• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだらおおかみのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

フクちゃんスゲーっすね!

フクちゃんスゲーっすね!除雪当番だというのに今朝は普段より遅い6:50分に目が覚め、慌てて窓をあけたら道路のアスファルトが見えてホッとし、ゆっくり着替える…

そんなを見ている真最中に家内に起こされたまだらおおかみです(^◇^)

もちろん5時に起こされました。なんだか苦笑いしながら窓をあけるとアスファルトなんぞ見えやしない(`´)

紺ブはこの時期だけ車庫に入れてもらえるので、R2に積った雪を降ろして、6時前には出発。

地吹雪とアイスバーン(新雪のおかげで滑りは少ない)の中、感を頼りに結構なスピードで走るも、大型トラックや軽自動車にブチ抜かれつつ会社に無事到着しました^^;

除雪当番の役目も果たし、今日も定時で終業(T_T)

写真のつららは夜通しでも日中でもなく、フロントガラスを融かす為にかけたお湯が一瞬につらら化したものです(゜゜)


ところで今日はお師匠様に弄られるほど埋まった訳でもありませんが^^;
(この記事は、ツルツル ペカペカ みんな滑るよ~ .....・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ひぇぇ~について書いています。)


この大雪の中、いつも「スゲーな」と思うのがコンビニですね(*_*)

例えどれだけ雪が降ろうと、除雪車が間に合わないくらい道路に積雪があろうと、駐車場はスカッと除雪して、周囲を煌々と照らしてフツーに営業してますもの^^;

勤務先近くのコンビニなんか床一つ濡れちゃいない!スゲーです。

さしずめ陸の灯台、雪原のオアシスといったところでしょうか♪



こんなコンビニがまだなかった時代、私にとって雪といえば思い出すのが56豪雪です。

当時中学生で…
グラウンドを自衛隊に占領され前線基地にされたり…
雪の積み上げられた歩道を歩いていたら足の下に固いモノを感じ、掘ってみると公衆電話の天井が出てきたり…
とうちゃんが屋根の雪下ろし中落ちても無傷だったので、面白がって真似したら長靴が抜けなくなり、春に見つけたらナメクジの住処になっていたり…

まあ色々ありました^^;

そんな56豪雪にちなんだ話ですが、お暇でしたらお付き合いください。

☆☆☆

私の知り合いにフクちゃんという方がいらして、ちょうどその年に社会人として食品スーパーに勤務されました。

大変な雪でしたから生鮮品の入荷が遅れに遅れ、フクちゃんは社の命令で午後からソリを引いて、5km先の市場に仕入れに行きました。

途中、おそらくは早朝から立ち往生しているクルマの列をずっと通り越して行きました。

主に青果モノをソリに満載して帰る途中、相変わらず立ち往生しているクルマの中から呼び止められ、「兄ちゃん、昨夜から何も食ってないからそれ売ってくれ」と言われました。

かなり迷ったあげく、フクちゃんはバナナなど果物を適度な金額で売って帰りました。

それを見ていた他のクルマの運転手も「オレにも、オレにも」と。フクちゃんはその場で食べられるモノは全部売りました。

職場に戻り、あった事を上司に報告すると、今度はソリにお菓子や保存食を満載してまた出かける事になりました。

☆☆☆

この話はフクちゃんから聞いた話なので、事実かどうかは分かりません^^;

でも、当時から無知でバカだった私は「フクちゃんスゲーっすね!」と言いました。

今なら、路上でモノを売るのは何かの法律違反だとか、然るべき機関に補給の要請をすればいいとか言われそうですが、ちょっと古きちょっと良き時代の話…

やはり今でも「フクちゃんスゲーっすね!」と言いますよ、私は^^;

でもホントかなあ…



まだらぁんTVはこちら♪



うう…さぶ…
Posted at 2012/02/02 20:19:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2011年01月31日 イイね!

朝起きたらミニバンが!

すみません今日は画像無しですが、まだら地方は物凄い事になっていました(゜-゜)

ほぼ終日公共の交通機関は全滅、高速道路と国道の一部が通行止め、学校の休校や途中下校など…

一晩での積雪としては久しぶりのてんこ盛りでしたね\(◎o◎)/!

私も今朝は4時頃一度は目を覚ましましたが、それから永遠と言えるぐらい除雪の夢にうなされ(゜.゜)

5時半に家内に起されました^^;

外に出て、確かに家の前に停めてあった紺ブとR2が

LクラスとMクラスのミニバン雪だるまに化けていました(>_<)

その瞬間今日は遅刻と覚悟して、1時間かけて発掘作業、3時間半かけて通勤、結局2時間の遅刻でした(・。・)

国道はアウトだろうと予測して、県道を利用したのがマズかったらしく、途中の4km前後の距離を通過するだけで2時間半もかかってしまいました(T_T)

そして初めて、まだら紺ブのシートで腰が痛く…
…って、こんな経験ありませんでしたし、どんなシートでも渋滞で座り続けたら腰が痛くなりますよね^^;

なので「レカロ逝っちゃいます?」のコメはお控えください(^◇^)

あ、明日は除雪当番だ…何時起きだろ…
Posted at 2011/01/31 21:34:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2011年01月17日 イイね!

3機の!

3機の!久々に「ブログカテゴリ・雪ネタ」です^^;

えっと、私めの近況は

平日:残業、雪弄り

休日:子供の看病、雪弄り


です。まあ平凡(~o~)

今日は会社の除雪当番で、朝5時に起き、家の前の雪かきをしてから出勤しました。

外はまだ真っ暗で、結構道も空いていました。

途中除雪車軍団とすれ違いましたが、巨体でとても高い位置から投光器のように辺りを照らす雄姿は、さながら「走るトーチカ」といったところでしょうか(*^。^*)
あ、トーチカとは…上手く説明できません^^;小規模要塞?

2車線の国道では写真のような除雪車が3台斜めに並んで走っていました。

ご存じでしょうが、除雪車のシャベル部は右肩上がりのような形状をしていますね。

で、3台のうち右車線ギリギリを1番前の除雪車が走り、どうしてもとりこぼしてしまう雪を真中の除雪車が受け、最後に左端の除雪車がフォローする事によって1度に2車線をキレイさっぱり除雪するのですよね。

雪煙りを巻き上げ疾走するこれらの重機は頼もしくカッコイイです!

まだらの中に残っていた少年の心を呼び起こしました(^o^)丿

え?何故?

そりゃ、3機が連携ですよ!3機が!

ジェットストリームアタック!

ですよね~(^◇^)         一部スクリティだろとかマニアックな方も

私のみん友さん、ジェットストリームアタックを知っている人のほうが多いのが笑えます(爆
知らない方はみん友さんに聞いてください(重爆

さて、寝ます^^;
Posted at 2011/01/17 22:41:18 | コメント(26) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2010年03月09日 イイね!

積もりました^_^;

積もりました^_^;お昼休みではこの程度でしたが、帰る頃にはかなりの積雪が!!

20㎝はいったかな?

自宅付近の町内など、除雪どころか車の通行量も少ないので、半日にして真冬に逆戻り状態です(>_<)

今日に限っては道路もノロノロ運転ですね!ノーマルタイヤの車も多かったし…こんな日にもオラオラ運転をする命知らずがいましたが…危ないですよ~(゜o゜)

私の勤務先では「朝の除雪当番」というのがありまして、たまたま明日が私の班の当番日です^_^;

と、言う訳で明日は早起きしなくちゃ…残念ですが今日こそはみんカラ活動短縮します。みん友の皆様、今日は寝させてくださいね!(爆)
Posted at 2010/03/09 21:38:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記
2010年02月04日 イイね!

美味しそう…

美味しそう…復活しました!(何が?)

実は私、今週仕事のトラブルなどで、ちょっと気が滅入ってたんですよね…

昨日駆けつけてくれたアニキ達のおかげで元気になりました!

おかけさんでえ、おおきんの!(福井弁)



さて、写真は普通の光景なんですが、お昼ちょっと前に雪が屋根からずり落ちそうになっていました。

お日さまにきらきらと輝く雪の質感、絶妙のカーブ…何故だかとても美味しそうに見えてしまいました。

何故だろう?

SAMUさんやrightさんに聞いてみたらわかるかな~?

みなさん、分かりませんか~。正解は期待してませんのでよろしく(^◇^)


そういえば最近ブログカテゴリなるものを教えて貰ったので、一度カテゴリ分けやってみようかな~。
車ネタ、雪ネタ、趣味ネタ、恥ネタいろいろあるけど…

ちなみに今日のネタは初の食べ物ネタ雪ネタです。
Posted at 2010/02/04 20:53:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雪ネタ | 日記

プロフィール

「息子からのプレゼント!即売り切れるし何よりも高価なので、冗談で買ってと言ったらまさかの家電量販店に唯一在庫が!因みに40年以上前のアニメロボ😅一生の宝物にします!」
何シテル?   04/30 19:26
車が好きな割に知識も技術もありませんが、みんカラ登録をきっかけに皆さんのご厚意でいろんな車弄りを教えてもらいました。 相変わらず一人では何もできませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダミーマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 14:12:57
【新商品予約受付開始①】カローラスポーツ&ツーリング / ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:10:33
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:31:06

愛車一覧

トヨタ ブレイド “Version M” (トヨタ ブレイド)
12年6ヵ月、158000km、通勤に、遠征に、そして子供の小中高時代を共に過ごしてくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation