• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.nのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

横浜サンタプロジェクト オープンカーサンタ2010

横浜サンタプロジェクト オープンカーサンタ2010今日はサンタクロースになる日です。

「横浜サンタプロジェクト オープンカーサンタ2010 」 イエー!!

ということで天気は昨日夜降った冷たい雨がうそのように上がり、

好天に恵まれました。

去年も参加したので2回目です。

今年は子供さんたちがパシフィコ横浜に来ることになりました。

昨年は、パシフィコ横浜でオープンセレモニーの後、

子安のマツダR&Dに移動して子供さんたちを乗せて走っていました。

今年は子供さんたちがパシフィコに来てくれたので、

イベントに参加している皆さんと同じ会場で時間をすごすことが出来ました。

今回私は、3組乗車させ1組はお母さんと娘さん(一歳の娘サンなので3人乗り)、

もう1組は、小学校3年生の男の子でした。

最後の1組は、先ほどと同じ中学3年生の男の子。

いつもながら、子供さんよりお母さんが喜ぶのが常で、

「このマフラーの音、昔を思い出すワー」と何度もおっしゃっていました。

お母さんと話も弾み、楽しいドライブでした。

さて、楽しいロードスターでのドライブが終り、

次の子供さん達が来るまで待機していると

なんとスペシャルイベントということで・・・・。

やっぱり、言えないな。

趣旨と違うし。

気分選択の表情がヒントです。

来年もがんばろう!!

やっぱり言えない。

では、写真です。

こちらも写真です。
Posted at 2010/12/11 22:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | RCOJのイベント | クルマ
2010年11月14日 イイね!

オープンカーと遊ぼう2010

オープンカーと遊ぼう2010今日は、RCOJのイベント「オープンカーと遊ぼう2010」です。

昨年も参加したので今年で2回目になります。

でもって、個人的にも特別な日です。

ブログに紹介しています通り、
「良くない事は3度ある」を身をもって体験した
私の再出発イベントでもあります。

ロードスターは、ニュータイヤ、ニューホイール、ニューブッシュ、ニューフロントローター、
ニューディスクローター(フロントだけ)、ニューブレーキホース等を
ハンドレッドワンさんで整備して頂き、
その上での参加です。

「オープンカーで遊ぼう」というイベントは、
神奈川県の施設にいる子供達とロードスターのオーナー達とで遊ぶ、
チャリティイベントです。

イベントはロードスターでドライブしたり、
参加者全員でゲームしたりと
楽しい一日が過ごせる内容となっています。

今回、私は、小学校3年生の女の子と一緒にドライブしました。

そうそう、子供達が乗るロードスターは、自分達で選ぶのですが、
私のように色が地味な車には、同乗希望者が集まりにくい傾向があります。

つまり、運悪く、子供達とドライブの出来ない車も出てくる可能性があり、
この時が、大人たちが一番童心に帰る瞬間かもしれません(笑)。

今回は、私の車の良さが分かるセンスの良い女の子のおかげで、
一緒にドライブすることが出来ました(感謝)。

ドライブの後は、ドライバーと同乗した子供達がペアになり、御互いの似顔絵を描くゲームです。
ただ、普通の似顔絵下記と違い、画用紙の上に新聞紙を被せ手元が見えないようにして
絵を描きます(目を瞑って絵を描くのと同じす)。

そういう訳で、自分の書いた絵を自分で見ることができないまま回収され、
誰の似顔絵かを皆で当てるゲームが行われることになります。
(最初に画用紙の裏に誰が誰の顔を書くのか書いておきます)

そして、楽しい1日はあっという間に過ぎ、いつもさびしいお別れの時間が来ます。

手を振って子供たちは施設に帰っていきます。

それぞれ、乗り越えなければならない状況があるのでしょうが、
みんな、元気に仲間と手を取り合いがんばってほしいといつもながら思います。

次回、サンタに扮して横浜の町をパレードする企画があります。

みなさんも参加してみてはどうでしょうか?

では、写真でもご案内します。
Posted at 2010/11/14 21:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | RCOJのイベント | クルマ
2009年12月12日 イイね!

「横浜サンタプロジェクト サンタが街にやってきた!2009」に参加してきました。

12月12日 横浜市で行われた「横浜サンタプロジェクト サンタが街にやってきた!2009」に参加してきました。
 横浜市が主催するイベントで100人ぐらいのサンタクロースに扮した参加者が 

 1.掃除 
 2.施設に訪問し子供たちにプレゼントを渡す 
 3.車で子供たちとドライブする

 それぞれの担当に別れてチャリティイベントがおこなわれました。

 今年初めて参加したのですが、当日朝に事故渋滞で遅刻してしまい、
御覧のようなデコレーションを行った車達がいる中、





 私だけデコレーションが出来ずやや浮いた感じでのスタートとなってしまいました(写真右下黒です)。

< 
 
 さて、パシフィコ横浜で開会セレモニーが行われ、ロードスターが17台、他にマツダ車が10台程度、
サンタが100人ぐらい居たでしょうか?1時間ぐらいで終了しました。


 
その後、開会セレモニー終了後会場を後に市内をパレード?、それからマツダR&Dセンター横浜へ戻りました。
しかし、車はノーマルですが、サンタクロースのユニフォームに身をまとった姿でオープンカーで町を走ると沿道から声を掛けられたり、手を振られたり、それなりに注目を浴びることにはなりました。

 
 子供たちの到着を待ち子供達と合流し、子供たちが乗りたい車を選び(全部ロードスターですが色やデコレーションで選んでいる様子)出発となりました。


私は、子供達には選ばれず(泣)お母様を乗せスタート。横浜市内を走り、子安へ戻ってくるというコースです。子供たちも喜んでおり、親も楽しんでもらえたようで有意義な一日となりました。

 来年もまた、参加してみたいと思うイベント内容でしたよ。

Posted at 2009/12/13 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCOJのイベント | クルマ

プロフィール

「ほどほどに http://cvw.jp/b/647776/47722727/
何シテル?   10/21 23:11
生まれは、福岡県福岡市です。 仕事の関係で東京、名古屋、大阪、福岡と転勤し2023.2まで埼玉県に住んでいましたが、2023.3から福岡に住むことになった60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:11:23
萩、呼子、五木村ドライブ、曇り止めファン試運転、熱害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:04:36
やずースポールさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:03:36

愛車一覧

マツダ デミオ でみぎゃんぐ! (マツダ デミオ)
14台目です。 ロードスターからデミオへ。 ロードスターを乗っている時に何度かデミオ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13台目です。 この車で、NAロードスターは最後にします。 大事に乗ります。 皆さ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12台目です。 ロードスターの思い出を忘れることができなくて、 もう一度手にしたいと密 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
11台目です。 ヤフオクで15万位で購入したレガシィです。 乗りたい車が無く家族と共有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation