• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだらおおかみのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

本日で3周年です♪

本日で3周年です♪最近の帰り道はFMラジオがマイブームでして、昨夜は久々に心に響く曲に出会えました)^o^(

私の好みである、欧州風のアコースティック脱力系女性シンガーの歌で、英語の歌詞は全く理解できずとも、気を入れて聞いていると

「ん?英語の歌だよなこれ…どう聞いても○○○○って言ってるよ(*_*)」

みたいな感じで、思わず笑ってしまいました(~o~)

帰宅してからいろいろ調べ、家族でハマり、今日は一日中サビのフレーズが頭の中で回っていました^^;この時期にピッタリですし♪

前情報が無いほど衝撃が大きいと思うので、敢えて曲名は記載しませんが、秀逸なPV動画に辿り着いたので、よろしければ聞いてくださいませ。

ちなみにこの曲が発表されたのが3年前のようで、ちょうど3年前の今日が私のみんカラ登録日であります(^^ゞ

この3年間、普通に生活していればあり得ないくらいの多くの方とオンラインで知り合い、オフ会にてお会いし、とても楽しい日々を過ごす事が出来ました。

もちろん4年目も今まで通りに活動するつもりです。特に「初めてみんカラに登録しました」とおっしゃる新規のブレイドオーナー様には積極的にコメントを入れていこうと思っています。

そしてオフ会にも、ガソリン代を支払える限り参加したいと思っています^^;

そんな私を、今後もよろしくお願いしますね♪
Posted at 2012/11/29 21:36:30 | コメント(37) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2012年11月25日 イイね!

遠征〆にもってこい!な一日♪

遠征〆にもってこい!な一日♪今秋4度目の岐阜遠征)^o^(

今日はせがた支部長主催の「モーニングオフではないオフ」に行ってきました^^;

心配していた天気もほぼ快晴。もはや神通力が途切れたウッキーさんに「晴れたじゃねーか(`д´)」と罵倒しつつ、7時半には現地に到着したので、近くのGSで洗車を。

再び集合所に戻ると、皆さんが集まっていました。

そして今回はお初にお目にかかる方ともお会いできました(^o^)丿


先ずは多分初対面のRoarsさん



ほぼノーマルのマスターGだそうですが、内装イルミをホワイトに打ち換えられているそうで、暗くなったら拝見しようと楽しみにしていましが、用事にてお昼前に早退されました(T_T)

初対面ということでネコ被りにも見えましたが(え?)、私への対応に鋭く光るモノを感じましたので、今後が怖かったりもします(爆

ロアーズさん、オフレポ待ってますからね(~o~)


そして最近オンで仲良しのアジルスさん



写真が上手く撮れず申し訳なかったですが、憧れのバレル、ワークのホイールと、上手くユーズドを見つけて装着されています。見つけるのはアジルスさんのお友達だそうで、今後はブレイドクラブのメンバーからも情報を得て、ブレを弄って貰いたいですね(~o~)

ちなみにアジルスさんとは今日一番話をさせてもらい、彼の好みの女性とか、タイプの女性とか、好きな女性はどういった人かとか、まあいろいろ聞きました(一緒やん

アジルス君、卒業までには例のミッションをコンプリートしてください!



そうそう!今日はシロヘビっ君にもお会いしました♪

彼、全国オフでは一等目立っていましたが、今回さらにパワーアップ(@o@;)





あまりのインパクトとご機嫌サウンドに、「とにかく凄いわ(*_*)」との声が。

彼は顔も性格も可愛くて、今日は連絡先を聞いてくれたのが凄く嬉しかったです)^o^(

これから毎晩電話するね(爆



「お嬢」「紅(くれない)のお蝶」こと、ちょうこさんとはこれまで何度も会っていましたが、今回初めて彼女の愛車を見せていただきました♪



ルージュ・ブレイド!

東海・関西メンバーの魂の結晶とも言うべきカスタマイズが光っていましたね♪

毎回お会いしても怖い人達の分厚い壁に跳ね返されて、あまりお話できませんでしたが(ちょっとウソ)、今回は鬼達の居ぬ間のなんとかで(スミマセーン)、お嬢とじっくり話をさせていただきました(~o~)

しかも移動時にVer.Mに同乗してくれて、私の内装弄りもついに日の目を見る事が出来ました(T_T)

お嬢、お土産の辛いチョコをありがとうございました^^;いつか皆さんとカニを食べにきてくださいね。私が食べる分のセイコガニの足は全部差し上げますから(^◇^)



ひまちゃんは今日も一日中一人舞台のトークが炸裂し(^◇^)、いろいろ為になったり、笑ったり、とにかく楽しい時間を過ごさせていただきました♪

ワンオフメガネを鯖江で作ろうオフ、楽しみにお待ちしていますので!…ってお店探さなきゃ^^;



フランキーMakさんからはお揃いのステッカーをいただき、即刻同じ位置に貼って義兄弟の杯を交わすよう強要されました(爆)

貼りましたら二人で「ん~っスーパー!」しましょうね♪


ウッキーさんはダイアトーンナビとフォーカルSPを引っさげて登場♪

もちろん試聴させていただきましたが、本人曰く、まだ未調整だという事。それでも綺麗なサウンド、特に女性ボーカルの息遣いさえ聞こえてくるような感覚には思わずため息が(´o`)=Зステキ

新たなるオーディオバイオハザード伝説の始まりかと思いました^m^



ティボちゃんも来ましたねー!思ったより全然元気で、なにやら転んでもただで起きない性格に豹変していたのか、大型家電店では女性スタッフを口説いておりました(爆

途中、スマホを紛失されたらしく?皆さんの協力で無事見つかってなによりでした(フィクション



そしてせがた支部長!なにかとお忙しい中、まさにこの日しかないというタイミングでオフを開催してくださり、ありがとうございました!

おそらくは私の今年最後の遠征だったかと思います。道中も下道をまったりと堪能できましたし、メンバーさん達と心行くまでお話をさせていただきました。キムチは無かったですが、思い出の味噌ラーメンを食べることができて良かったですし、キムチは次回の楽しみにもなりますので、是非また企画お願いします♪



私としては和気あいあいの素晴らしい1日でした)^o^(
Posted at 2012/11/25 00:56:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2012年11月22日 イイね!

情けない週末

情けない週末明日から楽しい3連休です)^o^(


先ず明日は家族で栗東へ♪

土曜日はせがた支部長のモーニングで各務ヶ原に♪

日曜日はガス欠で大人しくしてるかな^^;



そういう訳で、仕事帰りに子供に電話して、見たいと言うビデオを借りてきました。

いろいろ準備もバッチリで、今夜は楽しみでワクワクしていましたが…


子供に宿題を今日中に片付けておくよう言ったところ、

「宿題の算数プリント、学校に忘れた」

ばかもの!(*`ω´)=З

ウチはカ○ゴ先生のように英才教育をしている訳でもなく、なにかのスポーツもさせてもいませんので、せめて宿題くらいはきちんとやって欲しいと思っています。

なので、夜の8時を回っていましたが、ダメ元で学校までプリントを取りに行きました。

運良く?先生が残っていらして、真っ暗な校舎に電灯のスイッチを入れながら親子で教室へ。

想像以上に小さな机の引き出しに、確信犯的に忘れられたプリントがしっかり入っていました。(-"-)

せっかくなので教室に貼られてある児童の発表等を見て回りましたが…

ウチの子、やっぱ出来が悪いです(>_<)


帰宅後に早速宿題をさせましたが、算数文章題がダメダメでして(>_<)

ちょっとだけ、小学6年生の算数のお勉強にお付き合いください^^;


① Aさんは300㎡で400kgを収穫、Bさんは400㎡で500kgを収穫。どちらがよくとれたといえるか?

この場合、1㎡当たりの収穫高の多い(重い)ほうを答えるので

Aさん 400kg÷300㎡=1.3333…

Bさん 500kg÷400㎡=1.25

答えはAさんですが、ウチの子、まず基本的なこの式が出せないです(T_T)
「割り算で考えるの?」と聞いてきましたが、最初は分母と分子が逆でした。それでも意味が分かれば、1㎏を収穫した面積の小さい方を答えればいいのですが、そこが分かっていなくて困ります^^;


② 銅は60立方センチで534グラム、銀は50立方センチで525グラム。どちらが重いと言えるか?

この問題、重いのは絶対銅ですよね^^; だって問題文に「比重は?」と書かれていませんし…

でも答えは銀ですね。子供も正解できました。ただ、比重が大きいのは銀って、理科の問題ではないでしょうか(・_・)


③ 電車が、1時間30分に108km走ったときの時速は?

子供が引っ掛かりがちなのが、1時間30分=1.5時間

ここに辿り着くまで10分かかりました。情けない…

しかも筆算の小数点を間違え、時速7.2kmなんて書きやがって…

そんなにゆっくり走る電車があるかどうか考えろっての(;一_一)


そんな感じでおバカな息子はやっつけ仕事的に宿題を終え、とっとと寝床に就きました。

情けないかな、私が教えられるのも小学生までだと思います。

でもこのあたりの問題は、社会人になっても使わないければいけない効率、損得の計算なので、なんとか理解して欲しいのですが…

所詮カエルの子はカエルです(´д`;)

お父さんみたいに人当たりだけで世の中渡ってくれい。
Posted at 2012/11/22 23:36:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 親バカネタ | 日記
2012年11月18日 イイね!

母親のリクエスト

母親のリクエスト今日は実にまだら地方のこの季節らしい、降っては止んでのぐずついたお天気^^;

陽が差した間に速攻洗車して車庫に入れ、水垢クリーナー&ワックスでなんとか来週オフの準備ができました。明日からも雨ですけど(>_<)

そして今日は母親のリクエストで写真の「越前かにミュージアム」へ行ってきました。

もちろんブレは洗車したてなので、今回は親のパッソでドライブ^^;

越前海岸まで山道を越えて、自宅から30分程度で到着。

この日はミュージアム前にて「越前かにまつり」が開催され、先着でカニ汁も販売されていましたが、朝一番で売り切れていたようで(>_<)残念。

カニ汁は諦め、ミュージアム横のカニ販売店にてお土産の品定めを…



ここからの画像、カニの姿が苦手な方は覚悟の上閲覧ください^^;









セイコガニ(ズワイのメス)を5はいお土産として買いました。

よく、「エイリアンみたいでグロい」みたいな声を聞きますが、ちゃいますちゃいます。

エイリアンがカニの真似してるの!(爆

とまあどうでもいいですが、ついでにカニ丼も食べてきました。



正直こういう所で食べるカニ丼は、県外からいらしたお客さんが雰囲気を味わうようなモノですが、母親が食べたいと言うので2杯だけ注文…結局2杯とも半分以上私が食べるはめになりました^^;

あ、まあまあ美味しかったですよ。

帰りに、子供が海を見たがり…



まだまだザバーン!となる「冬の日本海」には程遠いです^^;


それと今回、初めてパッソで両親とドライブしましたが、坂道やカーブではさすがにキビシイですが、海までの山道も快適に走れ、なかなかに良いクルマだなと思いました。

でもちょっとまだマイカーにするには早いかもです^^;
Posted at 2012/11/18 17:12:19 | コメント(37) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2012年11月16日 イイね!

ようやくガン見仕様に♪

ようやくガン見仕様に♪今日は久々に良いお天気で、ブレスタ(ブレイドでお昼寝)も、リアのウインドウを全開にするほどでした。

写真の寝袋は、寒かった昨日のブレスタで、布団形態で被りましたが、これが思った以上に効果大!

まるで幼児が大人のダウンジャケットを掛けて眠るように熟睡してしまいました^^;

ちなみにこの寝袋、子供が宿泊学習をする際に、一番安価な子供用を購入するつもりでしたが、kenさんがいつかブログに上げていらした事を思い出し、家内に頼み込んで大人用にしました^^;

これからどんどん寒くなりますが、お昼に、オフでの仮眠に、カイロと併用することでどこまでもつか挑戦してみますね(~o~)





さてさて、今日は以前ポチっとしたブツが到着しました!

それがこちら!



グレイス・ステアリングトリートメント/キャメルです)^o^(

写真が上手く撮れないので、サンプルはこちらをどうぞ♪必見です!

こちらの商品、シートカバーを取り付けした頃、カー専門誌で見かけて一目ぼれ(´~`ヾ)

いろいろ調べましたが、グレイスさんは関西では有名なブランドで、みんカラ+でも好評連載中なのですね♪

実は私、単独では初めての通販でしたが、購入にあたりメールでの不躾な質問にも即回答くださり、気持ちよく購入できました。

納品は10月末という事で、首を長くして待ち、気を紛らす為に自作で縫い縫いなんかもしました…


もはや微笑ましいくらいのショボイ自作でした^^;

縫い縫いはバージョン2までありましたが、実物をしっかり見たのはけけちゃんと王子だけかな?

そして!

どんぶりオフにお披露目できるはずだった納品予定が延期に(T_T)

この時、お店から延期のお知らせを直接のお電話でいただいたので、対応に誠意を感じ、グッと我慢の子で待つ事にしました。

電話が美しい声の女性スタッフさんとだったいう事もありましたけど(こら


さあ、これでガン見上等仕様になりましたよ(*`ω´)=З

とりあえずは24日の東海モーニングオフに参加しますので、興味のある方は見てくださいませ^^;


Posted at 2012/11/16 20:50:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「息子からのプレゼント!即売り切れるし何よりも高価なので、冗談で買ってと言ったらまさかの家電量販店に唯一在庫が!因みに40年以上前のアニメロボ😅一生の宝物にします!」
何シテル?   04/30 19:26
車が好きな割に知識も技術もありませんが、みんカラ登録をきっかけに皆さんのご厚意でいろんな車弄りを教えてもらいました。 相変わらず一人では何もできませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 789 10
1112 131415 1617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ダミーマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 14:12:57
【新商品予約受付開始①】カローラスポーツ&ツーリング / ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:10:33
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:31:06

愛車一覧

トヨタ ブレイド “Version M” (トヨタ ブレイド)
12年6ヵ月、158000km、通勤に、遠征に、そして子供の小中高時代を共に過ごしてくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation