• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.nのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

ちょぼちょぼ進めるデッドニング

以前からちょぼちょぼデットニングを進めていましたが、今回はハッチに行きます。 今はこんな感じです。 これにスタイロフォームなるものを使用しノイズの侵入を防止しようと思います。 スタイロフォーム自体はホームセンターなどで売っています。 ※ 今回使用したのは40ミリ厚です。 寸法測っ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

首都高速のPAにて

首都高速のPAにて
今日というか、日付が変わったので昨日、CB365さんへ車検後始めて行って来ました。 ちょっとした調整をしてもらい、少しだけ車高調のお話を聞かせてもらいました。 車検時に取り付けたラルグスの車高調は、問題なく使用できています。 ところで、このようなリーズナブルサスペンションの寿命は如何程かと質 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 04:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

車検終了

今回の車検は13万キロということもあり、 ちょいと、費用をかけました。 エンジンマウント交換 オイル滲み箇所シール交換 フロントのブッシュ交換に伴うアーム交換 クスコ車高調をラルグス車高調へ交換 ドライブシャフトオーバーホール マフラー欠損箇所溶接とサイレンサー追加 進化剤施工 などなど。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 21:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

でみぎゃんぐ 車検から戻る

でみぎゃんぐ 車検から戻る
2週間ほどショップさんに預けることになったデミオが戻ってきました。 長引いた最大の理由はマフラーの音量で、 一度車検を落ちたから。 ※マフラーのステーが折れたので、 溶接してもらいました。 ショップさんも、検査官の方も音がうるさくは感じないけど、機械の数値が基準値を超えているので再車検となり ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

手抜きが招いた余計な買い物

今日は「お酒を飲んで、スマホすると、なんか来る」で結局3つの品物が届きました。 先日行ったデッドニング作業中に壊したり、傷つけたりしたものを、お酒を飲みながらポチッとやってるうちに余計なものまで買ってしまった。 購入した商品は以下。 ① スカッププレート デッドニングに関係のない商品です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 21:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

デミオ 車検

デミオ  車検
つなぎで買ったデミオは、事故車で2年で買い換える予定でしたが、今月二度目の車検を受けることになりました。 私のところへ来て3年が経過し、55000キロほど走り、昨日130000キロ超えを果たしました。 あるショップさんで作られたこのデミオは、ステレオとストリートモデルとして手の入り具合が私好み ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 13:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

デットニング

デットニング
昨日は、遮音性を高めるためにデッドニングをやりました。 これまで、3回に分けて作業を行い、 都合12時間位はかかったと思います。 シートやパネル、カーペットをめくりながらの作業となりました。 一回目の作業は、リヤシート、ハッチエリアに制振材を貼りました。なんでも、総面積の30%程度貼れば十分 ...
続きを読む
2016年08月21日 イイね!

でみぎゃんぐ、もうすぐ13まんきろ。

でみぎゃんぐは、走行13万キロ弱の個体となりました。 私の手元に来たのが走行78000キロで、 大きなメンテナンスは、クラッチ交換とタイヤ交換ぐらいでしょうか? マウントやブッシュなどのゴム類は、交換を避けられないだろうなと思いながら、埼玉県吉川町のショップさんに持ち込みました。 コンディシ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

GWの後 奥多摩へ

GWの後   奥多摩へ
朝起きて、歯医者さんへ。 衛生士のおねえさんに会えるのを楽しみに行きましたが、きょうは虫歯の治療なので、男の先生でした。 先生、昨日にんにく食べましたね (T ^ T) さて、治療が終わり、家事を終わらせるとはや14時に。 あんまり天気がいいのでひとっ走りしてきます。 奥多摩だよね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
5月10日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 新たにパーツを付けたというより、 消耗品の交換ですかね。 ■この1年でこんな整備をしました! タイヤ、スピーカー、バルブとか? ■愛車の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほどほどに http://cvw.jp/b/647776/47722727/
何シテル?   10/21 23:11
生まれは、福岡県福岡市です。 仕事の関係で東京、名古屋、大阪、福岡と転勤し2023.2まで埼玉県に住んでいましたが、2023.3から福岡に住むことになった60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:11:23
萩、呼子、五木村ドライブ、曇り止めファン試運転、熱害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:04:36
やずースポールさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:03:36

愛車一覧

マツダ デミオ でみぎゃんぐ! (マツダ デミオ)
14台目です。 ロードスターからデミオへ。 ロードスターを乗っている時に何度かデミオ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13台目です。 この車で、NAロードスターは最後にします。 大事に乗ります。 皆さ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12台目です。 ロードスターの思い出を忘れることができなくて、 もう一度手にしたいと密 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
11台目です。 ヤフオクで15万位で購入したレガシィです。 乗りたい車が無く家族と共有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation