョシをいっぱい撮ろうと思いますww






そして!USDMjamを終えてのイベント一発目!








アメフェスに友達とエントリーしようと思います♪

去年もエントリーしましたが、去年より積めるとこ積めたからいくらかは見栄えもいいでしょうwww


ではまた♪














Posted at 2012/05/21 17:40:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

「懐かしのチェンメ」と「大人の遠足」

1.あなたの愛車は?

ホンダ ラグレイト エクスクルーシブ

2.新車?中古車?

中古しか売ってませんよー

3.いくらした?

業者オークションにて「後期」「シルバー」「エクスクルーシブ」を条件に探してもらったところ
10万キロ走ったこの車両が出てきて購入。
車体で100万円弱。

4.一括?ローン?

乗り出し120万ちょいなのに200万の借金しましたが何か?爆

5.年式は?

H15!

6.今走行距離は?

マイルメーターに換えたから正確には分からないけど145000キロくらい

7.乗って今年で何年目?

もう2年半経った!
結構早く感じますなぁ

8.いつまで乗る予定?

次の車検は取らない…かも?
でも欲しいクルマが無いから結局車検通して乗ることになるのか?


9.愛車のテーマは?

ハワイの父ちゃん仕様(笑)


10.エアロのメーカーは?

エアロ?
僕の目指すスタイルには不要ですww


11 ホイールのメーカーは?

1年目 ワークグノーシス GS1 20インチ
2年目 エリシオンプレステージ純正 18インチ
3年目 (現在)ラグレイト 後期純正 16インチ

毎年チェンジしてる件www

12.ダウンサス?車高調?エアサス?

HKS車高調

アチラは過走行の車両が多いので、くたびれた感じのローダウンがテーマ(笑)

13.洗車は月に何回する?

4~5回!

天気によるけどほぼ毎週洗います☆


14.燃料費は毎月いくら?

25000~30000円くらい?
往復50キロの通勤に毎日使ってるので…


15.一番高かったパーツは?

小屋に放置してる20インチかな?
誰か買ってください。

オーディオもちょこっと掛かってるかな?


16.今まで総額いくらかかった?

車体含みで250万は確実に超えてるな… 

300万まで…下手したらいってるかも…?汗


17.この車でよかったことは?

ガタイがいいことの優越感(笑)
街中でもあまり見ない!
アメリカ臭がほのかに漂う(笑)

18.この車で悪かった所は?

車高を下げてるんで腹下がガリガリで…(汗)

19.一番のお気に入りの所

全部!

なかでもこだわりのシルバーボディ!

20.一番嫌いなポイント

ミッションが弱いなぁ…

21.次乗るなら何に乗る?

次とは言わなくともいずれは並行車に乗りたい!
もちろん US ODYSSEY!

でも本音はもう一台くらい「右」で作りたい。
もちろん「ホンダ」でwww


22.愛車以外で好きな車

アメリカ臭の漂う車!


23.奥さんに何に乗ってほしい?

嫁の車もUSDM!
並行車が理想!

でも現実的に考えて…

インサイトでUS LOOOOOOOK!とかアツイ気がする☆


☆次に解答してほしい5人☆
やりたい人は勝手にコピペしてやってくださいwww



…とまぁ懐かしいチェンメをやったわけですがww

もう半月も前の事になってしまいましたが…


行ってきました!





「USDMjam」

三重県までwww

もちろんエントリー☆

今回の仕様はこちら!







代り映えないですがリムをラグレイト後期純正にチェンジしてみました!

そして…




US THULEのサイクルキャリアをアメリカから輸入して付けてみました!

これから子供も自転車乗り始めますし…

僕もカッケー自転車を購入しましたしwww


そしてなにより…




ラグレイト&US ODYSSEY のチーム「TRANSFIX」で並べることができたこと!

いやーここまで並ぶとキモいなwww


岩手県から三重県まではさすがに遠かった…。
我が家から往復2050キロ!

片道13時間www

頑張りましたwww


ほんとにいい思い出になりました☆




Posted at 2012/05/18 20:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

お久しぶり…

です!

しばらく放置してました(汗)

僕は元気です!

今さらではありますが、今年も宜しくお願いいたします。



とりあえず最近の近況としましては…


・嫁の車を買いました。(GEフィット前期)

…と言っても2011年9月ですがww

↓実車とクリソツな画像




嫁の車でももちろんホンダですwww

US FIT LOOK にしたいところですが…この型のフィットはかなり厄介でして…。


内装はメーターはバイザー等の「よくあるパターン」シリーズなんですが、問題は外装。

灯火類の交換はもちろん必要なんですが…USヘッドライトを組むには USフロントバンパーへの交換が必須。
しかし、そのバンパーを組むには要フレーム交換というスーパー大手術が必要(汗)
※USフィットはノーズが長いためUSバンパーがJAPフィットにはポンでは付かない(汗)

しかも我が家のフィットはUSには設定のない「1300cc、4WD、パールホワイト」ときたもんだwww

要するに要オールペンwww


早くもくじけましたww



他にも娘のためにという口実でラジオフライヤー買ったり。




周りの人には「何すんの?と言われるものを買ったり。
※俺的には重要



…で、僕のラグレイト。

地味ぃ~に地味ぃ~に手を加えております。


・ベタ?な雰囲気アップなアレを付けてみたり。
みんな付けてるから俺はいらない!と思ってましたがやはり買ってシマイマシタww


・US純正内装部品を輸入したら違うグレーをチョイスしてしまったり(泣)
※USオデのグレー内装は2色あり。


・そこそこ大物?を輸入してみたり。 (もちろん買ったモノより送料が高いぜシリーズwww)
欲しかった型(2011モデル)が廃盤になりやむを得ずNEWモデル(2012モデル)を購入したらそっちの方が俄然カッコよかったりwww


・それ必要?な小物を買い忘れて再び輸入してみたり。
それもモノと送料がほぼ同じ値段www


・またリムを買ってしまったりww
ラグレイト乗って2年半ですがすでに3セット目www


しばらく更新していないパーツレビューに近々?UPします。


3セット目のリム購入により20インチ(ワーク グノーシス)エリシオン のリムを売り出し中です。

となたか買ってください(切実)


そんな感じで今年もお手柔らかにお願いいたします☆




Posted at 2012/03/12 00:41:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「すっげー久しぶりに更新!」
何シテル?   03/12 00:42
27歳、2児のパパです☆   15年式ラグレイトでUS odyssey EX-L LOOKにしていました。 家族が増えるにあたり北米ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
ファミリーカーです。 家族が増えたのでラグレイトからの乗り換えです(笑) 左ハンドル ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
実はこんなのも所有しています。 元々は親父の会社の人が乗っていた車両を譲っていただきまし ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
シビックを購入してすぐに足グルマとして購入。 足グルマでも『ホンダ』です(笑) シ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
思い出たっぷり詰まったインテグラ☆ ドノーマルの真っ白の状態からこの状態に…

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation