• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

子供は風の子2・他

子供は風の子2・他はいっ!今朝は両足の内股が突っ張って、叫んで起きた親瓶です(苦笑)。妻曰く、メチャ叫んでいたらしい。
その直後は、開脚で何とか内股筋を伸ばして復活、、何で内股やねん?


さて、今朝は娘はニコニコ、、サンタが置いて行ったプレゼント、、喧しい輸入物の、チキンのアレ、、フニュって押すとガァ~って叫ぶアレです。


朝飯を食べる前に、アパート駐車場の除雪をしてると、下の階の住人より足形のお菓子を貰った、、いつも私が勝手に除雪してるだけなんですがね。。

自部屋に戻り、何気なくニュースを見ると、、地元小樽で屋根から落ちた雪で亡くなった人、、被害者の名前、、ん?!親父の仕事仲間や!苗字がかなり珍しいから直ぐに判った。親父に電話すると、死んだ事は知らなかった様子。私も落雪で埋まった事が有りますが、大した量が無くてもズッシリ重くなって、結構な衝撃なんだよなぁ。


近所の公園に重装備で父と娘、、父はバカでかいキャンパスに、足跡で卑猥なマークを、、娘はパウダースノーにダイブしまくり(笑)
近くの踏切を通過する列車にたまに父娘はウォーっと叫びつつ、雪山に穴ホジホジ。
37歳のオッサンでも娘そっちのけ雪遊び、、ガキの頃を思い出し。。
結局三時間遊んでました。

帰宅してからグッスリ、、父娘共に、、んで夜中。

さ、、そろそろ寝よう、、もう5時や。
Posted at 2012/12/24 04:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月16日 イイね!

小樽の、とあるGSにて

小樽の、とあるGSにてウィングベイ小樽に行ってきました。
妻と子供へのクルシミマスプレゼントの為に。

高速道路でブーンとひとっ飛び。

ガソリンが少ないので、亀十の近くのGSへ。
そこで私に近付いてくる店員、、ひょっとして札幌のNorth5付近をいつも走ってませんかぁ?同じ前期ステージアで、ナンバーの番号も同じくて、同じ地区に住んでまして、友達によく勘違いされるんですよぉ~。

マジで?あ、マヂで同じナンバー・同じ前期ステージアだ。

小樽まで通勤してるのか、、大変だねぇ。。

さすがにナンバーは公開出来ませんが、偶然ですなぁ。

画像はウィングベイの中に有る雑貨屋の素敵な一角。以前ここで、エディー・コクランのノリノリなCD買いました。
Posted at 2012/12/16 03:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月10日 イイね!

今だ!交換しなきゃ!

今だ!交換しなきゃ!あ゛、、ワシの左手と携帯が、鏡に写ってる(汗)

先日、妻が帰宅途中に破壊した左ドアミラーを交換しました。
昨日から続いていた降雪が、今朝は止み、今しかチャンスは無い、、、コレを逃したら、来春までガムテープ貼り付けたままのミラーで過ごしそうだったし。。


画像のミラーを見ると、、今までのミラーは熱線付でした、、アレ?車自体は神奈川県出身なのに熱線付? 何故だ?
交換したミラーは、当然何も付いてないです。

ミラー自体は割れてなく、外側のカバーが割れたので分解して、ストックとしました。
Posted at 2012/12/10 01:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

子供は風の子

子供は風の子カメラを向けると、ハイポーズ!

今朝の我が家の屋外気温計はマイナス10℃。
この前の暖気より歩きやすい様で、元気にカケッコしたり、雪山を登ったりします。

道路はアイスバーン。トレーラーはちょっとした傾斜で立ち往生してました、、チェーン必要ですね。。北国のドライバーな方は、追突に気をつけてね。

Posted at 2012/12/07 07:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

さて、、夜更かし

ぁ~ぁ、もうこんな時間。
今まで、娘のジャンバーのボタン三個・妻のズボンのホック弛み・自分のジャンバーのマジックの取れかけを縫ってました。。針穴が見ずらい。。

車メンテ、、最近何もしてないなぁ。

あ、、そうだ、、冬ワイパーの選び方について、大昔から夏ワイパーに比べて、2回り小さいモノを選んでます。
だってさぁ、、冬ワイパーって高いじゃないですか!
でも、視界が極端に悪くならない程度の小ささで選択してるので、、。

地味にマッドガードを着けたいな。
Posted at 2012/11/25 01:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation