• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンミョウのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

北陸オフ2018 in福井

北陸オフ2018 in福井去年の北陸オフで選ばれ、やっと掲示板に告知が出せました。
福井県の若狭地方(嶺南)で北陸オフ2018を開催します。

開催日:2018年4月21日(土)~22日(日)の一泊二日

夜会がメイン、前後に少しドライブする事を入れた小規模なオフ会で考えています。

過去に福井県で北陸オフして大成功してるそうなので、緊張しますが頑張っていこうと思います。
お友達で、意見やコメントあればメッセージくれると助かります。
よろしくお願いします。
Posted at 2018/02/04 15:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2017年07月29日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月1日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
クロスメンバーカラー
COXボディーダンパー
レグノ
MAX IV GT Spec-A
プラズマダイレクト
インテークエアフロー
T-REV
なんかさわりすぎだなぁ。


■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換
・燃焼室洗浄
・エアコン添加剤注入
・フロント、リアデフオイル交換
・フロント、リアブレーキキャリパーO/H
・下回り防錆コーティング
・防振スプレー施工
・フロント、リアスタビライザブッシュ交換
・フロント側ブッシュ、ボールジョイント交換
・スパークプラグ交換
色々やってる…


■愛車のイイね!数(2017年07月29日時点)
371イイね!

■これからいじりたいところは・・・
10万キロ越えてるなりの整備と、異音対策。
後はこのまま乗りつづけるならオーディオ関係をアップグレードしたいな〜

■愛車に一言
適当に扱ってるのに調子がいい。これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/29 11:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

ふらふら〜と

ふらふら〜と久しぶりのブログ。
1年間仕事である役割を任されてまして、オフ会に参加するもブログまでは書いていませんでした。

その役割も6月で終わり、気が楽になったこともあり、良い天気だったので、キレイな景色が観れそうな「越前温泉 露天風呂 漁火」へ





良い天気‼
露天風呂はサイコーに熱かった(外気温35度)
ここをウロウロしてる間、来年の北陸オフを想像してました。
さて、どうしよう。


そのあと、昔カーオーディオ弄ってた時にお世話になったラルースへ


こんなハガキが来るから…
着いたら早速視聴❗

感想は
うわぁ…なにこれ…自分の車とはレベルが違いすぎる。
インナーバッフル、3ウェイでなんで内装ビビり無いんだ…

機器総額は100超えてて、新しい素材で防振防音してる最高級のデモカーでした。
取りあえず思ったこと質問して、おぼえておきました。
あとカタログ↓


今の車には、もう変更加える気は無いけど、次の車には分からんな〜

明日はSABサンシャイン神戸に行くぞ。
話に行かなきゃならない所があるんだ〜。
Posted at 2017/07/08 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2015年05月06日 イイね!

パーツ外し

久しぶりのブログです。

少し思うところがあって、リアアンダースカートを外しました。

これから


これに


スッキリしました。
両面テープ除去に1日使いましたが。

今後、家をどうにかしていくので、倉庫のスペース圧迫している純正バンパーとか処分していかなきゃな〜。


Posted at 2015/05/06 19:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年10月26日 イイね!

初 和歌山県

初 和歌山県今日は良い天気、仕事はなんとか休み…

ということで、スバルだよ全員集合2014でガレージノブさんと約束していた、FFTBとRFEBを取付するため和歌山県へ!
(ドライブしたかったというのもありますが)



トランクに詰め込んでいざ7時頃出発。



渋滞もなくガレージノブがオープンする10時頃に到着。
和歌山に3時間ほどで来れることがわかったので、今度観光でもしようかな。

とりあえず、フロントから交換開始。



引き続きリアも



交換していて気付いたこと。
・SUMCOのアッパーホースからクーラント漏れ跡が、ラジエターキャップ新品交換したからかもしれませんが、ホースバンドのかかりが弱い所から出たようなのでバンドを別の物に交換した方が良さそう。
・リアエンドバー付けてるボルトナットが錆びてました。一番錆びていたのは外側上部でしたが、ここは水がトランク→テールランプパッキン内側→リアバンパー内と流れる途中にあるので、融雪剤含む水が流れてきて錆びさせたのかな。交換後グリス付けてもらいました。

交換が終わった所で12時になったので、美味しいラーメン屋を聞いて移動。
移動させてみると取り付けたFFTBとRFEBの効果がわかってきました。
きしみ音が出なくなって、曲がりやすくなった。単純に言うとそんな感じ。
付けてよかった〜。

そんでラーメン屋へ





うまかったですね。思ったよりあっさりしてて。



早寿司、初めて食べたけど酢がきいてておいしかった。

福井に帰り、ディーラーに寄ってレガシィのカタログもらおうと思ったら、中学の時の先生が。
どうも6代目レガシィB4を購入する予定のようで。
私のレガシィも色々見ていって、やっと営業にフェンダーとバンパー変わってるのがばれました。
Wスリットフェンダーをディーラーで付けれるか聞かれて、営業苦笑いしてましたが。


今日は良い気晴らしができました。また明日から仕事に励みますか〜
Posted at 2014/10/26 23:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「初めてセントレア空港周りに来ました。」
何シテル?   07/27 10:32
車は通勤に使用しているから、快適で使いやすくを主に考えながらいじってます。 まあ、楽しめないとね。 更新は気が向いたときにボチボチ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロストレックの床下観察記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 11:00:47
緊急告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:04:20
EURO LUBRICANTS AT/CVTオイル にてCTVオイル交換👍👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:14:39

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
排ガスや燃費、直噴エンジンに対する規制が厳しくなる中、純エンジンでターボ、セダンに乗りた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
三代目の愛車。(グラファイトグレーメタリック) 2019年7月6日、お別れしました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
高校卒業して免許も取ったし、さあ車どうするかと探している最中に、トヨタカローラの営業が「 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車の車検を控えて、買い換えるか~車検受けるか~と悩んでいる時に出会った車。 すごく悩ん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation