• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_A6のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

小笠原に向けて出発

小笠原に向けて出発11月6日から11日まで小笠原の父島に出張です。
そのため、一度は参加してみたいラグーナオフには参加できませんでした。
本日東京湾はよく晴れて、ベイブリッジもきれいでした。

これから25時間30分かけて父島に向かいます。
記念にブログをアップして、島でも少し更新しようかなと思っています。
いい写真が撮れたらアップしたいのですが、どうやら父島の天気は曇りや雨のようで少し残念です。
もちろん仕事メインで遊びに行くわけではないので...。

ラグーナオフに参加の皆さん、楽しんでください。

あと、東京湾を出ると、携帯等の電波は届かなくなるようですので、他の方へのブログの書き込みや、コメントできませんのでお許しを。

では 行ってきます。
Posted at 2010/11/06 10:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

小笠原に向けて出発

小笠原に向けて出発11月6日から11日まで小笠原の父島に出張です。
そのため、一度は参加してみたいラグーナオフには参加できませんでした。
本日東京湾はよく晴れて、ベイブリッジもきれいでした。

これから25時間30分かけて父島に向かいます。
記念にブログをアップして、島でも少し更新しようかなと思っています。
いい写真が撮れたらアップしたいのですが、どうやら父島の天気は曇りや雨のようで少し残念です。
もちろん仕事メインで遊びに行くわけではないので...。

ラグーナオフに参加の皆さん、楽しんでください。

あと、東京湾を出ると、携帯等の電波は届かなくなるようですので、他の方へのブログの書き込みや、コメントできませんのでお許しを。

では 行ってきます。
Posted at 2010/11/06 10:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

リコール対応完了

リコール対応完了本日台風が近づく中、予約をしていたのでリコールの対応にディーラーに出かけてきました。
話ではヘッドライトのユニットの製造年月日を確認して、該当の製品の場合、交換とのことでした。
そうでない場合は、20分ほどのチェックで終了です。

製造年月日を確認後、戻ってきたサービスアドバイザーの方が困ったような顔。???
1年間、デイライトとして使っていても、LEDが切れることもなかったので、てっきりリコールの該当品ではないと思い込んでいましたが、見事にビンゴでした。

葉書には、交換に2時間30分とあったのですが、光軸調整等をきちんとしていただけるということで、夕方に引き渡しになりました。代車としてA4の1.8TFSIを貸していただきました。

この1.8Tですが、マルチトロニックで、この前のA4 2.0TFSIとどのように違うのかなと思いながら、乗りました。印象として、購入するならやっぱり2.0Tの方がいいと感じました。なんだかエンジンが回りません。これまで様々な方が乗って、コンピュータが変な学習をしているのでしょうか。1600回転ぐらいでシフトアップ??をどんどんしていきますので、なんだか重い感じです。この前の印象から言えば、2.0TとSトロニックはよくできているエンジンだと思いました。

さて、15時過ぎにディーラーの担当者から連絡をいただいて、A6を引き取りに行ってきました。
どのように交換したのかを聞くと、やはりユニット全体を左右とも交換したとのことでした。もちろんヘッドライト等のバルブは移植だそうです。ちなみに1ユニット10万円以上のようでした。

これまで問題なく乗っていましたので、ユニットが新しくなってなんだか得した気分?....。

該当の方々、早めにディーラーで対応してもらいましょう。



Posted at 2010/10/30 17:46:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

リコールの葉書がやってきました

リコールの葉書がやってきました昨日、luckyいしいさん のブログに書いてあったように、本日「改善措置についてのお知らせ」が届きました。

luckyいしいさんの資料には、私の車体番号がなかったので、葉書は届かないかと思っていましたが、やっぱりチェックするのね、アウディさん。(^^;

不具合の内容は、前照灯のシーリング材の気化成分が、LEDの電気基板接点を腐食して接点不良を起こすというもの。

この際だから、点検だけでなく、問題なくとも両方新しいユニットに交換してくれるとうれしいです。
それは虫のいい話?ですよね。

早速行きつけのディーラーにメール送ってみます。
Posted at 2010/10/25 21:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

1年点検

1年点検本日、1年点検のためA6をディーラーに持って行きました。代車として写真のA4 2.0TのS-lineを貸してもらいました。乗った感じは、A6と比べて、いい意味でも、そうでない意味でも軽いということです。
走りは軽快な感じですが、A6の方が安心感があるというか、その辺はA6とまた違った車だなと感じました。

町中を走るにはA6よりいいかもしれません。ただ、高速を走るときにはA6の方が疲れないように思えました。

肝心の1年点検は、本日完了するかと思いきやRS6用のMMIパネルの交換など、これまでのイジリが災いしてか、フォルトがあるので、しばらくお預かりのチェックということになってしまいました。ちょっと恥ずかしいですが、どうなって戻ってくるのか注目しているところです。
それまでの時間、A4を楽しんでみたいと思います。


Posted at 2010/09/26 12:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タイカン ワーニングトライアングルと保持パーツの設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/647722/car/3712454/8180211/note.aspx
何シテル?   04/07 21:41
taka_A6です。よろしくお願いします。2009年9月にAudi A6 3.0Tを購入しました。様々いじって乗っていましたが、2022年にオイル漏れに勝てずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
AudiのA6を大切に13年乗っていましたが、オイル漏れがきつくなり、3年前にBMW i ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
ボディーカラーは、ナイトブルーです。あまり多くは見ませんので、自分では気に入っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation