• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだらおおかみのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

針テラスの卵焼きが一番美味しかったです(^^)

針テラスの卵焼きが一番美味しかったです(^^)ブレイドクラブの年中行事では最も大きなオフのひとつ、針テラスオフに今年も参加してきました)^o^(

オフ前夜、ソーシャルゲームで惜敗して寝つけず(恥)、あとから車内でゆっくり寝ようと0:30頃出発しました。

今回も下道での移動でしたが、琵琶湖の西回り、国道161号線がほぼ自動車道並みに快適快走できるので、ストレスもなくあっという間に奈良に到着(^^)

何度かお話していますが、若い頃3年間一人暮らししていた第2の故郷でもある奈良市内を、早朝4時頃にグルグル走り回って感傷に更けっていました^^;

その後イオンモール前のスタンドで洗車。こちらの洗車機・洗車コーナーは24hなのでとても助かります♪

ここでようやく眠気が出てきて30分ほど仮眠して、皆さんと合流しました。




今年も参加台数が多かったですね(^^)

集合してすぐ、何台かに分乗して生駒スイーツを目指しました。









これまで何度もオフがあった生駒スイーツ、ようやく念願叶い感無量でございます)^o^(

昼食は、極悪盛りの写真で地獄を予感したトンカツ屋さんに危うく連行されそうになりましたが、なんとか回避して危うく一難を逃れました^^;

私はイオンモール内でライトさん、オジキ、ボスの超重鎮とご一緒に昼食をいただき、これはこれである意味怖いモノがありました(爆

しかしBOC、毎回ながらなんでこんなに体育会系なんだろう(^◇^)



午後の部はタイトル通り、道の駅針テラスで恒例のまったりタイム♪



しばし談笑していましたが、夕方になって少々肌寒くなったので、あいのすけさん、ひまちゃん、孝平君と4人で温泉施設にて裸の付き合いを)^o^(

ホコホコに温まり、畳の部屋ではひまちゃんの心地良いおしゃべりを聞いているうちに超熟睡(-_-)zzz

すっかり元気になってナイトオフへと突入しました。









良いですね(^^)

そうそう、参加された皆さんからも紹介があると思いますが、カタギのオーナーさんとお友達がオフ見学にきていました。

そこでMakさんからの勅命でナンパして、この機にみんカラ登録されました(@ころ@さん)。ご家族で3台のブレイドを所有されるツワモノで、既にカタギではなかったのですね^^;

そしてこの日はブレオーナーのみかんマイスターさん、珊瑚さん、孝平君とお初でお会いできて大収穫でした)^o^(



帰りはまたもや下道…いきなりポンコツナビがクルマ1台通れるかというくらいの険しい山道を案内して恐怖のどん底に突き落とされましたが、奈良市内に入ってからはもはや頭にインプットされたいつのも道を帰るだけです。

途中で一度力尽き、1時間ほど熟睡して、4:00頃に無事に帰宅しました。


幹事のひびきさん、そして今回参加されたブレ&オーリスの皆様、ありがとうございました(^^)

また来年も参加しますのでよろしくお願いします!
Posted at 2013/06/23 13:33:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2013年06月16日 イイね!

20年ぶりに買い替え

20年ぶりに買い替え近所の8番らーめんが移転リニューアルしたので、今日のお昼に行ってきました(^^)

写真は家内が注文した「トムヤムクンらーめん」

恥ずかしい話ですが、私はトムヤムクンというものを食べた事がなく、どんな食べ物かも知りませんでした^^;

で、運ばれてきたこの異国情緒漂う香りに「うっ…」と(+_+)

子供も終始しかめっ面でした^^;

どうやら親子で苦手な感じです…

あ、でも本場タイのトムヤムクンは食べたことありませんし、お好きな方には誤解の無いようお願いします^^;




さて本題ですが、

今朝、いきなり掃除機が逝きました。

そういえば紙パックの交換をすっかり忘れていまして(>_<)

まあ20年も使っていたし、ここはもう買い替えしか選択肢がないと、早速電気屋までクルマを走らせました。

で、購入したブツがこちら


五感に訴えかける先進的フォルム


ロー&ワイドでありながらも旋回性能抜群のリア


エアロダイナミクス・大型ウイング


MAX470W、2ブースト・サイクロンエンジン搭載


届かぬ所など皆無な多彩なオプション




帰宅して箱から取り出し、説明書片手に組み立てる私に、家内が一言

「子供がオモチャを買って来て嬉しがってるみたいね♪」



確かに楽しくお掃除しましたけど^^;

この後は2階のシャワー室とトイレを掃除、全ては来週の奈良オフの為です(*^^)v
Posted at 2013/06/16 19:43:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 生活全般 | 日記
2013年06月09日 イイね!

OH!テリブル東京

OH!テリブル東京恐るべしトーキョー((+_+))

十数年ぶりの上京も、やはり私には近寄りがたい別世界でした。

関係ないですが富士山も…今回もまた観光バスの車窓から往復で見る事が出来ず、もしかしてコイツは絶対オレには姿を見せないのかと、図体の割には小せえヤツだと罵倒してやりました(*`ω´)

首都高速は大混雑&大迷路で、道路の繋ぎ目も多く、自分では絶対走れません('_')

浅草では散策中、まだら地方の人口くらいの人間を見学しました。

スカイツリーではニッポンの底力を感じましたが、ソラマチで単独行動していたら、バス駐車場の場所が分からなくなり、まさかの迷子(T_T)

そんなこんなで研修旅行の一日目が終わり、

今回のメイン、Takaさんとリモさんとのオフにいざ出陣!(^o^)丿

私の宿泊先は両国でしたが、秋葉原に集合という事で、JR線を利用するにも一人では不安で、リモさんに両国駅にて待ってくださいとお願いしました。(ちなみに両国から秋葉原まではたったの2駅です^^;)

が、ホテルから両国駅に行くのに迷うわ、自動券売機のタッチパネルが私の指に反応せず人に助けを求めるわ、連絡を取ろうにも突如スマホが通じなくなるわで汗だくだく…まだりゃんの指とスマホは都会には通じないのか??

やっとの事で会えましたが、リモさんにはかなりの時間を待てせてしまい、本当に申し訳なかったです。

そして秋葉原電気街口にてTakaさんと合流♪

ここでリモさんと通算3度目のフュージョンです^^;



さすがにちょっと恥ずかしかったですが、ここは田舎モンの意地を見せました(*`ω´)

以前とはすっかり変わったアキバを少々歩き、

メイドカフェなる店に入りたいと言うお二人を抑え(フィクション)、

なんだかフツーの、でもちょっと洒落た居酒屋に落ち着く事になりました^^;

終電を気にしつつ、しかしいつの間にかそんな事も忘れて、3人での話は盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました(>_<)

駅に戻る途中、恐るべしアキバの魔力は、このタイミングで私の後ろ髪をグイグイ引きやがります(こら

それでも終電の時間は待ってくれません。今回とてもお世話になったTakaさんとお別れ&再会の挨拶を交わし、リモさんと二人で電車を待っていたところ…

列の後ろ、カップルのオンナが、傘やバックでガツガツ私を削りやがります(*`ω´)

まだら地方ってばれたのか?

あまりにしつこいので後ろを気にすると「(アタシじゃなく)バックが悪いよね」とカップルでニヤニヤ笑っていやがりました(*`ω´)

すぐに電車が来て、それどころではなく乗車するも、人生初のすし詰め地獄を味わいました。

マジいてぇ(>_<)

こんな状態で降りられるのかと心配するも、スンマセンスンマセンとなんとかクリア…

しかしリモさんは、ずっとこの状態でいなければいけなく、

妙な態勢で苦しそうなまま電車が行ってしまいました('_')

…そしていつも涼しい顔をしていらっしゃるTakaさんも、まさかその時…

なんだかお二人にはとても悪い事をしてしまったようで、これも恐るべき東京の成す業かと(え

帰ってきた両国駅の構内では、「電車男」っぽいアンチャンがサラリーマン風のオッサンに恫喝していましたが(最初は逆かと^^;)、皆素知らぬ顔でスルー…事情を聞こうかと思いましたが、今日の終わりにトラブルに巻き込まれて会社に迷惑をかけるのもどうかと、ここは私もスルーしました(ゴメン



しかしまあ、大都会で仕事、生活、活動されている人は凄いですね。

そして、地域を問わずクリックひとつでなんでも手に入る世の中になっても、やはりここでしか手に入れられない経験や景色、文化があると感じました。

正直また行きたいです(^^)

今度はクルマで、まずは関東オフに参加して、ついでに電車で東京目指してウロウロしたいなと^^;


おまけ

スカイツリー450m地点から、オレの街へようこそ!(こら

Posted at 2013/06/09 00:08:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2013年06月05日 イイね!

PB商品を買ってみました^^;

PB商品を買ってみました^^;前回の続きみたいなブログです^^;

ホルツから発売されている激落ちくんシリーズを探しに、今日はとあるホームセンターに寄ってみました。

が、売っておらず(゜-゜)

代わりに写真のブツを発見しました。

ブツというより、このPB(プライベートブランド)商品です。

以前来た時には無かったようでしたが、今回はカー用品コーナーの至る所であらゆる商品を販売していて、まるで売り場がこのPBに侵略されたようでした。

さらにはカー用品に留まらず、ホームセンター内のありとあらゆるコーナーにこのPB商品が置かれていてもうビックリ(*_*)

種類の多さにもビックリですが、お値段にもビックリでした。

写真のシリコンスプレーと内装拭きシート、合わせて346円…大丈夫か?

で、帰宅後ちょっとだけ使用してみました。

内装拭きはそこそこ使い勝手がよく、売り文句通りちゃんと艶も出ます。

さすがにダッシュボードとインパネ、合皮シート全部を拭くには2枚使いましたが、1枚あたり15円なので、コストパフォーマンスは抜群かと)^o^(

そしてシリコンスプレー。先日、みん友NOBOさんのメンテナンスブログを拝見して真似させていただきました。(NOBOさんありがとうございます)

私の買ったスプレーは198円。いざドア回りの防水モールにブシューとかけてみましたが、あまりに激しくブシューと出てビックリしました。



これでドアモールのゴムのヘタリがちょっとでも改善されれば儲けもんな感覚で^^;

塗装面も綺麗になりますが、さすがに油汚れは落ちないので、この後パーツクリーナーで拭き直す事にしました^^;

それと撮影を忘れましたが、WAX用のスポンジも購入しました。これもムラなくWAXがけできそう♪

これまでは仕事帰りに作業服のままでカー用品店に通っていましたが、中年のオッサンが通うにはホームセンターの方がサマになっているかなと(爆)

しかもちょっとしたカー用品なら、安い方に手が出るというもので(^^ゞ

自称おじさまの皆さんも、一度ホームセンターに寄ってみてはいかがでしょう♪



…あ!

今週は東京に研修旅行、現在Takaちゃんさんがお会いしてくださる事になっています)^o^(

リモさんは確認中…(→サクラサク(*^^)v

親分は翌日お仕事で、やはり無理でしょうか^^;


ところで両国駅から秋葉原電気街口、電車で行けるか心配です(>_<)
Posted at 2013/06/05 21:28:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月02日 イイね!

来週の社員旅行

来週の社員旅行私の自宅の掃除では欠かせない、というかお気に入りの「激落ちくんシリーズ」)^o^(

なんと自動車用の商品も発売されているのですね。(みんカラ+です。勝手にリンクすみません)

以前みんカラにて知りましたが、店頭販売はどこを探しても見つかりません。

先週は東海聖地に行ったのに、探し忘れるという痛恨のミスを(>_<)

ネットショップで買おうかな。


さて、来週末7日(金)~8日(土)は勤務先の研修旅行です。

偶然にも家内も社員旅行で、行き先は違いますが夫婦共に一泊となります。

そして子供にとっては初の留守番(祖父母が1階にいますが)

バカ親としては色々心配ですが、いい加減子離れしなければいけませんね^^;


ところで行き先ですが、今年は東京へスカイツリーの夜景を見に行きます。

21時にはホテルにチェックインして、以降は自由時間となりますが…

よろしければどなたか遊んでください(^^ゞ

とは言っても金曜日は平日ですし、時間も遅くなります。場所も両国辺りで、私から何処かへ行く事が多分できないかと(>_<)

それでもよろしければ、メッセージやメール等でご連絡いただければありがたいです。

また、私の都合によりお会いできなくなる可能性もご留意ください。

あくまでも、お暇ならよろしく、程度ですので(^^)
Posted at 2013/06/02 20:50:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 生活全般 | 日記

プロフィール

「息子からのプレゼント!即売り切れるし何よりも高価なので、冗談で買ってと言ったらまさかの家電量販店に唯一在庫が!因みに40年以上前のアニメロボ😅一生の宝物にします!」
何シテル?   04/30 19:26
車が好きな割に知識も技術もありませんが、みんカラ登録をきっかけに皆さんのご厚意でいろんな車弄りを教えてもらいました。 相変わらず一人では何もできませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダミーマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 14:12:57
【新商品予約受付開始①】カローラスポーツ&ツーリング / ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:10:33
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:31:06

愛車一覧

トヨタ ブレイド “Version M” (トヨタ ブレイド)
12年6ヵ月、158000km、通勤に、遠征に、そして子供の小中高時代を共に過ごしてくれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation