• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親瓶のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

さて、、夜更かし

ぁ~ぁ、もうこんな時間。
今まで、娘のジャンバーのボタン三個・妻のズボンのホック弛み・自分のジャンバーのマジックの取れかけを縫ってました。。針穴が見ずらい。。

車メンテ、、最近何もしてないなぁ。

あ、、そうだ、、冬ワイパーの選び方について、大昔から夏ワイパーに比べて、2回り小さいモノを選んでます。
だってさぁ、、冬ワイパーって高いじゃないですか!
でも、視界が極端に悪くならない程度の小ささで選択してるので、、。

地味にマッドガードを着けたいな。
Posted at 2012/11/25 01:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月19日 イイね!

デブまっしぐら

デブまっしぐら肥る原因、、必要カロリーよりも摂取カロリーを大きく取ってしまう事は、よ~く解っているが、、ついつい(笑)

土曜は、妻が珍しく外食に行きたいなぁと言い出した、、なので私が前から行きたかった大盛りな店に行く事に、、妻には洋食だよと言い。。
その店は『赤い舘』といい、昭和を感じる、天井がヤニ茶色な店。
ハンバーグカレーを注文、、その普通盛りの量に妻絶句・子供はメチャメチャはしゃぐ。
でもペロリとたいらげた。

私はハンバーグスパゲティ、、平静を装いヒーヒー、、変な汗だく。

日曜日は天婦羅食べに、、その帰り、某ヴィッツ様に煽られる、、嘘、、挨拶クラクション(笑)

今日は岩見沢の未來亭、、デカイエビフライ四本で定食600円は安い。

いかんね。。粗食にしなければ忘年会を乗り越えられない。。
Posted at 2012/11/19 19:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

初挿入喆

冬タイヤに交換しました。

しかし、ぶっとい釘が刺さったのが一本。

古いスタッドレスなので、この際、自分でパンクを直してしまおうと思い、Homacへ。。。

パンクのツッぺなんて、コツさえ掴めば、簡単に出来る、、ドーテイ喪失の様に(笑)

この後がね、、、抜けた空気を入れるコンプレッサーが無ぇじゃねーかと気付き、冬タイヤ3本・夏タイヤ1本を愛車に履かせ、ガソリンスタンドへ行き、空気を入れて貰いました。

パンク修理?今のところ、空気は抜けてませんよ。(^_^)v
Posted at 2012/11/05 02:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月01日 イイね!

本日は現場

本日は現場ここの現場、、廻りから見ても、内輪から見ても、色々とすったもんだのある場所、、(汗)
掘削は大変、、すぐに岩盤だし。。給水とか排水、、埋設出来るのかなぁ。。
Posted at 2012/11/01 19:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「親瓶は生きてます http://cvw.jp/b/648103/43762776/
何シテル?   02/26 06:39
おやびんです。 残念ながら家庭の事情により、R32スカイラインから降りまして、、WGNC34ステージアに2011年1月から乗っております。←思いっきり、スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

人間って強いね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 06:51:06
クルーズ スキンヘッダー復活の兆し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:14:19
前ヒンジだったのマーチから大都会25時。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:12:55

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマルです(苦笑) リヤテールランプは後期・ガーニッシュは前期のまま、アルミは3 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
BNR32を二年連続でエンジンブローさせてしまい、経済的にヤバくなって、、、手離し、足代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番最初に乗った一番贅沢な車。皮張り・2100ccの中途半端な排気量エンジン・楽に助手席 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR4でも、RSに乗ってました。 ラリーベースなので、手回し窓・チープなビニル内装・ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation