• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.nのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

2011年 軽井沢ミーティング あめ、アメ、雨、もしかして、台風?

2011年 軽井沢ミーティング あめ、アメ、雨、もしかして、台風?

2011年5月27日 今日は、軽井沢ミーティングです。

関越道の高坂SAにて待ち合わせ、AM6:00.

今回の待ち合わせのメンバーは、ぽきーるさん、やすべぇーくん。

目が覚めると、5時。

バタバタ、慌てて、準備をして5:20に自宅を出ます。

外環から関越に入り、高坂SAに向かいます。

道中、ロードスターを見かけます。

昨年は、前夜祭からの参加で、当日の朝、軽井沢に向かうのは初めてです。

6時5分前に、高坂SAに到着しました。

まだ、誰も来ていないのでレストランで朝定食を頂きます。

吉野家の朝定食みたいなもので、500円です。吉野家の勝ち?

さて、やすべぇーくん到着。 昨日、オーリンズのショックを先輩と一緒に取り付けてきたそうです。何と作業場は〇〇〇〇○〇〇の駐車場。ご苦労様です。

で、ぽきーるさんが来ません。

6時20分になりましたが来ません。電話をしますが、出ません。メールをして、先に出ることにします。

高坂SAを出ると、ロードスターだらけ。追い越す時に運転席を覗き込むと、70%位の確立で目が合います。手を振る人もいます。

千葉のグループの方と軽井沢まで走りました。

高速を降りると、趣味人倶楽部の皆さんと待ち合わせ場所であるCafe-GTに向かいます。



既に、軽井沢の町にはロードスターがいっぱいです。

いやー、テンション上がります。

趣味人倶楽部の猫屋さんから連絡が入ります。

泊まっていらっしゃった、ホテル パイプのけむり では50台のロードスターが来ていたそうです。

この後のことは、こちらで。

ただ、雨は台風の影響を受け、半端じゃやありませんでした。
昨年のように寒くはないですが、傘は役に立たず、靴はべちゃべちゃ、
1時を待たずに、切り上げることにしました。

来年晴れるといいな。

Posted at 2011/05/29 19:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽井沢MTG | クルマ
2011年05月15日 イイね!

5月12日は娘の誕生日、バースデーケーキは3日遅れで。

5月12日は娘の誕生日、バースデーケーキは3日遅れで。というわけで、今日は三日遅れの娘の誕生日。

バースデーケーキを買ってきて、皆で食べました。

チョット頑張って買ったバースデーケーキです。

ケーキは、パティシェ イナムラ ショウゾウ というお店に作っていただきました。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

「上野の山のモンブラン」と検索すると出てくるケーキをバースデーケーキに

してもらいました。

お店は、かわいらしいつくりのお店で、入口にドアマンが立っています。

到着するお客様を店内に案内してくれます。

車の駐車も誘導してくれます、因みに駐車場はありません。多分。

丁寧な対応、丁寧なお味、また来たいと思いました。


娘も、このケーキを喜んでくれ、何とかシックスティーンの誕生日を演出することが出来ました。

もう一つのプレゼントは、7月に行くホームステイの時に必要なパスポートケース。

ピンクの可愛いやつ。

娘よ、頑張れよ。
Posted at 2011/05/15 22:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年05月01日 イイね!

奥多摩 チョット緊張!!

奥多摩 チョット緊張!!やっちゃった以来、久々の奥多摩有料です。

今日も雨がパラツク嫌な天気。

前回と同じです。

関越道を青梅で降りて、

ルートもやっちゃったルートです。

少なからず緊張しており、ペースは抑え気味です。

高速降りて、オープンで走りますが停まると雨で車内がぬれます。

33GTRの後ろを走りながら、大麦代の駐車場を目指します。

気づくと後ろにレガシィ。

一般車が多くペースも上がらずゆっくり走ります。

駐車場に到着。

NCが一台、ゴルフが数台。

パンとコーヒーを買って休憩です。

NCやゴルフが出発、おっ、青梅街道をマツダスピードアテンザが。

シゲチョフさんかと思い走り出す。

追いかけてみましたがドライバーは女性の様子。

奥多摩有料に入る事にします。

月夜の第二まで行きましたが雨がひどくなりやめました。

奥多摩有料を引き返し、奥多摩有料の料金所を出て橋を渡り、

左に曲がります。

奥多摩有料で、少し乗れてきたのでうりゃうりゃ走って、

青梅街道を目指します。

青梅街道に出る前の下りが取っても楽しいですね。

奥多摩有料を右折して下道走りで帰りました。

ちょいと写真です。

今回はやっちゃったにならずによかった。

Posted at 2011/05/01 22:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ほどほどに http://cvw.jp/b/647776/47722727/
何シテル?   10/21 23:11
生まれは、福岡県福岡市です。 仕事の関係で東京、名古屋、大阪、福岡と転勤し2023.2まで埼玉県に住んでいましたが、2023.3から福岡に住むことになった60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:11:23
萩、呼子、五木村ドライブ、曇り止めファン試運転、熱害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:04:36
やずースポールさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:03:36

愛車一覧

マツダ デミオ でみぎゃんぐ! (マツダ デミオ)
14台目です。 ロードスターからデミオへ。 ロードスターを乗っている時に何度かデミオ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13台目です。 この車で、NAロードスターは最後にします。 大事に乗ります。 皆さ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12台目です。 ロードスターの思い出を忘れることができなくて、 もう一度手にしたいと密 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
11台目です。 ヤフオクで15万位で購入したレガシィです。 乗りたい車が無く家族と共有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation