• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのたにのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒無事に納車され、さっそく練習と試運転をかねて初徘徊…もとい、初ドライブへ出かけてきました。

GRBと同じEJ20に、同じギア比のミッション。
いつものエンジン音、しかし全く異なる音色のマフラーサウンド。
そして以前は無かった快適装備の数々。

慣れ親しんだ感触と新鮮な感触が混ざった、不思議な感触がします。

まだGRBの感覚が抜けきらず、雨が降ってきてワイパーを動かそうとしたらウォッシャー液が噴射されたりしています(笑

絶賛慣らし運転中のため走行性能云々を言えるようなことはまだ少ないです。
本日は2500rpmリミットで走りましたが、低速での非力さを感じるようなことはなく、街乗りでもハンドリングが気持ちが良いです。

ちなみにクルマの構成は WRX STI TypeS にSTIパフォーマンスパッケージコンプリートキット、STIスタイルパッケージ、STIパフォーマンスマフラー、STIクイックシフト等。
S207の未練ありまくり仕様ですね(笑

STIのマフラーですが、予想よりも音が大きいです。
体感的にはGRBで装着していたHKSスーパーターボマフラーより大きいかも知れません。
音質的はむしろ好みなので全然オッケーですが、冷間始動時にちょっと気を遣いますね(^_^;

まずは少しでもVABに慣れて、色々なところへ行ってみたいと思います。
Posted at 2016/01/17 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

ドライブと称してあちこち徘徊しています(^^ゞ 一眼レフを積んで行く先々で写真を撮るのが週末の楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
Type RA-R 付いているパーツのほとんどがSTIまたはメーカー純正品で、社外品は主 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
純正強化仕様です。 STIのフレキシブルシリーズやマフラー、クイックシフトなどで武装して ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.8Lの5MT車です。主に北陸に住んでいた頃に一緒に過ごしました。 カタログではレギュ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
マッタリ街乗り仕様だったはずが、気づいたらタービン交換にまで手を出してしまいました(^_ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation