• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

やっと

やっと夏タイヤに履き換えました。

良いですねぇ。コーナーが締まってます
Posted at 2015/04/11 14:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月06日 イイね!

忘備録

忘備録今週末の某所にて作業内容。
1.夏タイヤ一本パンク修理。
2.夏タイヤ四本、組み換え。
3.パンク修理・内外組み終えた夏タイヤを、今履いている冬タイヤと交換。
4.外した冬タイヤ一式は、積んで貰う。
5.某作業所へは、間も無く5歳と、間も無く2歳になるメス怪獣二匹を連れて行き、某作業所近くの公園で、放し飼いする(爆)


、、ゆっくりとパーツ屋巡りでもしたいなぁ(涙)
Posted at 2015/04/06 07:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月01日 イイね!

新年度

職場の私の目の前の席に、新人が来る。

エイプリルフールだからと言って、嘘じゃない。マジです。

やれお茶くみだ、ジュース買ってこい、、だなんて、今のご時世、言えない。

先ずは電話の取り方を教える?

名刺作りか?

職務に必要な専門知識は、書物を読ませて、、雑務を徐々に委せて、、。

どう接すれば良いのか、少々混乱している親瓶でした(笑)
Posted at 2015/04/01 07:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月23日 イイね!

作業予定忘備録

リヤブレーキパッド残5mm、、、リジッドかスーパーファイターに交換?
フロントサスがコキコキ音、、、カヤバに交換?
手持ちの防錆装着の再取り付け
マフラー交換触媒以降・SUS製、用意済み
メタル触媒
プラグ6番×6本要交換
Posted at 2015/03/23 17:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年02月20日 イイね!

生誕40周年(笑)

生誕40周年(笑)とうとう40代。
人生の折り返しな歳になりました。免許更新で手稲試験場に居ます。合わせて誕生日ッス(笑)
結婚して5年、4月に5歳になる長女・5月に2歳になる次女、そして妻が居る。。
新婚早々に追突を起こして5年、、やっとゴールド免許復活です。。 (笑)
追突した時に乗ってたR32GTS4は、名寄辺りで生きてるらしい。
ステージアに乗って丸4年。
謎の肩痛に悩む親瓶でした(笑)

30分講習を受けたら、ゴールド免許が帰ってくる、、あっという間な様で、長かったなぁ。色んな事が有ったなぁ。






あ!?待てよ?
、、前厄?本厄?
尚更気をつけなきゃ!
でも謎の肩痛、、養命酒のCMじゃないが、体質変わってきたぞ!(涙)


居眠りしないで聴けるか!?
Posted at 2015/02/20 09:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation