• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

参ったわ。

スカデイの余韻に浸る間も無く、、朝起きると、長女の顔がパンパンに膨れていた。
ニコッと長女が笑うと、、オカメさんの感じで可笑しい。
少々痛みもあるので病院へ連れていった。




『おたふくですよ~』と医者からのありがたくない言葉。
一週間の保育園登園禁止。
腫れが引いて、再診して登園許可が無ければ、保育園登園は無理。


週の前半は私・後半は妻が面倒を見る事にした。


あ~ぁ、仕事の計画が狂った。
まぁ仕方無い。


ジブリのDVDでも借りに行くかぁ。
Posted at 2015/07/28 05:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月26日 イイね!

好きな者同士

好きな者同士世代は違えども、リアルで有ろうとも無かろうとも、型式が違えども、方向性は違えども、同じ名前の車が好きな事に違いは無い。

年に一回、同じ名前の車に乗っている、又は過去に乗っていた、その車が好きな者同士が集まる場所、、スカイラインデイ イン 赤平。

マンネリになろうとも、それで良いんだ。見れるだけでも良いんだ。

好きな者同士が集まるだけでも、それで良いんだ。

場所準備・運営に携わった方達に感謝です。

私に今出来る事は、差し入れしか出来ない。
でも、皆に負けない位、スカイラインには拘って居る。
だから、家族持ちなワシは、仕方無くステージアに乗っている。(笑)

だって(個人的には)中身はスカイラインだと思ってるんだもん。
(ステージアが好きな方、申し訳ありません)


来年、天気が良くなります様に!
Posted at 2015/07/26 20:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月19日 イイね!

行って来ました。

行って来ました。35年振りに行って来ました。
千歳の航空祭。

前回、遠縁に連れて行かれ、、煩かった記憶のみ。

いや~、広大な敷地ッスね。
怪獣二匹は、あちこち走り回ってました。

ブルーインパルスは、天候不順により飛行せず。
その代わりではないですが、Red Bullの曲芸飛行はスゲーよ!
機首を真上に、斜め45度にし、横に水平移動。
×が水平移動する感じです
ありゃマジでスゲーわ。



お土産に、防衛省まんじゅう買いました。

Posted at 2015/07/19 23:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月21日 イイね!

ナイトオフ

ナイトオフ朝と晩のご飯を作る約束で、妻から許可を得て、ナイトオフに参加。
やることやってからじゃないと、、ね。
と言っても、出かける間際に長女に泣かれ、ペコちゃんのペロペロキャンディーをお土産に買う事で、納得させた(笑)

色んな車を見れるのは、刺激を受けるね。
こんないじり方が有るんだとか、そこまでいじって普通に動くんだとか。。


また参加したいね。





次は、、とんかつか?
今回はハンバーグです。
Posted at 2015/06/21 02:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月08日 イイね!

GWの親瓶と『エコ』

GWの親瓶と『エコ』お休みだったのに疲れた。
小さな御子様の居る御家庭の御父様方、大変お疲れさまでした(笑)
世の中の御父様方の様に、家族計画に勤しみ、、いや、、家族サービスに勤しんだ結果、ダルダルな親瓶です(笑)

早起きして、いなり寿司を作成し、地元小樽水族館のミニ遊園地に行ったり、滝野すずらん公園へ行ったり、、あ、でも中日ではアルヨに行ってドアスイッチのゴムカバーを剥ぎ取ってきたのが、唯一の趣味の時間かぁ。。もっと車弄りたいねぇ(涙)

気を取り直して、、通常勤務をこなし、怪獣二匹を保育園から回収し、帰宅すると、、着やがったか!車税の納税通知書。
御親切に割増15%。。
道徳では物を大切にしましょうと謳い、古着リサイクルや何やら騒いでますが、そんなの当たり前。

政府が二酸化炭素削減だ何だと騒いで、どさくさで、古い車苛めるやってますね。
ガス排出するから、古い車=悪として、買い替えを促してますね。
本当のエコロジーとか、二酸化炭素削減って、、こんなんじゃないと思う。


日本は技術はピカイチだけど、いろんな意味で、ま~だまだヨーロッパには及んでないと思いますし、日本はガサいと思いますが、私だけしかこういう風に思っているねだろうか?

政治家さんよ、業界団体から献金受けつつ、あなた達に踊らされて、白い目で見られている末端の公務員や、国民の首を絞める位なら、せめて自分達の首を絞めてからにしろよ!

あ~だりぃ
Posted at 2015/05/08 07:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation