• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのたにのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

謹賀新年 (遅っ)

謹賀新年 (遅っ)遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

写真は相模湖SAからの風景です。

個人的な目標としては、今年はもうちょっと体力を付けたいです(^^ゞ

RA-Rの慣らし運転は終盤まで来ていて、もうすぐ終了です!

高回転の伸び云々は慣らし終了後までお預けですが、低~中回転域のトルクがすごく充実していて、標準車と比べ圧倒的な乗りやすさに毎週末驚いています。
2000rpm未満でもブーストが立ち上がってきますし、そもそもブーストに頼らなくても力があります。


一方でこの車、遮音材が省かれているためか、走行中は色々な音が入ってきて車内は標準車よりも賑やかです。
車内で聞こえるエンジン音も思いのほか大きいですし、パワステポンプ音、タービン音にブローオフまで聞こえます。

今は新調したスタッドレスタイヤをいたわりながら週末毎にドライブへ行く日々です。

…やっぱりシートは交換かな…(゚▽゚*)
Posted at 2019/01/06 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2018年11月18日 イイね!

バランスドBOXER車がやってきた!

バランスドBOXER車がやってきた!仕事に追われる日々を送るうちに、いつの間にかみんカラはご無沙汰になってしまいました。

突然のご報告ですが、ついにSTIの限定車「WRX STI Type RA-R」を購入することができ、先日納車されました!
販売店様をはじめとする皆様のご尽力のおかげです。
本当にありがとうございます。m(_ _)m

S207、S208 と抽選で落選続きでしたが、今回は先着順だったことが幸いしたのかも知れません。

ただ、今回は幸運に恵まれたわけですが、機会を逃してしまった方もいるであろうことを考えると素直に喜ぶことに少し抵抗があり、今日までご報告できずにいました…

街中でも分かるウルトラスムーズなエンジンフィールを楽しみつつ、せっせと慣らし運転中です。

ポイントである軽量&低重心ですが、、、
実は納車前の代車がなんとBRZ(GT)でして、これがあまりにも軽快すぎて、いざRA-Rに乗っても体感的な軽快感は「あれ?以前とあまり変化がない…?」でした(^_^;)

仕事が比較的落ち着いている今のうちに、できるだけドライブを楽しんでおきたいと思います。
Posted at 2018/11/18 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2017年12月10日 イイね!

冬仕様と、S208追加抽選の結果

うちのVABも本日スタッドレスタイヤに履き替えてきました。
昨シーズン中、特定の速度域でステアリングに伝わるバイブレーション気になっていましたので、ホイールの回転バランス取りもしてきました。
少し試運転してきましたが、バイブレーションはすっかり解消して快適なドライブが楽しめました♪

そして先日。
S208抽選の敗者復活戦があったわけですが、
まぁ予想通りと言いますか、再び落選でした。orz

スバルさんからのお知らせによると、復活当選された方の中から成約不成立が出た場合、第3回戦(1月11日)、第4回戦(2月2日)もあるようです。

うーん、ほぼ当たらないけど可能性が完全に絶たれたわけはない、という何とももどかしい状況があと2ヶ月近くも続くのですね…(^_^;
Posted at 2017/12/10 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2017年11月16日 イイね!

S208抽選結果

あれからずっと仕事で忙殺の日々を送っておりました(^^ゞ
ご無沙汰しております。m(_ _)m


さて今回、S207のリベンジを誓い、私も密かにS208の抽選に応募していたのですが、、、

今回も落選しました… orz

応募2619人(だっけ?)と聞いてはいましたが、S207、S208と続けて落選すると、さすがに凹みますね(;´Д`)

一応、成約に至らなかった車両が出た場合は12/8に敗者復活戦があるみたいです。
競争倍率は数百~2千倍といったとことでしょうか…(^_^;
Posted at 2017/11/16 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2016年03月06日 イイね!

続・慣らし運転

続・慣らし運転一ヶ月点検を無事に終え、走行距離もそろそろ2,000kmになります。

GRB時のクセもだいぶ抜けてきまして、最初の頃と比べるとクルマとのシンクロ率が上がってきて良い感じです(^^)
エンジン回転数や過給圧はまだ一定程度での自主規制中ですが、過給の立ち上がりはGT2835よりも低回転から来て日頃からタービンの恩恵にあずかれますね。

最初の頃といえば、納車後はじめてクーラント液を補充しているとVABにガブーって噛みつかれたことがあります(^^ゞ
「なにこの青汁(LLC)、おいしくない!」って反抗されたようでした(笑
#中途半端に上げていたボンネットが強風にあおられ、閉じてきたのが真相ですが(^_^;

あと雨滴感知ワイパーって、対向車から思いっきり水をかけられると即座に高速動作に切り替わるんですね。
2~3回ブンブン動いてから通常速度に戻り、すぐまた間欠動作になる様にささやかな感動を覚えました('-'*)

そろそろ思いっきり遠出がしたいけど、仕事がいよいよ忙しくなりナカナカ機会に恵まれそうにないです(;´Д`)
Posted at 2016/03/06 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

ドライブと称してあちこち徘徊しています(^^ゞ 一眼レフを積んで行く先々で写真を撮るのが週末の楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
Type RA-R 付いているパーツのほとんどがSTIまたはメーカー純正品で、社外品は主 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
純正強化仕様です。 STIのフレキシブルシリーズやマフラー、クイックシフトなどで武装して ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8Lの5MT車です。主に北陸に住んでいた頃に一緒に過ごしました。 カタログではレギュ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
マッタリ街乗り仕様だったはずが、気づいたらタービン交換にまで手を出してしまいました(^_ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation