• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

キチンと止まってますかぁ?

自分への戒め、の意味もこめて、書きます。

現場や出張が無ければ、終業後、怪獣二匹を保育園へ回収しに行くことが、私の日課です。

いつもの道路を通り、「信号機の無い横断歩道」に差し掛かった時に、渡りたそうなお姉さんを発見したので、もちろん止まりました。
対向車も止まりました。

お姉さんが渡り終わりそうな時、私の背後からの後続車が、何を血迷ったのか、左脇からすり抜けたのです。
お姉さん、慌ててその車を間一髪、避けました。
私が瞬間的に出来たのは、お姉さんにクラクション合図しか出来ませんでした。と、「大丈夫かぁ!」「大丈夫です」のやり取り。
後続車はノーブレーキ&そのまま立ち去る。

その瞬間を見ていた怪獣二匹達は、「危ない!」と叫んでました。


JAFの調査では、「信号機の無い横断歩道」にて9割のドライバーが、人が渡りそうでも止まらない、、らしい。


前に止まる車が有れば、必ずその前で何かが起きている、という認識と、、「信号機の無い横断歩道」の上には「横断歩道」の看板が有り、いつでも止まれる体制でいなきゃならない。

って言うか、教習所で「止まれ」と酸っぱく言われた筈。


気を付けますわ。
Posted at 2016/10/28 07:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

冬準備

妻と怪獣二匹達は、怪獣1の友人宅で明日開催されるハロウィンパーティーに御呼ばれされているので、100均に出掛ける。
ワシは、、そんなもの、糞喰らえです。
仏教徒なので、クリスマスも、糞喰らえです。

さて、愛車の冬準備第1弾、、イケてない冬タイヤ。
友人の鯛焼き屋さんへ行きました。
商売されているトラックの、冬タイヤ交換待ちの多いこと!
何時間も待っているらしい。
ホント、大ラッシュだよ。大変お疲れ様です。

今日は無理と判断。後日に交換する約束をしました。

「おっぱいバレー」な女優がCMしている、あのメーカーです。あの女優、好きです(笑) 気になる人は、DVD を借りてみてね。

じゃなくて、、、ゴムが固くなっても、スリップサインが出る寸前までザラザラで、それなりに効くから、なんだかんだで履いてるんだよな。。

今回は最新版。ワクワクです。

けど、、、やっぱり、、、スパイク履きたいなぁ、、、許されるならね(;´д`)
Posted at 2016/10/22 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月21日 イイね!

備忘録

フロント廻りからコキコキ音がする。
高速道路でのうねり越えたときに、ノーマルショック+ダウンサスの様に、ボヨ~んって揺れが収まらない。

ホントはビルのノーマル形状を入れたいが、高い。
あの、乗り心地が良くて、縮みより伸びを抑えた感じが好き。親父が乗っていたデリカで体感済み。けど、、カヤバ+怪しい磁石を貼り付けて我慢(笑)

私に車高長は無意味、、あーだこーだ言って下げっぱなしにするだろうからね(笑)

ラジエターのアッパー、ロアーホースの交換。

燃料ポンプ交換、オルタネータのOH、、、インタークーラーをER34用純正へ、手持ちの防錆装置装着。

あ、先ずは車検用にマフラーのサイレンサーを入手しなきゃ。

お手軽にブーストアップだなんて、いってられないなぁ。

いや、先ずはアレだ!
スタッドレスだ!(涙)
Posted at 2016/09/21 07:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

体験航海

体験航海日曜日、申し込んでいた、海上保安庁の体験航海に行ってきました。
貴重な体験でしたわ。
小樽港勝納埠頭からの一時間半の航海、、怪獣二匹はワァワァと走り回る、、気が気でないワシ、、そりゃそうだ。海上だもの。

重油の排ガスの匂い、、風呂屋のボイラー室の匂いだと思った(笑)

オタモイ海岸沖までの間に、遭難救助訓練が有り、海上保安庁の飛行機も、超低空飛行で登場。

来年も申し込も。
Posted at 2016/07/22 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月13日 イイね!

親展

朝から汗だく。
非常参集訓練っていう、職場独自の取り組みが有りました。
その名前のとおり、災害を想定して、自宅から職場まで歩行してみる取り組みでして、いつ連絡が来るのか、分からない。今日、当たりました。



銀行から親展扱いの郵便が届いてました。

中身は、、借金完済による契約終了のお知らせでした。
要するに、、そのまんま、、アンタは返済が終わったよ~って御知らせでした。
まあ、アレです、、、車本体と車弄りの借金を一本化して、コツコツ返済していたって訳です。
あえて何処のショップとは言いませんが、良い勉強になりましたよ。
10年は長かったですが、ダメ元で銀行に相談に行って、正解でした。


次は、実家の土地買上げ・自身のBaseを買わなきゃ。

少々貯めます。


あ、でも、ショック・プラグ・オルタ・燃料ポンプ・冬タイヤ、、思い浮かぶだけのモノだけで、こんなに懸案事項があるな。。



サマージャンボ買お~っと!
Posted at 2016/07/13 23:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation