• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09CCZのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

DSGの修理完了

先日、DSGの不調で入庫したその後です。

DSGの不調は発進時のギクシャク、急なアクセルオンでドスンとつながるなど
不快な症状が多発していました。

これまで発進はアクセルワークにすごく気を遣って、そろりと発進していましたが、
修理後は見違えるようにスムーズに発進できるようになりました。


実は一度診てもらった事があるのですが、特に異常はないと判断されていました。
それがこれほど改善されるのかと嬉しさと驚きでした。
と同時に、もっと早く直して欲しかったというのも本音ですね。
Posted at 2011/09/09 12:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2011年08月19日 イイね!

入庫

ただいまディーラーです。不調のDSGと冷却水の漏れの修理です。代車がヴィッツ。トホホ
Posted at 2011/08/19 17:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

久々の点検

今日は久々にディーラーに。

実は一昨日の朝、冷却水の警告が点灯し、肝を冷やしてました。
冷却水が減っていたのですが、念のため点検してもらいました。

ついでにDSGの発進時のギクシャク、オートクルーズの速度変更ボタンの
不具合も点検してもらいました。

結果、冷却水は異常なし。自然減少ということでした。
DSGとオートクルーズは現象を確認できましたので、後日修理となりました。

毎日高速通勤をしてますので、エンコしたら大変ですからね。
Posted at 2011/08/05 20:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月15日 イイね!

高速で通勤

高速で通勤先日から高速道路で通勤するようになりました。毎日160kmは走行しています。
通勤だけで4万km/年になります。あっという間に過走行車・・・orz

オマケに昨日は高速が通行止めになり、一般道で2時間以上かけて帰宅しました。
運転は好きですが、通勤で一般道2時間はちょっとキツイなぁ。
Posted at 2011/07/15 17:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

偶然撮影

偶然撮影今日の午後、JR山陽本線で変わった列車が走っていました。
たまたま撮影できましたが、EF66が引っぱっていて新車の回送なんでしょうか。

しかし、どこで走る何て電車なんでしょう?
Posted at 2011/05/21 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

気が付けばGTIばっかり乗り継いでしまいました。 いかにお金を掛けずにモディファイするか、楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audio System XFIT EVO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 10:17:10
ちょろちょろコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:54:36
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:20:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW後期GTI カラーはスモーキーグレーメタリックです。 Discover Proパッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツです。発売直後に購入しました。非力ながら良いクルマでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代ゴルフ GLE です。'78年式です。 重いステアリング、効かないクーラー、すぐに上 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’87年式ゴルフⅡ GTI です。 左ハンドルMTという、ややハードル高めな仕様でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation