
先月の全国オフの時、みん友Takaちゃんさんからブレのパーツを譲ってくださる事になり、お盆の帰省時に再会する約束をしました。(Takaちゃんさんは石川出身)
それがきっかけとなり12日には自動車博物館・下見オフが立ちあがり、急な呼びかけ、強引な呼びかけに7台ものブレ(プリ)が集結(^o^)丿
感謝です♪ちなみにカタギのブレイドが1台混ざっていますがお気にせず^^;
この日は早朝からWAX。ピカピカの愛車を雨で汚すものかと車庫に入れ待機。
今回ネタで強引に誘ったら本当にやって来た、
マジでビックリドライバーさん(以下指南役)をまだらの小関所にお迎え。
指南役とはお久しぶりで、早速クルマ講義を受け、初めて訪れるという東尋坊へと向かいました。
ご存じ断崖絶壁には、相変わらずなんの安全対策も施されておらず、自己責任と言う事で好きな所を散策できますが、この日の指南役は何か思い詰めた事があったのか、普通の人なら絶対行かないような崖の淵ぎりぎりまで足を進めました…
写真はご本人のスマホにて撮影しましたので彼のUPをお待ちください。
ついでにここで昼食をいただき、順番待ちの客にも気付かずまたもやクルマ講義。
女将さんに追い出され、ようやく自動車博物館へと白紺ブを走らせました。
会場にて先に待っていてくださったのは、美味い話ならどこにでもやって来る、この日の天気も見事晴らしてくださった
人間高気圧のGr.Cさん。
そして地元でしか見る事の出来ないSR(スーパー・レア)ブレオーナーの
ひろちぃどさん。
その後、もはや誰もが認める遠征四天王が一角、
三重のどこでもドアsumeragiさんが登場。
そして我らが
遠征王子とらのさんとご家族が、わざわざ宿の予約まで取ってくださり駆けつけてくださいました。
ところでとらのさんの事を王子と呼ぶのはもう私だけではないという事をそろそろ本人にも自覚してもらいたいものです。
最後に、私を「殿、殿」と呼びつけては手足のようにこき使う
純血のラリースト・Takaちゃんさんが登場。もちろん今回のオフも全て彼の画策です。
全員集合後、館内を徘徊。写真はオフ本番の為に掲載しませんが、ここのトイレが趣向を凝らしていて面白いので1枚だけ…

世界の便器。
私は自然とこの国のトイレを使用してしまいましたね。うん。
それと夏休み企画としてトヨタF1に乗って撮影会というのがありました。

挑戦したのはCさん親子。スモールC君はお似合いでしたが、ぱぱCさんはシートが苦しそうで…
館内を出てからはブレの集合写真等を撮り、1次会終了となりました。
となると2次会もありまして、私、指南役、王子、どこでもドアの隊列で福井のお蕎麦屋さんまでドライブ。
途中、不肖まだらが不祥運転をいたしましてとんだ赤っ恥を。申し訳ありませんでした。
今回のお蕎麦屋さん「渓流」でのネタがこちら…
なんと「熊刺」。
そうです。くまさんのおにくなんです。それもお刺身。
2皿注文し、皆さん(私も)むむ~と箸を伸ばし、大根おろしと醤油をたっぷりつけ口に入れると
(*_*)
(゜-゜)
(´・ω・`)
('_')
脂身に独特な癖があり、大体こんな表情でした…
ここで2次会終了。王子ご一家は宿泊地のひるがの高原を目指しお別れ。
9月は参加出来ずという事で、次回はいつお会い出来るでしょう…
(と、言いつつ
3次会に残ったヤロー3人組で向かった先は、下見コースでAB福井北店へ。
ここでブツの引き取りを約束した、
福井の恥部・ギャル大好きけけちゃんと合流しました。
けけちゃん、用事があるという事で早く帰ればいいのに、根も葉もないウソの私の悪事を次から次へと若い二人に吹き込んでいました。もちろん二人は信じていないでしょう。
(だよな!)
満足げにけけちゃんが退場したあと、このお店でお買いものを。(じゃないと愛しの弟サスケが…)
すでに外は真っ暗で、sumeragiさんはこれから下道で三重までご帰還。凄いです。
指南役は翌日のそうめんオフまで時間を余すとの事で、もうちょっと付き合う事にしました。
ペットショップで癒しを求めたり(指南役がこれまたずっとウサギちゃんの相手をするのです)
ゲーセンにて対戦プレイを楽しんだり

(やっぱこれですよね)
締めはファミレスで夜食と称して4時間コースの長話。話題に尽きずノドがからからになりました。なのにドリンクバー注文して飲んだのは2杯だけ…
ところでここのファミレス、ふと周りを見渡すと、どこもかしこもギャルだらけ。小技隊のおバカツートップ、けけちゃんとせれぶぅさんには絶対内緒にしなくちゃいけません。
深夜になり、指南役はここから道の駅くずりゅうへと旅立って行きました。その後の消息は彼のブログを待ちます。
と言う訳で、プチオフ、しかも下見オフではありましたが、丸一日、年甲斐もなくはしゃぎまくってしまいました。
そして参加された皆様、本当にありがとうございました。
おまけ
肝心のTakaちゃんさんからいただいたブツの話ですが…
なにやらうやうやしく桐箱に納められし献上品…
丁寧に紐をほどいていくと…
\(◎o◎)/!
ではなく、こちら。

クルコンスイッチ基部のカバーです。紺ブには自分で穴あけした汚いのが装着されていましたが、おかげでスッキリしました。タカさんありがとうございます(*^^)v
Posted at 2012/08/14 09:57:47 | |
トラックバック(0) |
オフ会ネタ | 日記