• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのたにのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

そして再調整に

エンジン始動性の極悪化について、セッティングしていただいたお店へ相談しに行ってきました。 ECUセッティング担当の方が出てきまして、いざエンジン始動。 きゅーきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ… しーん。 約10秒間のクランキングの末、エンジン掛か ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 16:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年07月25日 イイね!

戻ってきた…けど!?

戻ってきた…けど!?
電車に乗るという貴重な経験(?)ができたわけですが、二週間も車がないと禁断症状が出ますね(笑 本日ついに愛車が帰還です。 で、いったい何をやらかしたのかというと… 今回のメニューはコチラになります。 ECU: EastCloud DELTA BOX タービン: HKS GT2835 燃料 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 00:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年07月12日 イイね!

某計画、始動。

だいぶ前に、「トンデモなことに」と書き記した某計画がいよいよ始動です。 といっても、今日のところはお店に車を預けてきただけですけどね(笑 明日から二週間前後の予定で、GRBに大手術が行われます。 何がどうなるのかは、車が戻ってきてからのお楽しみということで♪ あと余談ですが、車をお店に預けた後 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年05月30日 イイね!

ぶつからない車

GRBの前後LSDのオイル漏れ修理に行ってきました。 メーカー保証で無料になりましたが、完了までの待ち時間はなんと4時間…(^_^; あまりに暇だったので、待ち時間の間に噂の「ぶつからない車」、アイサイト搭載レガシィの試乗に参加してきました。 スタッフに案内されてレガシィに乗り込むと、前方には ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

フィルターも交換

フィルターも交換
今回はパープルの湿式二層フィルターに交換。 …えっ、緑の乾式三層はどーしたのかって? 実は緑フィルターにしてから、微妙な制御のずれが生じたのか、過給圧が落ちてしまったのですよ。 その時々やギアによっても違うのですが、0.05~0.2ぐらい下がってしまうようになりました。 #だいたい6000回転 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年05月15日 イイね!

30ヶ月目の点検

30ヶ月目の点検
30ヶ月目の半年点検に呼ばれていたので、朝から行ってきました。 フロントワイパーとLSDオイルを交換、 ついでに新車の時からそのまま4万キロ使っているバッテリーについても健康診断。 点検終了後、 「デフのオイルシールからオイル漏れあり」の報告が! フロント側はオイルがにじむ程度、リア側はバッチ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 18:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年05月08日 イイね!

Windows7

Windows7
遅ればせながら、我が家のPCにもWindows7を導入してみました。 Vistaをすっ飛ばしての導入。 いろいろとカルチャーショックをうけます(笑 まずは操作方法を覚えるまでは何かと不自由を感じるかも。 インストール直後は 「ネットワークの設定はどこへ行ったー!」 「マザーボード付属のドラ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月10日 イイね!

パソコンが

先日、データ圧縮に関する実験を自宅のPCで実施していたときのことです。 傾向を調べるため、内部パラメータを少しずつ変えながら自動でテストを続けるプログラムを走らせていました。 二日目の夜、仕事を終えて会社から帰宅すると、処理実験を終えて待機しているはずのPCが、なぜか沈黙しています。 「あれ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 23:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月05日 イイね!

近況

ご無沙汰しております。 とりあえず、生きてます(^_^;) 開発担当のソフトは無事にマスターアップし、あとはのんびり発売を待つばかり。 の、ハズでしたが、、、 なぜか残業時間が増加中であります(T_T) スケジュールを見る限りでは、もう少ししたら落ち着くかも!? GRBのほうは、ただいま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 01:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月14日 イイね!

バレンタインデー

世間では今日はバレンタインデー …でありますが、自分には何の事やら全く関係ございません(悲 そんなことよりも明日は開発担当ソフトのマスターディスク発送日ですよ!(汗 果たして無事にQAを通過することができるのか!? 戦いは続く…
続きを読む
Posted at 2010/02/14 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ドライブと称してあちこち徘徊しています(^^ゞ 一眼レフを積んで行く先々で写真を撮るのが週末の楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
Type RA-R 付いているパーツのほとんどがSTIまたはメーカー純正品で、社外品は主 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
純正強化仕様です。 STIのフレキシブルシリーズやマフラー、クイックシフトなどで武装して ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8Lの5MT車です。主に北陸に住んでいた頃に一緒に過ごしました。 カタログではレギュ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
マッタリ街乗り仕様だったはずが、気づいたらタービン交換にまで手を出してしまいました(^_ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation