• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidesan.のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

マーチを降りることになりました。

マーチを降りることになりました。急なご連絡ですが、本日11日をもってマーチを降りることになりました。

7月に7年目の車検を迎えるタイミングでアウディと2台を処分し1台へまとめることにしました。すでに次のクルマは契約を済ませてあり7月の納車予定です。

納車までは車検有効期間の関係でアウディで過ごします。

マーチは12SRとnismoSで、いい仲間をたくさん作ってくれました。本当に感謝しています。皆さんありがとうございました。

今回は面倒臭がって大物の部品は付けたまま売却します。大した物はないですが、一部取り外した部品はヤフオクやメルカリに流そうと思います。ここでつながりのある皆さんで欲しい方がいらっしゃれば流す前にお譲りしようと思います。お会いしたことがある方、お互いフォローし合っている方優先になりますが、興味があれば直接ご連絡いただければと思います。

日産純正OP MOMOステ M35ステ用(?)
MOMOシフトノブ Automatico(AT用)
K13 Gグレード エアコンベンチレータ
K13 Gグレード メーターカバー
12SR 中期 純正シフトノブ
中華製 ダッシュマット
中華製 ツィーターポッド付きコーナーカバー
中華製 アームレスト
津ミルクネット サイドブレーキカバー
カーボン(調?) フューエルフィラーキャップ
HKS Silent Hi Powerマフラー(本体のみ)
カワイ製作所 ローポジレール(RECARO用/右)
ENKEI Racing RP-F1 7J-16 +42
TEIN STREET ADVANCE E12用
Hot-Field フロアマット 青黒チェック

※パーツレビューでご確認ください。
Posted at 2021/04/11 00:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | nismoS | 日記
2016年06月04日 イイね!

LEDヘッドライトバルブ投入

LEDヘッドライトバルブ投入最近LEDヘッドライトバルブが気になっていた。
今の中華製HIDでも明るいし1万円しないコスパは良いのだが、スライド式のHi/Lo切り替えのため走行中段差などの振動で光軸も揺れるしカットライン出てないくらいだから対向車も眩しいかなと。ちょっとお小遣いが溜まったのでみんカラなどで評価の高いIPFさんのLEDバルブを投入してみました。



購入はいつものAmazonで22,115円。オールインワンなので本体から出ているハーネスを車輌側のカプラーと繋ぐだけ。HIDのようにバラストだ何だと余分な物がないのでスッキリしていて良い。ただし、マーチはヘッドライト裏のスペースが狭いのでバンパー外してヘッドライト外す必要あり。ヘッドライト外さずにつけたツワモノも居るようだが知恵の輪の苦手な自分には無理だった。。。案ずるより産むが易しという事でバンパーを外しにかかった。初めてマーチのバンパーを外したがそんなに難しいところはなく至って普通でした。ついでにホーンの交換も出来たから転んでもタダでは起きなかったというところだろうか。



まだテスト的に点灯させただけなので何とも言えないが、カットラインはキレイに出ていてビックリした。明るさも問題なさそうな感じがしている。来週の通勤(退勤)が楽しみである。

Posted at 2016/06/05 02:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | nismoS | 日記
2016年05月07日 イイね!

【備忘録】 マーチオイル交換と足廻り微調整

【備忘録】 マーチオイル交換と足廻り微調整セレナのタイヤの見積りのついでにオイル交換をしてきました。

タイヤガーデン浜松 MOTUL H-TECH100 SL 5W30

【総走行距離 24,943 km】

少し前の車高調正に伴い、減衰力とトー調整実施。

減衰力 F:14 / R:13

いろいろ走りながらトー調整実施

気持ちいい感じになったのでしばらく様子見。
Posted at 2016/05/07 14:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | nismoS | 日記
2015年11月21日 イイね!

AOG湘南里帰りMTG2015

AOG湘南里帰りMTG201511/21(土)今年も大磯ロングビーチで開催されたAOG湘南里帰りMTGに家族で参加してきました。

秋晴れというより暑いくらいの日差しの中、いつも通りのまったりとした時間を過ごさせていただきました。家族優先度合が高くなってきているので、皆さんとお話しする時間が少なくなってしまっているのは残念ですが、いづれ「独りで行って!」と言われる時期も来るでしょうから今しばらく温かい目で見てやってください(笑)

過去最高の参加台数ということでしたが、来年はAUTECH30周年ということで更に盛り上がるのではないでしょうか。来年も楽しみに一年待ちたいと思います。参加された皆様、主催者の皆様、お疲れさまでした。楽しい一日をありがとうございました。





Posted at 2015/11/24 02:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | nismoS | 日記
2015年10月17日 イイね!

マーチ 久しぶりの洗車だったので

マーチ 久しぶりの洗車だったのでこのところ仕事が忙しかったり天気が悪かったりでロクに洗車もしていなかったので小汚いマーチくんでした。

今週末は特に予定もなかったし、雨だった天気予報がなぜか晴れたので洗車するぞ!と朝からやる気満々。AUTECHの里帰りも近いし、購入したまま貯蔵していたパーツも一緒に付けるか♪とやり始めました。

まず、片側ジャッキアップしてタイヤを前後外してホイールの裏まで洗う。
次に、後ろにはホイールスペーサーを取付。タイヤを細くして引っ張りにしたら奥まって見えてしまって貧祖な感じに見えてしまったので15mmのスペーサーを購入。



もともとこの状態だったものが…



この状態まで外に出ました。





うん、いい感じ♪ただ、フロントもやりたくなった。

次はブレーキパッドの交換。あえて初期の効きの弱いものをチョイス。
この辺もチャチャっと終了。



その後、ボディを洗車して、楽しい土曜の午前中でした。
Posted at 2015/10/18 12:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | nismoS | 日記

プロフィール

「ルーテシアのタイヤを新調しました。」
何シテル?   05/19 19:23
ルーテシアVと家族用でC27セレナAutechに乗っているクルマとカメラが好きな50代のオッサンです。 元日産D整備士ですが、整備の腕やセンスは正直無く、直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和5年2月12日 半田と三ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 05:02:10
マーチを降りることになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:44:41
K13マーチ バックカメラ取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:01:33

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021年7月8日納車~現在使用中 マーチnismoSとアウディA4を処分してルーテシア ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2018年7月登録(8/12納車)で現在使用中。 C25に引き続きセレナになりました。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2017年5月から2021年7月8日まで所有 弟が降りると言うので買い取ったDTMリミテ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年7月にデュアリスクロスライダーから乗り換え。12SRの楽しさが忘れられずマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation