• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだらおおかみのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

できれば乗って欲しい

できれば乗って欲しい支部長!今頃ですが仇を討ちましたぞ!

強風の中、カリオストロ城に潜伏中のまだらん三世です。
今週は花粉症で顔がボンボンに腫れた子供が可哀相なくらい晴れたくせに、週末に限って荒天。しかも雪とは(`´)洗車どころかタイヤ交換すら危ういです。


先日の日曜のお話ですが、R2でお世話になっているスバルDに家族3人で襲撃をかけました♪

目的はもちろんBRZです。写真は今更必要ありませんね^^;

普段は閑散としたDですが(ゴメン)、この日は結構な盛況で、スバル命な男衆や赤ちゃんを連れた若夫婦など色んな人々が、低く構えた雄姿を一目見ようと集まっていました。

私はD担当を呼び出し、あまつさえ家族でティータイムと洒落込みながら、テーブル越しに筋骨隆々なフロントフェンダーから迫力のリアフェンダーにかけての艶かしいラインを堪能していました。

子供がこのD常設の聖闘士星矢を熟読中、カタログを持って担当さんが登場。

これまではこちらの担当さんより店長さんと親しくしていましたが、店長さんが移動されたという事で、今回は初めてゆっくりじっくり担当さんとお話する事になりました。

お歳は若いのですが、相当のクルマ好きとお見受けし、BRZや2ℓモデルのレガシィのお話を聞くことが出来ました。いろいろ勉強になりましたが、特に話をする担当さんの目が輝いているのがとても印象的でした。プライベートでも仲良くしたいです♪

BRZには最廉価グレードにもエアコンの設定があり、バンパーもカラード。ずっと貯金を貯めていた学生さんが購入されたという美話も聞いて、すがすがしい気持ちにさえなりました。オッサン連中なら私の気持ちをご理解くださるでしょうか(~o~)


みんカラではあちこちで「私の子供が免許を取ったら中古の86/BRZを買わせようと思います」とうそぶいていますが、結構本気なので7年後が楽しみです。

外観は86、インテリアはBRZが好みですが…あ、子供の買うクルマですね^^;

心配なのがその頃のガソリン代でしょうか。ガソリン車、生きているかなあ…
Posted at 2012/03/30 22:48:58 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年03月24日 イイね!

あ、ポチっとな♪

あ、ポチっとな♪昔、上司に「お前ボヤッキーに似てるな」と言われたまだらおおかみです(怒/悔/情/恨/呪)

おそらくはけけちゃん以外の皆さんが利用しているであろうポチっとな・システム(ネット通販)

実は私も、これまではお友達にお願いしてばかりで、自分ではポチっとした事がありませんでした。

理由のひとつはセキュリティ的な何かがサッパリな事です。
それと欲しいモノは自分の目で確かめてみたいというのがありました。

が、よくよく考えてみると、現在欲しいモノは見た事ある物ばかりですし、店員さんの説明よりも、ユーザーレポの方がより詳しくリサーチ出来る事(同意見が多いほどに信憑性が高い)に気付きました。

それで先月、自身初の挑戦をしました。

ポチっとしたのは温泉旅館の予約。4月のふくすまオフに向けて♪です。

温泉旅館などは特に、直接電話で予約して、愛想の良さそうな応対に期待を膨らませるのが醍醐味のように感じていましたが、まさかネット予約で安く済ませようとは考えてもいませんでした。

しかしこれでもう私もいっぱしのネット購入者になった事ですし(意味分からん)、調子に乗って昨夜は中古の漫画本を2冊入手しようと試みました。ムジカくん♪アレですよアレ。

この漫画本、地元の中古ショップにはどこにも在庫が無く、もしかしてプレミア価格に?と思いましたが心配をよそに1冊100円。

こりゃ安くて助かったと購入手続きの順を踏んでいくと、最後に表示された請求額が1300円以上に…

送料と代引き手数料が1100円ですか^^;

最後のクリックは止めました。

ちなみに今回は楽…サイトでの購入予定だったのですが、某大手中古本ショップのサイトですと送料350円(商品1500円以上で無料)でした。こちらはまだ会員登録していません。

送料ってつくづく高いなと感じましたが、これまでお目当ての漫画本を探しに縄張りを駆け回ったガソリン代はとうに送料を超えています(゜゜)

やはり通販がお得かも…そうだこの際欲しかったアレやコレもいっしょに購入すれば送料が安く感じるかもと思い付き、同時に、ああ、こうやって通販の甘い罠にハマっていくのだなと感じた今日この頃です)^o^(

とにかくけけちゃんには勝ったゾ(爆


※画像のイラスト、あまりの上手さに勝手に使用させていただきました。下記にてリンクしますが、本職のイラストレーターさんなのですね^^;いいのかな…
Posted at 2012/03/24 20:44:14 | コメント(34) | トラックバック(0) | 恥ネタ | 日記
2012年03月21日 イイね!

ハイビームって難しいです

今朝、わが師まぼちゃさんのブログを閲覧した時には、意味不明なタイトルだなあと思ったくらいでしたが、夕方6時頃ようやく気付いた超鈍感男のまだらおおかみです)^o^(

まあ、あんなオヤジギャグに気付かないのは若い証拠ですよね♪

で、その旨をコメントしようと仕事中こっそり抜け出してマイページを開いたところ…

ん?今朝以来みん友さんだあれも更新していないでわないかww

という訳で急遽ブログUPしてみました(爆

とは言ってもコレといったネタもありませんが、以前からちょっと気になっていた事でもお聞きしますね♪

えっと夜間の運転ですが、当然ヘッドライトはオンにしますよね。

で、前方に走行する車、対向車がいない場合、皆さんは積極的にハイビームにされますか?

実のところ私はあまりハイビームを多用しません^^;

だって街燈等でそこそこ明るいし、面倒ですもの(こら

これからはもうちょっとハイビームを意識してみようかな…でも逆に注意散漫になりそうで^^;

それと、走行中ハイビームの対向車に遭遇した時、皆さんは何かしらアクションを起こしますか?

例えば、パッシングして「ハイビームですよん」と合図するとか…

私はあまりしません^^;

何故かと申しますと、ひとつはわざとハイビームにしている怖~いVIPカーだったらと考えるからで、もうひとつはハイビームとかロービームの意味を知らない方かもと考えるからです。

前者は当然後が怖いですよね('_')

後者は合図しても意味ないですもの…


実は今日の帰りもハイビームの対向車が遠くからゆっくり向かってきたのですが、眩しくて眩しくて、合図しようかどうしようか非常に迷ったのですが、今回は思い切ってパッシングしてみましたが全く効果なし…通り過ぎたところで確認すると、軽のおばちゃんでした^^;

実際眩しい時間は数秒間程度ですし、これからは合図なしでいこうかなあと改めて思っちゃいましたが…

どうでしょうか。


…あ、画像については突っ込まなくとも結構ですが、お代官様、ご無礼どうかお許しくださいませ^^;
Posted at 2012/03/21 21:19:52 | コメント(27) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年03月20日 イイね!

マッタリのちウキウキ♪

マッタリのちウキウキ♪祭日の今日は仕事も覚悟していましたが、何のお達しもなかったのでゆっくり休むことに♪

午前中にはABに行き、一昨日ためらったブツを今日こそ入手するぞと意気込んでいましたが、なんと品切れ(+_+)
ああ…あの時買っておけば…

でも取り寄せお願いしましたけどね♪


それと朝一番にR2の夏タイヤ交換をしたので給油と空気入れに行ったのですが、大阪ナンバーのブレがいました(*_*)

しかも女性が給油、お母さんらしき老人が一生懸命ブレを磨いていたのでさらにビックリ(*_*)思わず「大事にされていますね」と声をかけようかと思いました^^;

で、空気を入れようと思ったら、先にいたオッチャン、上手く入れられずエラー表示が出て、イライラしながら店員さんを呼びつけていましたねえ^^; 見た目アドバイスしたら逆切れされそうなオッチャンだったので黙って待っていましたが…

取り立てて予定もない休み、のんびり行けるので楽ちんです♪


買い物を逃した脱力感からか、午後からは無気力まだらぁん…

ボケーっとしていたところみん友・Hiro1021さんから、コメダにいますとメールが♪

ピョコンと飛び起きてブ~ンと昆布を走らせました)^o^(

ご存じHiroさん、ヴェルファイアに乗り換えてすぐ大物弄りを敢行していましたので、拝見するのが楽しみでした♪



うおお…21インチですかあ、圧倒的ですね(@_@)これで乗り心地重視を選択したとは。



後ろ姿がまた低いです。リアも弄ってありますが、分かりますかね?(私は知りませんでした^^;)

で、ブレから移植したオーディオと新調したスピーカー、ウーハーを視聴しようと運転席に。



おお、懐かしや白ブレの雄姿)^o^(

その後コメダ珈琲の店内に入らず、小気味いいmusicをBGMに、車内で1時間以上蜜月の時を過ごしました(^^ゞ

おかげで楽しい休日となりました。思わぬプチオフのプレゼントをありがとね、Hiroさん♪



まだらぁんTVはこちら



仕事中たまたま思い出しただけです^^;


ところで先日からリッチ編集が出来なくなりましたが、なんででしょ(+_+)ページが変わらない…
Posted at 2012/03/20 18:58:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2012年03月18日 イイね!

待ち遠しい4月♪

待ち遠しい4月♪3月の休みはとても少なく、やっと漕ぎ着けた日曜日もあっという間に過ぎて行きます(TдT)

そして今朝はワンピースを見逃す時間まで寝過ごしてしまい…余計に時間が短く感じました…


そんな中、午前中は県の産業会館にて開催中の「お台場ラーメンパーク」に行って来ました♪

今回は家族3人、それぞれが気に入ったお店に並んで順番待ちする事に。

私は写真の「壱萬館」へ。細麺、あっさり系は好みですが、さんまの煮出しスープとつみれが気になってのチョイスです。店頭では可愛いお姉さんがさんまのつみれをワンタンに包んでいました♪

追い金でトッピングが乗せられるので、「全乗せ」をお願いしたところ、お笑いコンビ、サンドウィッチマンの「東北魂ステッカー」をいただきました。なるほど壱萬館さんは気仙沼ラーメンということで人気のお店なんですね。いつか機会あれば現地のお店を訪問したいモノです。(宮城にはみん友さんもいますし♪)

さて、運良く3人共に同じ待ち時間で、同時にラーメンを食べる事になりました)^o^(

気仙沼ラーメン喰らう。(カンパリさん毎度パクリゴメンナサイ)

さんまの煮出し、これが全く分からないほど癖がありません^^;ちょっとあっさりしすぎかな?

細麺はスルスル口の中に吸い込まれ、どの具材も相性良く美味しくいただけました♪


その後、帰りに地元のABに寄り、R2のオイル、エレメント交換をお願いしました。

この時期タイヤ交換で相当の作業待ち時間を覚悟しましたが、オイル交換は1時間待ちでした。

久しぶりに店内を徘徊しましたが、新製品もあり、レイアウトも変わって、ちょっと品揃えが豊富になったかな?

そして以前より気になっていたブツがかなりのバーゲンプライスになっていたのでかなりグラッときました。どうしようかなあ買おうかなあ…

徘徊後、家内と子供が待つ休憩コーナーに戻ったところ、子供がマンガを読んでいました…



ヤラセではありません。血は争えませんね^^;

で、私も久々にジョジョを読んでいたらあっという間に作業終了のお知らせが。

帰宅後、夏タイヤへの交換も考えましたが、なんとなく疲れが溜まっていたのか気が乗らず…午後からはダラダラした時間を過ごしました。途中けけちゃんからお誘いTELをいただきましたが、一緒にゲームをしていた子供が不憫でお断りしました(ゴメンナサイ)

忙しい3月はまだフルに2週間もありますが、4月は小技隊花見オフ、そしてふくすま旅行とイベント盛りだくさんなので、それを楽しみになんとか持ちこたえましょうかねえ^^;



おっとまだらぁんTV忘れるトコだった(~o~)



アラフォーの皆さん、「小峰たかおのオールナイトニッポン」が懐かしいですよね♪
Posted at 2012/03/18 17:33:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記

プロフィール

「息子からのプレゼント!即売り切れるし何よりも高価なので、冗談で買ってと言ったらまさかの家電量販店に唯一在庫が!因みに40年以上前のアニメロボ😅一生の宝物にします!」
何シテル?   04/30 19:26
車が好きな割に知識も技術もありませんが、みんカラ登録をきっかけに皆さんのご厚意でいろんな車弄りを教えてもらいました。 相変わらず一人では何もできませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45678910
11 12 1314151617
1819 20 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

ダミーマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 14:12:57
【新商品予約受付開始①】カローラスポーツ&ツーリング / ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:10:33
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:31:06

愛車一覧

トヨタ ブレイド “Version M” (トヨタ ブレイド)
12年6ヵ月、158000km、通勤に、遠征に、そして子供の小中高時代を共に過ごしてくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation