• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

知人になる儀式・父の愛車その後

知人になる儀式・父の愛車その後休みだって言うのに、いつもの時間に起床。
今日は私の後輩・妻の親友と顔合わせの儀式、、まぁ簡易お見合いです。
某駅前のビル10階の中華飯店で食事会をセット。妻は気を効かせて双方に、事前に聞きたい事を送付し、当日御互いに交換して、話のきっかけを作った訳です。
そんな中でも、長女はヤリタイ放題でしたが、、まぁカスガイ的な存在になったので、和気藹々となりました。
双方は、食事会終了後、近くのスタバへ行き、二時間位お話した様で、何となく良さげ。
問題は妻の親友が看護婦なので、不定期休業な事。、、後輩が合わせて有給を取ればオッケーかなぁ。
食事会の後は、会場の下階のゲームセンターエリアに、、あ、プリキュアのイベントしてる、、あ、長女がスタスタ歩いて行ってしまった、、結局イベントエリアに入場。
んで、、変身!
お父さんは変身駄目~!と長女に一言言われ、落ち込む。


帰宅後、実家の父から電話、、フォレスターからレガシィアウトバックに乗り換え決定との事。保険金に少々追い金したらしい。
今までペタペタなシャコタン→正反対のシャコタカです。
大工で、何処に現場になるか分からないから、シャコタカは都合が良い。
まぁその内、金色ホイル復活になるだろう。サス交換して、シャコタンにはしないと思うが、ショックは交換・パッドも強化するんだろなぁ。。62歳とは言え、悪ガキジジィだからね、父は(笑)
しっかし、平成16年式で17000kmのタマって、滅多に無いよなぁ。



あ、BH5レガシィ用のRSRのTi2000のサス、誰か買わない?
夏場に1000km走らない内に嫌気さして、保管してたヤツなんだけど。5夏目でどう?
あとスタッドレス215・45・17のヨコハマiG20×4本、2諭吉でどう?
Posted at 2013/08/25 16:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月18日 イイね!

夏休み最終日

夏休み最終日ちびまる子ちゃん、、今日は一時間スペシャルなんだねぇ。

今日も、いつ雨が降るか分からない、、湿ったモワーッとした空気。

フライパンの柄がクルクル廻って危なかったので、JUSCOへ行きました。

もう少し行くのが早ければ、施設内のゲームセンターの乗り物が無料でした、、一歩遅かったねぇ。。



休み中の車ネタって、、エアコンオイルを注入しただけかぁ??
虫落としに洗車しただけ?
親父が人生初の被追突ネタ?

全くDIYしてない。。
カーステ交換とか、スピーカー交換とか、色々したかったのにね。。
防錆装置装着とか、、まだまだ一杯したかった事が有ったのに、、。
まぁそんなもんか?気が休めなかったなぁ。

明日から頑張ろう~。


さて、、果たして、火曜日、函館出張行けるかなぁ、、。心配だ。
Posted at 2013/08/18 19:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月18日 イイね!

夏休み8日目

雨降り、、某金融機関のメンテによる金引き出し不可、、どこにも出ず、籠る。。

はぁ。。つまらん。。

エロスなDVD見れない。。
Posted at 2013/08/18 03:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月16日 イイね!

夏休み7日目

夏休み7日目何かポーズして!と頼むと、とぼけて鼻の両穴に指を突っ込んだ、我が娘(汗)
こんなポーズをやれとは言ってないのに、、、早くも将来に不安を感じた親瓶です(苦笑)

今日は、、午前中は、長女を連れて近くの公園へ遊びに。
だ~れも居ない。
あづいからか?
また、砂場でアンコ作りゴッコ。。今日は進化、、ボタモチです。
ヒタヒタに濡らした砂の中に、乾燥した砂を詰める、、難しい~!

午後イチでオート◎ックスへ行き、エアコンオイルを注入。エアコン作動時のエンジンの吹けが良くなり、燃費も向上、、コンプレッサーに油っ気が少なく、注入した事により、スムースな動きとなったから?。

夕方に、いつもの床屋アコに行き、髪を切って参りました。
Posted at 2013/08/16 21:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月16日 イイね!

夏休み6日目

夏休み6日目今日は終戦記念日。
朝から番組特集してましたが、子供に遮られる、、ワシ、結構この類いは興味有るのですが、、あ、でも決して美化しないが、日本のしたことが全て悪いとは思わないし、誤解が沢山あると思うんです。

さて、今日は小樽港へ行ってきました。
目的は、日本丸が寄港すると聞いてたので、見に行きました。
船首の女神が素敵。

あの船体が綺麗なのは、常に補修ペイントしてるからな様です。
錨も補修ペイントしてました。
あづいなぁ。

あ、行きも帰りも高速道路を使いましたが、、、どうして追い越し車線をダラダラ走る車が多いのだろ?
っていうか、ルームミラー等でケツを確認して、さっさと避けろってーの!!
Posted at 2013/08/16 00:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation