• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidesan.のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月29日でみんカラを始めて12年が経ちます!
これからもいろいろな出会いの場になってくれるのではないかと思います。今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2021/11/29 16:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月29日 イイね!

週末のルーテシア

週末のルーテシアMarch12SRの頃から始めたみんカラが今日11/29で12年だそうです。

みんカラに限らずですが、SNSのおかげでたくさんのクルマ仲間ができました。また、クルマが変わっても繋がっていられることは素晴らしいことですね。今日は素直に感謝したいと思います。

今週末は久し振りにルーテシアで遠出をしました。

富士スピードウェイに行って、SUPER GTを観てきました。でも日曜日に用事ができてしまったので、残念ながら観れたのは土曜日の予選のみですが、それでも楽しかったです。

11/27(土)のam3:30に自宅を出発して東名高速E1を東へ進みます。集中工事の影響は殆ど無く予定よりちょっと早すぎました。今回はそのまま御殿場へ向かうのではなく富士川SAのスマートETCで東名高速を下り、夏の富士山撮影リベンジとして夜明けを狙って撮影してきました。徐々に赤く染まっていく富士山をバックにルーテシアを撮影。場所や設定にまだ慣れていないので赤く染まる短い時間を狙うのはなかなか難しいですね。でもマズマズの写真が撮れて満足です。

成果はこんな感じ。年賀状に使おうかな?



am7:00くらいに岩本山公園を出発して下道で富士スピードウェイへ向かいました。

1年振りの富士スピードウェイ。指定駐車券を買ってあるので時間は余裕です。GTの公式練習前にはグランドスタンドに着席。そのままストレートを撮影してみましたが場所が悪く30分ほどでヘアピンやGR Supraコーナーへ移動。朝の日差しはなかなか撮影が難しいですね。今年でGT500のGTRは終わりということでGTR中心に撮影してきました。というか日産好きなので普段から被写体は基本GTRです(笑)

ピット写真もなかなか良いですね。(グランドスタンドより)





流し撮りはピンボケの連発 (;^_^A 精進します。
(数少ないマトモな写真しか載せません)







予選観戦後は富士インター近くのビジネスホテルで一泊して翌朝帰りました。

翌日も富士山撮ろうかなと思ったりしましたが、歩き回った疲れと望遠レンズ振り回した肩の筋肉痛で諦めてのんびりししました。

GTの決勝を観ずに帰るので、もしかしたら三ヶ日で行われているクリオMTGに行けるかも!とちょっと期待しましたがこちらも無理でした。帰りの新東名でクリオMTGに向かっていると思われるクルマを何台か見掛けました。来年は行けるかな?

GTの写真はみんカラ内のフォトアルバムに保存してあります。
良かったらご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/647938/album/1193681/
Posted at 2021/11/29 15:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LUTECIA | 日記
2021年11月26日 イイね!

ドクターイエローのぞみ検測(下り)

ドクターイエローのぞみ検測(下り)久し振りに有給休暇と検測日が合ったので撮影してきました。

場所は浜松駅です。

ちょっと気を抜いていたところに走ってきてしまったので…
落ち着いて撮れませんでした。

また次に頑張ります。


黄色い子のアップ




練習で撮った白い子




上り線の白い子を後ろから撮るとシックな感じ。
日陰だからかな?

Posted at 2021/11/26 16:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dr.イエロー | 日記
2021年10月16日 イイね!

週末のルーテシア

週末のルーテシア新潟から出向で岐阜に来ているプリメーラ時代の仲間のたけださんに会うために、土岐市の「道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館」へ行ってきました。

タイトル画像はみっちゃんのカローラツーリングスポーツ(英国仕様)と一緒に。

緊急事態宣言は解除され、新規感染者も減少している状態ではありますが、コロナ禍ではあることには変わりありませんので、愛知のみっちゃんを加えて3名で小規模の集まりとしました。

特に何をする訳でもなく、若い頃と同様に駐車場で話しているだけですが、何年振りかて会う友人と過ごす時間はとても心地の良いものでした。

年末に忘年会ができるような情勢になればいいなと思います。

どんぶり会館の隣にある「土岐市陶磁器試験場 セラテクノ土岐」の駐車場です。
土日祝日も館内ロビーの展示物を見学できます。
おしゃれな建物とレンガを敷き詰めた通路は写真映えします。











みっちゃんのカローラツーリングスポーツは車高が素敵です。
Posted at 2021/10/17 01:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | LUTECIA | 日記
2021年09月20日 イイね!

週末のルーテシア

週末のルーテシア3連休の月曜日は週末と言うのであろうか?

あちらこちらで彼岸花の写真がUPされ、否応にも墓参りに行かなきゃと急かされる気持ちです。今日実家の母を連れて行ってきました。

先日母が誕生日だったのでBBQとケーキでお祝いしました。

こんなお肉を


炭で焼いて


ウマウマでした♪

その後のケーキはこれ!


ん?
海鮮丼…と、浜松餃子???

ご安心ください。間違いなくケーキでした。見た目のインパクトにやられて購入してしまいました。

洋菓子のサン・ラファエル
https://www.saint-raphael.co.jp/

夕方涼しくなってからタイトル画像のように、ルーテシアとセレナの洗車。したくてしたわけではなくて、「植木に撒いていた防虫剤が風に舞って掛かったかも」と妻に言われて慌てて洗った次第です。

でも、お蔭でセレナのコーティングが全く効いていないのが分かりました。KeePerのダイヤモンドして毎年メンテしてますが、こんなに効いていないのはビックリしました。来週末に3年目のメンテのを予約しているのでお店の人に聞いてみようと思います。
Posted at 2021/09/20 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIA | 日記

プロフィール

「ルーテシアのタイヤを新調しました。」
何シテル?   05/19 19:23
ルーテシアVと家族用でC27セレナAutechに乗っているクルマとカメラが好きな50代のオッサンです。 元日産D整備士ですが、整備の腕やセンスは正直無く、直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和5年2月12日 半田と三ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 05:02:10
マーチを降りることになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 06:44:41
K13マーチ バックカメラ取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:01:33

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021年7月8日納車~現在使用中 マーチnismoSとアウディA4を処分してルーテシア ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2018年7月登録(8/12納車)で現在使用中。 C25に引き続きセレナになりました。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2017年5月から2021年7月8日まで所有 弟が降りると言うので買い取ったDTMリミテ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年7月にデュアリスクロスライダーから乗り換え。12SRの楽しさが忘れられずマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation