
昨日ブログで予告しました作業、とりあえず完了しました。
朝起きると天気も曇りで、暑すぎずいい感じでした。朝食後、雨が降る前に一気に勝負です。
結構大変だと聞いていましたが、やっぱり疲れました。たっぷり4時間はかかりました。
詳細は整備手帳にアップしましたが、慣れていないので、慎重に作業をしたり、灰皿などのウッドカバーはどうやって外すのか悩んだりしながらの作業でした。
またもやご近所さんからは、あそこのお父さんは何しているのかという雰囲気で見られましたが、何とか完了です。最後は小雨がぽつぽつきました。センターコンソール周りのパネルや、エアコンのパネルに若干隙間が出ているような気がしていますが、天気が悪くなりそうでしたので、今度の休みに最終仕上げです。詳細は整備手帳に記載しましたので、よろしかったらぜひご覧ください。
これで、我がA6の内装は写真のような感じに、目指していた、S-lineとは異なるRS6ライクなスポーティーな感じにできました。まだRS6のドアシルプレート等もありますが、RS6と表記してある物は使わないようにしています。ですからこれで内装はこれで打ち止めでしょうか。
今後、お金かけるのでしたら、走りに結びつくものにしたいですね。
Posted at 2010/07/11 16:51:28 | |
トラックバック(0) | 日記