
金曜日にパーツレビューで紹介した「フラットボトムステアリング」ですが、じつは大きな問題が出てきました。そのことを皆さんにお伝えしないといけないと思って、ブログに急いでアップしています。
実は、届いたステアリングのエアバッグのケーブル(ハーネスと言うようですが)のソケットの形状が、A6のものと合わなかったのです。そのため最低でもハーネスを交換しないとなりません。ポン付けできませんでした。 o(;△;)o
(写真は購入したステアリングのソケットの写真です。)
どうやら購入したものは、もとはR8用のステアリングだったようで、そのせいでハーネスが合わないようです。ソケットの形状がそんなにはたくさんないと思いますので、RS6についているステアリングであれば大丈夫だったのかもしれません。
ちなみにハーネスには部品番号が付いていました。
8j0.971.589.B teil 194629 とありました。
と言うわけで、私のあほなパーツレビューで今すぐに購入しようとする方はいないとは思いますが、念のためブログにアップした次第です。
私が人柱になっていますので、その顛末を見てから、海外から購入するか決めてください。
どなたか、お助け情報がありましたらぜひお教えください。まったく物欲に駆られて購入した自分が恥ずかしいです。
Posted at 2010/04/25 19:42:09 | |
トラックバック(0) | クルマ